キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ サッカーゲー‪ム‬ 4+

『キャプテン翼』のサッカーゲーム!熱いサッカーで盛り上がろ‪う‬

KLab Inc.

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

◇全世界累計4500万DLを突破!◇

ジャンプで連載され、世界中で愛される漫画となった『キャプテン翼』が無料 サッカーのゲームになって登場!
好きな選手で自分だけのドリームチームを編成し、 世界中のプレイヤーたちと熱いサッカーの試合を楽しもう!


■最高に翼感のある必殺技
翼の「ドライブシュート」や日向の「タイガーショット」をはじめ、原作に登場した数々の必殺技を、大迫力の3Dで再現!カットインやボイスによる演出も必見だ!

■世界中の『キャプテン翼』ファンと遊べる多彩なオンライン対戦サッカーゲーム
ランクマッチ:世界のプレイヤーとリアルタイムで対戦して、世界No.1を目指せ!
グループマッチ:最大32人の仲間と集まって、プレイヤー同士が自由に対戦できる!
フレンドリーマッチ:友達や連盟の仲間と自由なルールで対戦が楽しめる!
クイックマッチ:あらかじめ用意されたチームを使って初心者でも対戦が楽しめる!

■チーム編成
好きな選手、フォーメーション、チームスキルを連携させてチームを強化!
選手、ユニフォームなどを自由にカスタマイズして、自分だけのドリームチームを作ろう!

■選手の育成
トレーニングで選手を強化育成! 同じ選手間であれば、必殺技を伝授することも可能!
「強襲&潜在スキルシナリオ」でアイテムを手に入れて潜在覚醒!
「選手強化シナリオ」で能力上限突破、スキルフィールドを強化できるぞ!
鍛え上げた選手でオリジナルの戦術を組み立て、ライバルたちに全力のサッカーを見せつけろ!

世界的スター選手や日本を代表する多くの選手に多大な影響を与えた人気サッカー漫画『キャプテン翼』の本格対戦型サッカーゲームをお楽しみください。

▼「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」はこんな方におすすめ▼
・アニメやゲームが好き
・サッカーアニメが好き
・スポーツゲームで遊ぶのが好き
・かんたんに遊べるサッカーのゲームをさがしている
・無料で楽しめる人気なサッカーのゲームをさがしている
・サッカーのゲームを遊んでみたいが難しい操作は苦手
・スポーツのなかでサッカーが大好き
・戦略や戦術をつかったサッカーのゲームをプレイしたことがある
・好きな選手でフォーメーションを考えるのが好き
・好きなサッカー選手を育成するのが好き
・キャラクターも育成できるサッカーゲームかスポーツゲームで遊びたい
・『キャプテン翼』のキャラクターで好きなフォーメーションを組んでみたい
・『キャプテン翼』の世界観でサッカーゲームをしてみたい
・『キャプテン翼』のオリジナルのストーリーを楽しみたい
・『キャプテン翼』の必殺技シュートを真似して練習していた
・対戦型シミュレーションゲームが好き
====================

【最新情報をお届け!】
■公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

====================

■利用規約
https://www.klab.com/klabgames/terms/ja.html

©高橋陽一/集英社 ©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム

新機能

バージョン 7.2.0

・新特技/潜在スキルの準備

評価とレビュー

4.3/5
3.5万件の評価

3.5万件の評価

パクパクマンは橋の下に注意!

私にとっては間違い無く5つ星、しかし低評価の方達の理由も理解できます。

ファミコン、スーパーファミコン時代の『キャプテン翼』の面白さはそのままに、演出がパワーアップしていてとても楽しい!

そして、ファミコン版には無かったオンライン対戦が凄く熱い!
オンライン対戦で勝率4割〜5割位でも満足できる私にとっては、間違えなく星5つです!

特定の人達を連盟を組み、チャットをしたり、連盟対抗戦で他の連盟と戦ったりできるのも凄く楽しいです!

しかし、低評価をつけている方のおっしゃっている意味もわかります。
オンラインの勝率を10割に近づけようとすると沢山課金する必要があり、しかも最強メンバーを揃えたとしても数ヶ月後にはもっと強いキャラが登場するので、課金をし続ける必要があるからです。
また、原作で自分の好きなキャラが当たっても、このゲームでは弱かったり、好きでは無いキャラだけど強いから使わざるを得なかったり、というのもこのゲームの「あるある」だと思います。

そして、特別に強い必殺技などのアイテムを得ようとすると、特定のキャラを持っていないとクリア出来ない様なシナリオをクリアする必要があり、その事でストレスを感じる事もあります。

色々書きましたが結論としては、無課金や微課金(月々1000円くらい)で、オンライン対戦の勝率を4割〜5割そこそこくらいでも楽しめる人には超絶オススメアプリです!

北畠あきいえ

手抜き&守銭奴ゲー

どんなソシャゲでも、周年記念は言わばそのゲームの集大成ですが、このゲームの3周年は悪い意味で、これまでの運営の横暴な姿勢が凝縮されています。

① スカスカなイベント
 普通のゲームの周年は、スペシャルイベント満載でワクワクするものですが、このゲームは普段と全く変わらず、アイテム集めの周回とオンライン対戦のみ。それどころか、周回イベントすらない時もあり、手抜き感がハンパない素晴らしい周年です。

② 急激なインフレ
 今回の周年で、これまでの最強キャラの約1.5倍のステータスをもつキャラが登場しました。しかも、そのキャラは全力中さらにステータスが20%UP、ドリブル移動距離5倍などの強力なスキルを持つ、言わば超ブッ壊れ。なので、オンライン対戦は戦略も何もなく、全力中にこのキャラのドリブル突破からのシュートを、なすすべもなく眺めるだけのゲームに成り下がりました。
 また、このキャラ以外にも、全員のステータスが20%UPするチームスキルや、特定の条件を満たすと全員のステータスが1〜3%UPする潜在スキルを持つ、これまでにない強力なキャラがどんどん出現し、今まで長い時間をかけて育ててきたキャラやチームが一瞬で台無しになりました。そのため、熱心なユーザーほど強烈な虚無感に見舞われ、引退者が続出しています。

③ 異常なまでの守銭奴ぶり
 イベントなどそっちのけの凄まじいガチャラッシュで上記のような強力なキャラを連発し、とにかく課金を煽ります。周年なのに確定枠なし、ピックアップ0.42%の闇ガチャが横行し、有償限定ガチャもどんどん登場しています。
 確定枠ありのステップアップガチャもありますが、たくさん石を使うため、結局ある程度の課金が必要となります。
 石やガチャチケの配付も他のゲームの周年に比べて遥かにショボく、チケットにいたっては、全然当たらない上に、まれに当たっても全く役に立たない数年前の古いキャラばかりで余計に苛立ちが強くなり、逆効果です。

④ 総評
 せっかくかつてTECMOが生み出した名作ゲームの流れを汲んだ素晴らしいゲームシステムを持っているのに、運営があまりにも杜撰で横暴なため、それを生かし切れていません。
 運営の無課金、微課金を切り捨てるやり方は、急激なユーザー減少を招き、一時的には売上が増加しても、決して長続きはしません。今回の無謀なまでのインフレと集金は、運営のサービス終了を見据えた最後の悪あがきに思えてなりません。とても残念です。

ああいいす

あまりにひどいゲーム

この度2度目のコメント削除が確認された為、再び正当な評価として最低評価を付けさせて頂きます。
いくら消されようと、何度でも再投稿し直すので悪しからず。

長いですが、新規参入を考えている方は最後まで読んでいただければどんなゲームかわかると思います。

面倒なので他の方が挙げているような具体的な欠点にはあまり触れません。
正直多過ぎて枚挙にいとまがないので。
っていうかむしろ、良い点を探す方が難しい。題材がキャプ翼である事くらいか。

ただ、それなりに長くこのゲームをプレイした上で新規の方に警告を。
今から始める場合、楽しくオンライン対戦をプレイするには、100万クラスの課金が必要です。
仮に100万課金してオンラインで戦えるチームを作ったとしても、半年後には時代遅れの産業廃棄物となっているでしょう。
一年もすれば、イベントのコンピューターを相手取るにも役不足でしょうね。

このゲームへの課金は金の使い道として、ドブに捨てる次くらいには無駄な使い道と言えるでしょう。

運営はぶっ壊れキャラを出しては集金することしか考えておらず、ゲームバランス等考慮していません。(いきなり今までの最強キャラの1.5倍のステータスを持つキャラが出る事も)

因みに無課金の石獲得リソースは秒で無くなります。
某白い猫並みのインフレスピードで、イベントを含めた石の配布を一切無くし、通常島で掘れる石を10分の1以下にした様なゲームです。

運営はまさに無能の権化というにふさわしいお粗末さで、今まで見て来た数多の運営の中でダントツに酷い。

原作のネームバリューのおかげで、2500万ダウンロードを突破しているゲームなのにも関わらず、3周年でのユーザー参加型イベントの参加者が全世界で7万人以下だった事が、運営方針が致命的に誤っている事の何よりの証明です。

正直インストールするだけ時間の無駄でしょう。
金が余って余ってしょうがない方や、一方的にボコられる事に快感を覚えるマゾの方のみプレイをお勧めします。
以上、長くなりましたが、お付き合い頂きありがとうございました。

イベント

現在開催中

スペシャルイベント
原作「ライジングサン」で活躍したブラジル代表の「カルロス・サンターナ」「レオ」「ペペ」3人が新登場!カルロス・サンターナは新必殺技Sランク「ジャンピングヒットパスカット」持ち!さらに過去にゲーム内で登場したブラジルの人気選手たちも復刻中!

現在開催中

スペシャルイベント
ジュニアユース編で活躍したアルゼンチンの「ファン・ディアス」が新選手として登場!新必殺技のSランク「トリックステップワンツー」持ち!さらにドリームフェス限定の選手「ブライアン・クライフォート」「リバウール」もピックアップ中!

Appのプライバシー

デベロッパである"KLab Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム