
Calmo-電卓付きのメモ 4+
表と電卓で自動計算
Hiroki Oka
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
Calmoは数式を入力するとそれらを自動で計算し、全ての項目の累計も取ってくれる便利なアプリです。また、メモもセットとなっているため何の内容かを書き留めて置くことができます。
フォルダ分けもできるので月ごとの家計簿などにもご使用いただけます。
買い物リストや家計簿など、あらゆるものを集計し様々な用途に合わせて使うことがでます。
新機能
バージョン 2.2.0
- フォルダをいくつでも作成いただけるようになりました。
- 電卓の配色のバリデーションを増やしました。設定ページより変更できます。
いつもCalmoをご利用いただきありがとうございます。アプリに対するご要望がありましたら、設定ページのご意見・ご要望よりお願いいたします。
評価とレビュー
使いやすい
シンプルだけど欲しい機能が揃っていてとても使いやすいです。アプリアイコンも可愛い。便利なアプリをありがとうございます。
アプリが再読み込みされるとソート順が初期値(最終更新日の昇順オン)になってしまうので設定を維持してほしいのと、フォルダ内のタイルサイズを小さくしていただけると一覧性が上がってさらに使いやすくなって嬉しいです。
マイナス点は広告です。入力中に突如全面広告が出てくる、消せるまで長いものが多い、頻度が高い。せっかくの良いアプリですが広告によって使い勝手が悪くなっておりストレスに…。買い切り広告なしか、バナー広告にしていただけると非常にありがたいです。
使いにくっ
自分の求めてるような管理のできるアプリに近いと思って使い始めてみたけど、入力途中に長めの広告が出てくる。 内容を追加したり修正したりと、1度に見る時間が長いのに、いちいち広告出られるとイラッとする。 項目作って、その中の入力をしようとすると必ず広告が出る。もう少し使ってみて、広告ウザかったらアプリ消す。無料でも広告無いのもあるし。 一つ一つ、色の設定していかないといけない。色の固定ができるようにして欲しい。タブを削除したらアプリが落ちて、ソートの設定が元に戻る。一つ一つの項目の四角枠が大きい。サイズ調整ができたり、四角枠ではなく箇条書きの様な並びにできるようにして欲しい。一覧が確認しにくい。項目も並び替え自由にさせて欲しい。
すごい
計算が簡単にできて助かります。感動したのが作成したリストの全ての合計数も見えるというところ。ただ、売りの一つでもある計算式が見えるっていうのはなくてもいいかなと思います。計算してるまではわかりやすくていいのですが、結局後日その合計の数からさらに足したり引いたりしたいので計算した数をそのまま表示できたら更に助かります。できれば設定で決められたらいいなと思いました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Hiroki Oka"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報