Fate/Grand Order 4+

Aniplex Inc.

    • Free
    • Offers In-App Purchases

Screenshots

Description

TVでもおなじみ、TYPE-MOONがおくるFateのRPG!
スマホでも本格的なRPGが楽しめる。
文字数にして500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!
本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容となっています。

【あらすじ】
 西暦2015年。
 地球の未来を観測するカルデアは、2017年以降の人類史が崩壊している事実を確認した。
 昨日まで確かに存在していた2115年までの“約束された未来”は、何の前触れもなく突如として消え去ったのだ。
 なぜ。どうして。だれが。どうやって。
 西暦2004年 日本 ある地方都市。
 ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。
 カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。
 それは過去への時間旅行。
 人間を霊子化させて過去に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を解明、あるいは破壊する禁断の儀式。
 その名を人理守護指令、グランドオーダー。

 人類を守るために人類史に立ち向かう、運命と戦うものたちの総称である。

【ゲーム概要】
 スマホに最適化された簡単操作のコマンドオーダーバトル!
 プレイヤーはマスターとなって英霊たちを操り敵を倒し謎を解明していく。
 好みの英霊で戦うか、強い英霊で戦うかバトルスタイルはプレイヤーしだい。


◆豪華声優陣が続々参加
青木志貴、茜屋日海夏、赤羽根健治、明坂聡美、浅川悠、朝日奈丸佳、阿澄佳奈、阿部彬名、阿部敦、阿部里果、雨宮天、新井里美、井口裕香、井澤詩織、石川界人、石川由依、石谷春貴、伊瀬茉莉也、市ノ瀬加那、伊藤彩沙、伊藤かな恵、伊東健人、伊藤静、伊藤美紀、稲田徹、井上喜久子、井上麻里奈、石見舞菜香、上坂すみれ、植田佳奈、上田麗奈、内田真礼、内田雄馬、内山昂輝、梅原裕一郎、江川央生、江口拓也、江越彬紀、遠藤綾、大久保瑠美、大空直美、大塚明夫、大塚芳忠、大原さやか、大和田仁美、岡本信彦、置鮎龍太郎、小倉唯、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、小野友樹、小見川千明、かかずゆみ、柿原徹也、加隈亜衣、笠間淳、加瀬康之、門脇舞以、金元寿子、神尾晋一郎、茅野愛衣、川澄綾子、河西健吾、川野剛稔、神奈延年、鬼頭明里、木村良平、桐本拓哉、釘宮理恵、久野美咲、黒木ほの香、黒田崇矢、桑原由気、KENN、高野麻里佳、古賀葵、小清水亜美、後藤邑子、小林千晃、小林ゆう、小林裕介、小原好美、小松未可子、子安武人、小山力也、近藤玲奈、斎賀みつき、西前忠久、斉藤壮馬、斎藤千和、坂本真綾、佐倉綾音、櫻井孝宏、佐藤聡美、佐藤利奈、沢城みゆき、下屋則子、島﨑信長、嶋村侑、庄司宇芽香、真堂圭、末柄里恵、杉田智和、杉山紀彰、鈴木達央、鈴木崚汰、鈴代紗弓、鈴村健一、諏訪彩花、諏訪部順一、関俊彦、関智一、瀬戸麻沙美、芹澤優、仙台エリ、千本木彩花、園崎未恵、大地葉、高乃麗、高野直子、高橋花林、高橋李依、武内駿輔、竹内良太、武田華、田中敦子、田中美海、田中理恵、谷山紀章、種﨑敦美、種田梨沙、田村睦心、田村ゆかり、丹下桜、千葉繁、津田健次郎、紡木吏佐、鶴岡聡、寺崎裕香、寺島拓篤、東山奈央、飛田展男、戸松遥、豊永利行、鳥海浩輔、中井和哉、中田譲治、長縄まりあ、仲村美沙希、中村悠一、名塚佳織、生天目仁美、浪川大輔、能登麻美子、野中藍、乃村健次、土師孝也、長谷川育美、花江夏樹、花澤香菜、花守ゆみり、早見沙織、原由実、潘めぐみ、日岡なつみ、日笠陽子、日野聡、平川大輔、ファイルーズあい、福圓美里、福西勝也、福山潤、藤井隼、藤沼建人、ブリドカットセーラ恵美、古川慎、保志総一朗、星野貴紀、堀内賢雄、堀江由衣、本多真梨子、本多陽子、本渡楓、前野智昭、M・A・O、増田俊樹、Machico、松風雅也、真殿光昭、マフィア梶田、三上哲、三木眞一郎、水樹奈々、水島大宙、水橋かおり、緑川光、水瀬いのり、南央美、峯田茉優、宮野真守、宮本充、村瀬歩、森川智之、森田了介、森永千才、森なな子、安井邦彦、山路和弘、山下大輝、山下七海、山寺宏一、山村響、悠木碧、ゆかな、遊佐浩二、吉野裕行、佳村はるか、米澤円、若林直美、和氣あず未、和多田美咲(50音順)

◆全体構成・メインシナリオ・シナリオ・総監督
奈須きのこ

◆リードキャラクターデザイナー
武内崇

◆アートディレクション
TYPE-MOON

◆メインシナリオ・シナリオ執筆
東出祐一郎、桜井光
水瀬葉月、星空めてお(TYPE-MOON)

◆シナリオ執筆
OKSG(TYPE-MOON)

◆第2部 第3章シナリオ・ゲストライター
虚淵玄(ニトロプラス)

◆ゲストライター
amphibian、acpi、経験値、小太刀右京、三田誠、たけのこ星人、橘公司、田中天(株式会社フラッグノーツ)、成田良悟、鋼屋ジン、ひろやまひろし、円居挽、茗荷屋甚六、矢野俊策(株式会社フラッグノーツ)、リヨ(50音順)

◆キャラクターデザイン
I-IV、蒼月タカオ(TYPE-MOON)、AKIRA、Azusa、東冬、荒野、Anmi、池澤真、石田あきら、いみぎむる、兔ろうと、羽海野チカ、大森葵、岡崎武士、okojo、およ、加藤いつわ、カワグチタケシ、きばどりリュー、桐原小鳥、ギンカ、倉花千夏、黒星紅白、小梅けいと、近衛乙嗣、小松崎類、こやまひろかず(TYPE-MOON)、西藤浩樹(LASENGLE)、saitom、坂本みねぢ、佐々木少年、サテー、色素、縞うどん(TYPE-MOON)、島田フミカネ、しまどりる、sime、下越(TYPE-MOON)、シャカP(LASENGLE)、しらび、白峰、真じろう、STAR影法師、曽我誠、タイキ、高橋慶太郎、高山箕犀、竹、武中英雄、武梨えり、たけのこ星人、TAKOLEGS、田島昭宇、タスクオーナ、danciao、中央東口、CHOCO、悌太、Dd、天空すふぃあ、DANGERDROP、toi8、トリダモノ、中原、なまにくATK(ニトロプラス)、西出ケンゴロー、ネコタワワ、NOCO、pako、林けゐ、原田たけひと、春野友矢、ばん!、Bすけ、左、ヒライユキオ、平野稜二、広江礼威、ひろやまひろし、PFALZ、ぶくろて、huke、BLACK(TYPE-MOON)、古海鐘一、BUNBUN、hou、ホトソウカ、本庄雷太、前田浩孝、マシマサキ、また、松竜、Mika Pikazo、緑川美帆、三輪士郎、村山竜大、めろん22、望月けい、元村人、森井しづき、森山大輔、山中虎鉄、YOCO_N(LASENGLE)、余湖裕輝、米山舞、La-na、lack、リヨ、Ryota-H、redjuice、Redrop、ろび~な、輪くすさが、ワダアルコ、渡れい(50音順)


このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています。

What’s New

Version 2.116.0

【Ver.2.116.0】アップデート内容

いつもFate/Grand Orderをご利用頂きありがとうございます。今回のアップデート内容をご案内いたします。

■対応内容
「冠位戴冠戦:Lancer」開幕への各種対応
・ゲームシステムの改修
・一部不具合の修正

今後ともFate/Grand Orderをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

Ratings and Reviews

4.0 out of 5
154.1K Ratings

154.1K Ratings

うに丼の甘露煮 ,

今からダウンロードする君!ちょっと待った!

このレビューを見ている貴方、そう、
そこの貴方!少しの間、そう、このゲームをダウンロードしている空き時間をこれを見て過ごさないかい?損はさせないよ。

まず、何よりも先にこのゲームに勝手に評価を下すなら、10点中/6点といった所だろう。
何故か?それは新規参入をほぼ度外視しているからだ。私も人にこのゲームを勧めるかと言われると、まず勧めない......

初心者は参加すらできないイベントを固唾を飲んで見送り、ひたすらストーリーを進める

ストーリーをクリアしなければ最近のイベントには参加すらできないからだ。
(このゲーム、ストーリーは面白いゾ)

強キャラが居なければ私生活を周回に捧げなくてはならず、例え強キャラを引けたとしても次に待ち構えるのはキャラの育成難度......

数年プレイしている私でさえちょっとダルいと思っているのに、まともなキャラさえ
居ない初心者からすれば、何言ってんだコイツ.....ってなるに決まってる!1億5千万とか冗談じゃねぇぞ!宝くじじゃないんだから!!

悪い点ばかりあげてきたがいい点が無いわけじゃない。

まず、参入時期に関わらず気長にプレイ出来る事。(ストーリークリアはした方がいい!)
対人要素などは無いからそこら辺は優しい

先に語ったがストーリーが素晴らしい。
勿論当たり外れはあるが、後半に行けば行くほど面白くなってくるから、是非とも読んで欲しい。

低レアリティでもクリアは出来る。
出来るだけ。苦行。

ここまで語ってやる気ゼロだろう?
だが、私は.......

長らく語ったが私はこのゲームが嫌いじゃない。だから初心者には、このゲームをやめて欲しくないし、新規参入は増えてほしいと思っている。

だから、最後まで読んでくれた気の長い諸君

私のIDをここに残す。基本、初心者からの
フレ依頼は断らないから安心して欲しい。
どうか、俺のキャラ達を、ストーリー攻略にでも、役立てて欲しい。

ID 228.105.373

Camelliaです ,

神ゲー。
ガチャの確率以外は

hanchar001 ,

古参にも新規勢にも優しくない中途半端な方針

追記
初期からプレイしていますが、最近どんどんとクオリティが下がっている印象です。

5年目にしてエンドコンテンツが絆礼装のみという創作力のなさ。
古参勢は育成等ほぼ終わってしまってやることがない人もいるでしょう。

新規者に優しい星5サーヴァント配布も行いましたが、絆値の底上げは最初のAP足りない人にとっては些かハードルが高いように思います。

イベント参加ハードルも下げてますが、下げてる割には敵の強さが上級者向け、同じくAP消費が40と高いためAP回復アイテムがない人にとっては周回できない。

結局イベント配布のサーヴァントを獲得できたとしても宝具レベルや上限解放アイテムの獲得ができず、使い物にならない可能性が高い等、

新規を獲得したいのだろうという動きが見受けられますが、その割には新規に向けて優しくない状態です。

そこそこ育成していて、そこそこ戦える人が1番楽しめる状況になっていると思います。

イベントのクオリティーの低下や5年間全く真新しさがないコンテンツ内容はやっていて飽きが来やすいと感じます。

一方、

色々な言われようがあるようですが、戦闘時における演出や霊基再編等による戦闘時グラフィックの変化など楽しめる要素はあります。

基本的には最高レアリティの排出率は極端に渋いので課金を行う場合は注意した方がいいでしょう。

今後も開発会社による改善が見られる可能性は低いと予想できます。

ストーリー自体は楽しめる部分もあり原作のファンとしてプレイはしていきますが、新しく参加しようと考えてる方は色々と評判を確認の上納得した上でのダウンロードをお勧めします。

Events

App Privacy

The developer, Aniplex Inc., indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Used to Track You

The following data may be used to track you across apps and websites owned by other companies:

  • Purchases
  • Identifiers
  • Usage Data
  • Diagnostics
  • Other Data

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Purchases
  • Identifiers
  • Usage Data
  • Diagnostics
  • Other Data

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

みんゴル
Games
ディズニー ツイステッドワンダーランド
Games
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
Games
Resident Evil Survival Unit
Games
オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-
Games
円環の理 大運動会
Games

You Might Also Like

アークナイツ
Games
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
Games
シャドウバース (Shadowverse)
Games
ブルーアーカイブ
Games
アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)
Games
学園アイドルマスター
Games