
Extrack - 音源分離・コード解析 - 4+
その曲と、セッションしよう。
Yamaha Corporation
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
●ボーカルや他の楽器と合わせて楽しく演奏したい時に!
楽曲データを読み込むとExtrackが楽器ごとにパートを分解。それぞれの楽器の音量を自由に調整して一緒に演奏している気分を味わうことができます。
●お気に入りのあの曲を気軽に演奏したい時に!
Extrackが楽曲データを解析してコード進行を自動表示します。ギターやピアノの押さえ方も一緒に表示されるので、音源と合わせてスムーズに練習ができます。
●ギターやピアノで行き詰まったフレーズをちょっと真剣に練習したい時に!
リピートしたい箇所の指定、小節単位でのスキップ、テンポ調節など、自分のレベルや好みに沿って練習できる嬉しい機能が充実しています。
【主な機能一覧】
あらゆる曲をボーカル、楽器ごとに音源分離
コード譜生成
設定範囲のリピート
メトロノーム
キー変更
カポ設定
カウントイン
新機能
バージョン 1.0.3
・カウントインの裏打ちモードを追加しました
・特定条件下でアプリが落ちる問題を改善しました
・軽微な不具合を修正しました
評価とレビュー
ギター練習に使える
今まではYouTubeのMVに合わせてたけど、最近はこのアプリでギターの音だけを消して練習してます!バンドを組むとこんな感じなのかな〜と楽しんでます☺️
コードも自動で出してくれるので、楽譜なしでこのアプリだけで演奏できるのがいい!
分離が甘い
LOGICに比べると分離が甘い、音質も悪い(くぐもった、水の中にいるような音になる)
有料版を購入しようとは今の段階では思わない
コード進行も結構合ってるけど、所々間違ってる
今後に期待
すげぇ
マイナスワン音源を使いたいために、スコアを打ち込んでいた時代が嘘のようです。
こんなきれいに分離できる時代ならなったんですね。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Yamaha Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yamaha Corporation
- サイズ
- 701.1MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 17.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2025 Yamaha Corporation.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 年額プラン ¥7,000
- 月額プラン ¥900