
dヘルスケア -歩数でdポイントがたまる健康管理アプリ- 17+
ウォーキングやダイエットに。dポイントもたまる!
株式会社NTTドコモ
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
\おかげさまで1,000万ダウンロード突破!/
ウォーキングやダイエットに。dポイントもたまる
■スキマ時間に毎日dポイントゲット!
「健康ミッション」クリアでdポイントがたまる!
【詳細】
①毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。日々の歩数をグラフでかんたんに健康管理ができます(万歩計)
②体重を記録してdポイントが抽選でもらえます。日々記録した体重をグラフで見てかんたんに健康管理ができます(体重管理)※1
③12種類のお悩みにあわせた、食事・運動・休養の”健康ミッション”をクリアするとdポイントが抽選でもらえます。ミッションは医師など健康のプロが監修!※1
Apple Watch, Fitbit, Garminなどのウェアラブル端末やiPhone標準アプリである「ヘルスケア」アプリとのデータ連携が可能!
日々の楽しい”健康ミッション”であなたの健康を応援します。
-------------------------
※1 毎日、日替わりで多彩な健康ミッションをお届けしておりますので、体重記録やお悩み別ミッションが配信されない日もございます。
-------------------------
■「dヘルスケア」アプリの機能
・歩数計、万歩計
・歩数グラフ、目標歩数設定
・歩行距離、消費カロリー
・体重記録、体重管理
・体重グラフ、目標体重設定
・体脂肪率、BMIの管理
・血圧記録
・血圧グラフ
・脈拍記録
・脈拍グラフ
・体温記録
・体温グラフ
・健康のお悩みに関するお勧めのヘルスケア情報(食事、栄養素、食生活、体調管理、休養、フィットネス、ストレッチ、マッサージ、生活様式 など)
・多彩なウェアラブル機器(歩数)、体重計との連携機能
詳しくは、「dヘルスケア」サイトをご覧ください。
https://health.docomo.ne.jp
◆ご注意事項◆
本アプリにおけるキャンペーンは、NTTドコモが企画・運用するものであり、Apple Incは一切関係ありません。
新機能
バージョン 16.1.0
いつもdヘルスケアアプリをご利用いただきありがとうございます。
品質向上のため、アプリをアップデートし軽微な修正を行いました。
より使いやすくなったdヘルスケアアプリを引き続きよろしくお願いします。
評価とレビュー
とても良いが体脂肪の記録が出来ない
起動せずともiPhone の歩数から自動で歩数を取得、消費カロリー計算してくれるのはとても便利。
基本的な昔のデジタル体重計は
最低限、体重と体脂肪の2つの表示が
殆どだと思うのですが、入力し保存出来る体重以外のデータが、血圧、脈拍と超シニア向け。何故か体脂肪の保存が出来ない。血圧、脈拍を頻繁に図り保存したがるのは、かなりのシニア層のみかと思うので不思議。
ダイエット希望者や女性が特に気にしている【体脂肪】が記録できない点がとても残念なので、体重の次の欄に重要な体脂肪を保存出来る様、是非改善して欲しいです。後は、女性的には、コロナ予防的にも【基礎体温】も保存出来ると良いですね。
後、女性用に【月の日】をワンクリックで三日月マークのスタンプ】簡単に表示保存出来たら尚、便利です。
いつもお世話になっております
おかげさまで歩くモチベーションになっております!ありがとうございます。
ところで、今日のコラム「first call」に関するページですが、「利用者の声」の段、匿名なのに顔写真が入っています。
見た感じ、写真素材っぽい気もするのですが、利用者ご本人という事で大丈夫でしょうか?
もし本人でないなら、色々問題あると思います…
ーーーーーーーーーーーーー
追記。昨日の抽選2回分、通信エラーでそのまま消失。今日もエラーで抽選できません。でも今日は消失はしていません。
昨日の消失分はもう戻りませんかね…
日付またぐタイミングなので、みんな駆け込み抽選でもしてるのかしら。
ーーーーーーーーーーーーー
抽選でもらったポイントがトップページ右上の数字に加算されません。先日400で、それからしばらく見てませんでしたが、少なくとも本日は3ポイント付くはずなのですが、今見たら401ポイントでした。このアプリってdocomo公式であってますか?なんだか胡散臭くなってきました。
ポイント付与に疑問あり
この自粛中に太るわけには行かないと1日1万歩目指して歩いています。
せっかく歩くならとドコモユーザーということもあり利用しています。
概ね問題なく使えていますが2点残念なポイントが
①歩数がiPhoneのヘルスケアアプリとずれる。
これはどちらが正しいのか?という問題もあると思いますがiPhoneのヘルスケアアプリと50歩程ずれる時もありちゃんと測れているのかな?と疑問に思います。
②ポイント付与がしょっぱい
毎日歩数目標や体重入力などミッションが用意されておりクリアするとポイント付与チャンスが与えられますが、とにかく付与率がしょっぱいです。
例えば3000歩数クリアで0~10ポイントと表示がありますが良くて1~2、ひどいとハズレで0という時も多々あります。
頑張って歩いてこれはひどいですね笑
そもそも出もしないポイント付与を表示するのはアリなんでしょうか?
天下のドコモさんなのでそのあたりはもう少し懐深くいて欲しいです。笑
Appのプライバシー
デベロッパである"株式会社NTTドコモ"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 機密情報
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NTT DOCOMO, INC.
- サイズ
- 107MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度なコンテスト ギャンブル
- Copyright
- ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- dヘルスケア(1か月更新) ¥480