
EVERING 4+
Less is smart
EVERING
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「EVERING(エブリング)」は、Visaのタッチ決済対応のスマートリング。Visaのタッチ決済対応店舗で、財布、クレジットカード、スマートフォンを取り出すことなく、驚くほどスピーディかつスムースな決済体験ができる、キャッシュレス機能搭載のリング型ウェアラブルデバイスです。
■商品特長
① 国際レベルのセキュリティ
国際標準レベルのセキュリティが担保された「Visaのタッチ決済」対応のスマートリングです。また、使用しない時や万一の紛失時には、アプリのロックアイコンをワンタップするだけで機能停止ができ、他人に使用されません。
② 充電不要
リング内部にICチップが搭載されており、NFC(TYPE-A)に対応。EVERINGを対応のリーダーにタッチするだけで、支払いが完了します。リングがリーダーからの電波に反応する仕組みのため、充電が不要となります。
* NFC:Near Field Communicationの略、近距離無線通信
③ 低刺激、高耐久かつ防水機能を実現
ジルコニアセラミックを採用。医療の現場では、義歯や人工骨等にも使用される安心素材で、低刺激、高耐久かつ防水機能(5気圧)を実現。また、身につけたままで手を洗えるため、リングを清潔に保つことができます。
④ チャージ・オートチャージ機能
事前にクレジットカードを登録し、お金をチャージすることで、いつでも利用可能です。VisaだけでなくMaster Card/JCB/AMEXにも対応。好きなクレジットカードからオートチャージの設定ができます。
⑤ 日本全国でご利用可能
「Visaのタッチ決済」に対応している店舗、交通機関、自動販売機などでご利用が可能です。利用可能店舗については、ブランドサイト、及び、Visaのホームページをご覧ください。https://evering.jp/
■注意事項
・EVERINGをご購入後に、アクティベーションを行うことで、アプリをご利用いただくことができます。
・アクティベーションコード入力後(QRコード読み取り後)のサイズ交換は受付できません。必ずアクティベーション前にリングサイズをご確認ください。また、製品到着後7日以内のサイズ交換を受け付けております。なお、サイズ交換は1回までです。
・リングをタッチする際は、決済端末の読み取り面とリングが平行になる様にかざしてください。手をグーの状態でかざして頂くと反応が良くなります。
・リングの有効期間は4年間です。有効期間内に決済の累計上限額(100万円)を迎えたお客様には、EVERINGを新たにお送りいたします。
・EVERINGには以下の通りの各種上限金額があります。
・決済の累計上限額:100万円
・残高の保有上限:10万円
・1回のチャージ上限:3万円
・1ヶ月間のチャージ上限:12万円
・1回の利用金額:1万円 ※店舗ごとに条件が異なります。詳細は各店舗にご確認下さい。
・SMS認証メールが届かない場合は以下をお試しください。
・入力した電話番号に誤りがないか。
・SMSを受信できない電話番号を使用していないか。
※海外で取得した電話番号はご利用いただくことはできません。
・設定等でSMSの受信を制限していないか。
・SMSの保存容量が上限に達していないか。
・受信環境が良くない場所ではSMSの受信が遅れることもございます。そのため、受信環境の良い場所で再度お試しください。
・海外からのSMS受信をOFFにしている場合は、ONにする。
・認証メールが届かない場合には、以下をお試しください。
・入力したメールアドレスに誤りがないか。
・迷惑メールフォルダにメールが入っていないか。
・迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、ドメインの指定解除を行ってください。
support@evering.jpよりご送付いたします。
・受信環境が良くない場所ではメールの受信が遅れることもございます。受信環境の良い場所で再度お試しください。
■EVERING公式サイト
Brand Site:https://evering.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/evering_jp/
Twitter:https://twitter.com/evering_jp
新機能
バージョン 1.3.0
・軽微な修正を実施
評価とレビュー
今のところ利用には問題なし
2,3回決済で使った感じは失敗もなく良き。
アプリも使いやすいので良き。
ただ一つ、生体認証が何回やってもONにならない。
パスワードを打ち込んで特にエラーが出てるわけでもないが、ONにならない。
iphone13 iOS16.6
2023/08/20 現在
生体認証使えなくて、パスワードオンにしてると、毎回打ち込まないといけない上に、立ち上げと同時にキーボードが出てこないから、めんどくさい
アプリ内通知が溜まっていく
デバイスの使い心地は便利なことこの上ないのですが、アプリの作りがネイティブとWebViewが混在していてややクリーンさに欠ける印象です。
また、通知に関してアプリ内では「My EVERING > プッシュ通知」でオンオフ切替ができますが、iOSの場合通知センターで表示されるバナータイプのものと、アプリのアイコンに通知件数が表示されるバッジタイプのものがあります。後者のバッジタイプの通知が溜まっていく一方でどうやったら消えるのか試行錯誤していたところ、「サポート > お知らせ」配下に「決済が完了しました。」という通知がズラリと並んでおり、これらをすべて既読にしないといけないことがわかりました。
決済情報は「My EVERING > 取引一覧」で確認可能なので、この”お知らせ”をわざわざ取引毎に発生させている意図がいまいちよくわかりません。一つひとつ既読にしていくのには骨が折れるので、この”お知らせ”という重複情報自体を無くすか、または一括既読やオプトアウトできる機能を実装していただきたいです。
検証環境は以下の通りです。
アプリバージョン: Version 1.0.5
デバイス環境: iPhone 11 Pro iOS15.0
問題なし
購入後、30回使ったのでその感覚です。私の場合は使えない(対応機器が店にあるのに決済できない)ケースはありません。ただ、2回ほどコーヒー屋とホームセンターで波型の非接触決済可能マークがあるけど、クレジットに対応していないと言われたケースはありました。また回数不明ですが、波型が記載されてないのに利用可能なケースもありました。あと、2秒ほどかかる店側機器と、かざした瞬間の機器など違いがあるようです。
なお、基本つけっぱなしで生活してまして、私にとっては最高。財布持つ必要が無いので重宝しています。あえて難点を挙げると、まだ普及が少ないので(会社勤めの場合特に)なんだその指輪?と見られるのが(私的にはよくぞ聞いてくれた!と待ち構えている感はあるものの)嫌な方もいるかも。あと、結婚指輪などと比べると指輪の厚みがあるので、利き手人差し指輪に装着すると箸を持つ時に干渉します。逆の手にし直せば良いんですが。とても満足していて、私にとっては上記難点は気にならない程度なので、高評価です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"EVERING"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- EVERING KK
- サイズ
- 68.9MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2021 EVERING Corp.
- 価格
- 無料