
ear (1) 4+
Nothing ear (1) earbuds
Nothing Technology Limited
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
Access ear (1) features and customise settings on your device.
Here are some of the things you can do with the ear (1) App:
• Check battery levels
• Change Active Noise Cancellation mode
• Turn on/off and customise gesture controls on your earbuds
• Turn on/off In-ear Detection
• Ring your earbud using Find My Earbud
• Change Equalizer settings
• Update your ear (1)
• Get tips & support
Note: This app is to be used with the ear (1) earbuds of NOTHING TECHNOLOGY LIMITED
新機能
バージョン 1.1.1
1. 安定性の改善
2. UIの最適化
3. 複数のear (1) への接続が可能に
評価とレビュー
使いやすいアプリケーション
愛用しています。
ケースから左耳のイヤホンを先に取り出すと、右側のイヤホンが反応しないことがあります。
iPhoneの再起動などを行なっても、すぐに繋がり直すということがなく、時折不便なのが惜しいです。
外部からコントロールできるアプリケーションが存在するのならば、このような事態に対応できるファームウェアアップデート(あるいはアプリのアップデート)を期待します。応援しております。
説明よりアプリ
海外製品のため、説明書は大半が英語のためセットアップなど、やりづらいかと思ったが薄い方の説明書に乗っているQRからアプリをダウンロードすると、ペアリングの手順が日本語で出てくるため簡単にペアリングできた。
イヤホンもさることながら、アプリもかっこよく人に自慢したくなるイヤホンなのは間違いない。
音質もよく、「More Bass」の設定にして音楽を聴くのが個人的に最高。ノイズキャンセリングもしっかりしているし、イヤホン本体のタッチ操作も、タッチ回数が多いような気もするが、曲送り曲戻しの設定はアプリからいじれるし、、音量はイヤホン本体をスライドすると変えられるため携帯をいちいち操作せずに済む。
耳にハマる部分の形状は私にはピッタリでやっと頭を激しく振っても落ちないイヤホンに出会えた。
アプリはシンプルで使い勝手がよく、直感で使うことが出来るため、悩むことは無いのではないかと思う。
個人的にはイヤホン両方ともが接続されたのかが少し分かりずらかったかと思う。
最低
先行予約し、購入コード取得済みなのに購入出来ず。まさにNothing ear。現在はamazonでも誰でも買える状態で、裏切られてた気持ち。後日談によると先行販売においてトラブルがあったらしく、自身もやっとの思いで再注文により購入し、製品到着。リリース直後から不具合があったのか、Appは何度かアップデートされており、最新のアプリをダウンロード。マニュアルを見ればオシャレ過ぎて何も伝わらない。案の定、説明不足で設定についてメールが届いていた。待ちに待った開封。しかし上手くペアリング出来ず。故にアプリ自体を入れ直したり、設定のBluetooth側のペアリングを削除したり。何度となく繰り返しやっても片耳認識されず、スクショを添えメーカーに報告すると故障と判明。先行予約から設定に至る一連の行動がなんだか馬鹿馬鹿しくなる。まさにNothing ear(2)。勿論交換不要の返品。
Appのプライバシー
デベロッパである"Nothing Technology Limited"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Nothing Technology Limited
- サイズ
- 114.4MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2022 Nothing Technology Limited
- 価格
- 無料