i-NET TRADER for Mobile 4+

自動売買「ループイフダン」が使えるFX取引アプ‪リ‬

i-NET Securities Co.,Ltd.

iPhone対応

    • 1.5 • 58件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

アイネット証券が提供するFX取引アプリ「i-NET TRADER for Mobile」!

「i-NET TRADER for Mobile」では、FX初心者向けのFX自動売買「ループイフダン」を簡単な操作で始めることができます。しかも、リアルタイムニュースやテクニカルチャート、アラート設定など取引に必要な全ての機能が備わっている便利なアプリです。


【i-NET TRADER for Mobile の特徴 】
●ループイフダンの登録・管理がスマホアプリで完結!

初心者向けのFX自動売買「ループイフダン」を、初めての方でも操作に迷うことなく簡単に運用することができます。
アプリからWEBマイページへ行ったり来たりすることがなく、スマホアプリ内で全て操作ができますので、ストレスなくご利用いただけます。


●運用状況は口座分析画面で“かんたん”チェック!
「口座分析」画面では口座全体の残高推移や売買システムごとの損益推移を確認することができます。
ひとめで推移がわかるようグラフ表示になっていますので、ログイン後すぐに状況を把握できます。
また、詳細情報はワンタップで一覧を呼び出すことがでるので、とても便利です。


●プッシュ通知で、急な相場変動にも備えられる!
アプリを起動していなくても、プッシュ通知機能をONにしておけば、予め指定したレートや変動幅の動きがあった場合にスマホのプッシュ通知でお知らせします。
ループイフダンの運用に加えてプッシュ通知も設定しておけば、FX取引をさらに安心して運用することができます。



【ループイフダンとは?】
ループイフダンは、FX自動売買のシステムです。一定値幅レートが動いたら自動で売買を繰り返すだけの「わかりやすいシステム」です。設定はとても簡単なので、投資ノウハウがなくても、誰でも始めることができます。

ループイフダンは相場の値動きに沿って自動的に売買を繰り返します。
当たり前のことですが、FX取引の利益は「安く買って高く売る」ことで発生します。ループイフダンは「安く買って高く売る」を繰り返して、効率的に利益を狙っていく手法なのです。

【注意事項】
■アイネット証券の口座開設はこちら
https://inet-sec.co.jp/systrd/account_main/
※「i-NET TRADER for Mobile」でFX取引を行うには、アイネット証券への口座開設が必要です。

■アイネット証券のデモ口座開設はこちら
https://inet-sec.co.jp/systrd/account_demo/
※「i-NET TRADER for Mobile VT」でデモ取引を行うには、デモ口座開設が必要です。

■FX取引に関わるリスクはこちら
https://inet-sec.co.jp/support/company/important-reminder/

■ループイフダンご利用時のご注意
https://inet-sec.co.jp/systrd/outline/#menu2


【会社概要】
 株式会社アイネット証券
 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第11号
一般社団法人 金融先物取引業協会(登録番号1158)、一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:012-02238)

新機能

バージョン 1.2.0

損益カレンダー機能を追加いたしました。

評価とレビュー

1.5/5
58件の評価

58件の評価

まさのば

チャートを見づらい +マークが邪魔。色 に統一感がない

チャートを見づらい +マークが邪魔。右下に大きなプラスマークがあるんですけど超見づらいです。1番大事な場所なのになんで左側しないのかな?
チャートで現付近なので、ほんと見づらいです。これに気づかないということ自体驚きなんですけど。
色 に統一感がないろうそくの赤と青がMA CDの赤と青と逆です。上昇が赤で下落が青とかポリシーを決めて欲しいですね。

あならむはさそは

機能は増えたが見た目が最悪…

タイトルの通りです。個人的に感じた点を。

ループイフダンがwebに移動しなくても良くなった、口座分析やスワップ・証拠金が見られるようになった、プッシュ通知が設定できるようになったあたりは前アプリと比べ良くなっていると思います。

ただ、見た目というか表示が最悪です。
ポップな雰囲気をイメージしているようですが、素人がExcelで作ったようなデザインです。
カラーリングもイマイチだし、情報を詰め込んであるだけ、といった感じです。プレゼン資料の見にくい見本とでもいいましょうか…。
他の方も言われているようにデザイナーに入ってもらうべきだと思います。
プロポーショナルフォントを使用しているせいか更新のたびに桁が微妙にずれて気持ち悪いし…。数値を扱うなら右揃えにしていただきたいです。

要望として、
1.口座状況の自動更新の間隔、有無を設定できるようにする。自動更新なしにした時は手動更新ボタンを配置してほしい
2.カラーリングのセンスが皆無なので、テンプレートではなく、個別で色を選択できるようにしてほしい
3.ホーム画面を設けて(メニュー画面でも可)、よく使う項目をカスタマイズできるようにしてほしい
4.予定損益は合計も表示、記載しきれないのであればスポット、スワップの内訳は詳細で見れば十分かと

誰が見ても情報がスッと入ってくるデザインと各々の手法に応じた柔軟な設定が出来るような素晴らしいアプリを期待しています。

オルケット

通知が機能しない

いつになったらなおしてくれるのでしょうか、プッシュ通知が機能しないので全然使えないアプリになっている。最悪。

アプリのプライバシー

デベロッパである"i-NET Securities Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

トライオート
ファイナンス
トラリピFX/CFD-毎日コツコツをめざす資産運用
ファイナンス
FXブロードネット Zero
ファイナンス
[新]みんなのシストレ
ファイナンス
ひまわり証券 FX アプリ
ファイナンス
LIGHT FX
ファイナンス