
IBDサプリ 17+
Welby Inc.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
IBDサプリは、クローン病・潰瘍性大腸炎の患者さんの日々の排便回数や食事の有無、全体の調子を含めライフスタイルを記録し、診察時に先生とのコミュニケーションをサポートするアプリです。
<主な機能>
・排便回数を簡単に記録できます。
・症状の変化をグラフで見やすく確認できるレポート機能があります。
・診察時に先生とレポートを共有することで症状の変化を伝えやすくなります。
・メモ欄が用意されているので、日々の症状や習慣を振り返ることができます。
・先生に聞きたいことを事前にメモでき、先生への聞き忘れを防ぎます。
<IBDサプリで出来ること>
・症状の記録
排便の回数や状態をタップするだけで簡単に記録できます。
・排便記録
毎日の排便の回数や下痢の回数を簡単に記録できます。
その際、合わせて血便があったか、下痢止めの使用があったかの詳細も記録できます。
・全体の調子を記録
身体やこころの調子を10段階で記録し、症状の記録を管理できます。
ご自身の症状を振り返ったり、先生につたえる際にレポートで見せることができます。
・食事の有無
朝、昼、夜とそれぞれあり/なしで簡単にチェックして、何を食べたか後日振り返ることができます。
・メモ機能
その日に起きたことや服薬のこと、体重や体温など体調のこと、食事の内容など治療に必要な情報を自由にメモすることができます。( 500文字以内)
◆ライフスタイルを記録
「IBDサプリ」ではクローン病・潰瘍性大腸炎の治療歴や通院しやすい曜日、通院時間、病院までの主な通院方法などを記録できます。
これらの情報はレポートにまとめて表示され、先生に伝えやすくなります。
◆先生に聞きたいことをチェック
次回受診時に先生に相談したいことをメモすることができます。
学校生活や仕事、妊娠・出産、食事、旅行、恋愛、スポーツ、趣味、薬の種類について、薬の投与方法・頻度について、その他から選ぶことができ、2つまで選択可能です。
相談したいことがあったとき、この機能を使い、通院時に確認しましょう。
◆体調変化や検査値が一枚のレポートに
「IBDサプリ」で記録した排便などの症状はレポートで振り返ることができます。
クローン病・潰瘍性大腸炎の患者さんが記録した排便などの症状やライフスタイルがグラフや表にまとめられ、自動的にレポート化されます。
日々の症状の推移をグラフで確認ができ、患者さん自身が症状を振り返る際にも利用できます。
◆二次元コードでレポートを先生に伝えよう
患者さんの症状などを記載したレポートは二次元コードで先生に伝えることができます。
患者さんのIBDサプリの画面で発行される二次元コードを先生の端末で読み込むと、患者さんのレポートを確認できます。
<こんな方におすすめ>
・前回の通院から今回の通院の間に、どのような状態であったか覚えていない
・診察時に先生に何を聞けばいいのか分からない
■対象エリア
本アプリは日本居住者による利用を対象としています。
【監修】
医療法人錦秀会 インフュージョンクリニック
院長 伊藤 裕章 先生
【お問い合わせ・ご要望】
ご不明、ご質問、ご要望などは、お気軽に以下よりお問合せください。
株式会社ウェルビー
https://www.welby.jp/
電話: 0120-095-655 (平日10:00-17:30)
メール: support@welby.jp
新機能
バージョン 2.0.3
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
潰瘍性大腸炎と診断されました。
トイレの回数などを診察でよく聞かれるのですが、すべて数えているわけではないのでこのアプリを活用していきます。
あと、体重と体温を記録できるともっと良いのではないかと思い⭐︎4つにさせて貰います。
排便回数の管理や体調の記録のクセがつく
診察時にドクターに排便回数や体調について説明する際、記録を元に正確に伝えられる点で役に立っています。体調が悪い時や仕事を休んでいると記憶しているつもりでも時系列が混同してしまうのでアプリで手軽に簡単に記録できて良いと思います。
改善点
薬の数が多く、忙しいと服用したかどうか忘れてしまったりするので、服用量と服用回数(食事同様に朝昼晩など)服用後にチェックマークが付けられると嬉しいです。
デベロッパの回答 、
いつもIBDサプリをご利用いただきありがとうございます。良い評価をいただき、開発の励みになります。また、服薬の記録に関するご意見をいただき、ありがとうございます。今後の改善点として開発側にお伝え致します。他にもご意見やご要望、ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂ければ幸いです。→https://welby.jp/contact/app/
だいたい良いです
良いところ
・トイレの回数、血の量が記録できる
・メモ欄
直してほしいところ
・登録するたびにトップに戻るのをやめてほしい。
違う日の記録をするときには毎回 登録→トップ→日付変更 ではなく、登録(画面はその日付のまま)→日付変更 の流れにしてほしい。
・変更を破棄するかどうかではなく、保存するかどうかでダイアログをだしてほしい。
・画像保存機能もほしい。
デベロッパの回答 、
IBDサプリをご利用いただき誠にありがとうございます。また今回いただきましたご意見は、今後の改善点として開発側にお伝え致します。他にもご意見やご要望、ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂ければ幸いです。→https://welby.jp/contact/
アプリのプライバシー
デベロッパである"Welby Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 機密情報
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- welby inc
- サイズ
- 15.3MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度な医療または治療情報
- Copyright
- © Copyright 2017 Welby Inc. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料