
トリマ-移動するだけでポイントが貯まる 12+
超かんたんポイ活アプリ。移動や歩数でマイルが貯まる
INCREMENT P CORPORATION
-
- 「ライフスタイル」内1位
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
トリマは、移動距離や歩数に応じてマイルが貯まる、かんたん・お手軽ポイ活アプリです。貯まったマイルはさまざまな電子マネーやポイント等と交換できます。
■マイルが貯まる
・移動距離に応じてマイルが貯まります。
・一日の歩数に応じてマイルが貯まります。
・最大1,000円分のマイルが当たるガチャを回そう!
・コインを集めて、マイルが当たるスロットに挑戦しよう!
■マイルを交換できる
・貯めたマイルは、さまざまな他社ポイントや電子マネーと交換できます。
(Amazonギフト券、楽天ポイント、Tポイント、dポイント、Pontaポイント、nanacoポイント、WAONポイント、iTunesギフトコード、銀行振込など)
・コンビニで使えるデジタルギフトと交換できます。
・マイルを効率よく貯められるようになるアプリ内アイテムと交換できます。
■ライフログを記録できる
・バッテリー消費を抑えつつ、移動や歩数を自動的に記録します。
・1日毎の移動した軌跡と滞在した場所や時刻を振り返って見ることができます。
・1日歩いた軌跡や、ドライブやツーリングの走行ルートも地図上で確認することができます。
■お得なクーポン
・全国のチェーン店て使えるクーポンを配信します。
・クーポン画面をお店で提示することにより、お得な料金で利用できます。
▼こんな方におすすめ
・簡単、手軽にポイントを貯めたい方
・普段から通勤/通学やお仕事でよく移動する方
・節約したい方、お店をお得に利用したい方
新機能
バージョン 2.2.3
・軽微な不具合を改善しました。
評価とレビュー
いつもの暮らしににちょっと+
インストールから2週間ほど使用してみての感想を綴りたいと思います。
まず基本の説明として、移動した距離でタンクのメーターが貯まっていき、100%になると任意のタイミングで以下の2つの選択肢から選べます。
タンクは初期3つで、Pt8000使用毎に1つ追加、最大10個まで増やせます。
①10秒〜40秒ほどの動画を見て100ポイント+抽選(100000Pt・100Pt・1スロットコイン)
②25Pt
移動距離とは別扱いで歩数1000歩毎で同様に①②を選択できます。
但しptは①60②15で、歩数は日毎にリセットされます。(移動距離のタンクは翌日持ち越し可能)
さらに動画をみることで移動タンクの貯蓄速度3倍、歩数が500歩毎にグレードupできたりも…!
他にはたまにアンケートに答えて数百Ptもらえたり、よくある登録でptがもらえるシステムもありますが、基本は移動ですね!
移動メーターの貯まり具合は、車で10分程度で1つ貯まるくらい。
高速道路で時速100kmであれば2分程で1つ貯まるので、動画を見ていたらすぐに次のタンクが貯まってしまうほどです。
換金は30000Pt=300円
ちなみにスロットも揃えば図柄によって大小Ptがもらえますが、ほぼ揃わないので当たったらラッキー程度で考えておいたほうが良いです。
上記をふまえて考えると、普段から車での移動が多い方・通勤や通学で電車を使用する方・自転車や徒歩で数km移動しちゃう方など、移動が多い方にとっては非常に有用なアプリだと感じました。
人によっては使っていないと損するレベルでポイントが貯まっていきます。
但し、動画再生をいとわない方に限る!
といった感じでしょうかね。
私は徒歩圏内の職場のため平日はほぼ歩数の分でしか貯められません。
週末に出掛けした時にちょこちょこ動画再生して貯めて、現在は4万Pt弱です。
正直こんなにPt貯まるものとは思いませんでした。
生活スタイルに合うかどうかはあなた次第!
試しにインストールしてみてはいかが??
万人受けはしないが貯めやすさとキャッチーさは随一
20年近く前に始まった広告視聴型ポイントサイトの進化系、広告の重要度の増加により効率は大幅に改善している。
とりあえず良い点と悪い点を個人視点だが列記する。
良い点
広告視聴上限がかなり緩い、後述の距離や歩数をクリアできるなら理論上は1日460回程視聴可能。
ゲーム的なUIの分かりやすさ。究極的にはスマホのヘルスチェックから歩数を、GPSから移動距離を算出して居るだけなのだがIngressやポケモンGOをやっている気分になる。
操作はアイテムを買う、動画を見る、スロットを回す、アンケートに答える、ポイントを交換するの五種類が主なので複雑さは無くゲームをやらない層も問題なく入っていける。
悪い点
全てが移動前提。そういうアプリだから当然だが距離なり歩数なりを稼がなければ広告は見れずポイントも貯まらない。専業主婦やテレワークで外出をしない、コロナ下もあって買い物も週一回とかになるとほぼ何もできない。
広告視聴がほぼ必須。アプリの収入が広告のみなので当然なのだが広告無しだと1/4のポイントしか貰えない(私は貰えるだけでも驚くが)
広告を大量に見るのが苦痛な人には向かない。またアイテムも広告で有効にするかポイントでまとめ買いするしか無い、課金で一気に効率を上げてスタートダッシュとは行かない。
バッテリーや通信量の消費が激しい。
常に位置情報を参照する為そこそこバッテリーを消費する。また広告を大量に見る場合通信量も馬鹿にならない、歩数の方は1日分を限度までストック可能なのでwifi に繋いでしまえばいいが距離はタンクを買い足しても最大で十回分、アイテム有りだと大凡33Kmで満杯なので車や電車で移動する人は出先で消費する必要が出てくる。通信量に余裕が無い場合はツライ。
位置情報問題、気にする人だけだが1日の移動距離、歩数、移動経路はログに記録されている。ビッグデータとしてしか使わないだろうからあまり問題にはならないはずだが気味が悪いと考える人も居るだろう。
デメリットが目立つ書き方をしてしまったがそれを許容出来るならポイントアプリとしては最も使いやすい部類に入る。一般的な平日に電車や車で通勤するサラリーマンやOLなら月500円分程度のポイントは稼げる。職業運転手や営業職なら大量ポイントも狙えるので触ってみては如何だろうか?
ゲームミッションとアンケートについて
めちゃめちゃ活用させていただいてます。
◆歩数
1000歩で15pt(5-30秒の広告視聴で60pt)
10000歩で上限、1日でリセット。
個人的には1万キロ歩いてても広告10回見るのはしんどいので結構15ptでもらっちゃう
◆距離
3キロ弱で25pt (5-30秒の広告視聴で60pt)
距離分で貯まるタンクがあり初期は3つ。
10キロで満タン。
貯まったタンクはポイントに替えたらまた空になって1日何度でも貯められる。
また8000ptで1つ(最大7つ)タンクを増やせるので
車移動とか多い人はタンクを増やして先行投資するのはあり。ただ広告は勝手に終わってくれる仕様ではないので、運転中にいじる人がいるだろうから危険を鑑みてない感はある。もちろん事故ったってトリマ側が責任とってくれるわけじゃなく自己責任だから気をつけてください。
◆ミッション
ガード発行や不動産資料請求とかハードル高いものから月額無料アプリ(期間内に解約OK)でポイントもらえるとか、アプリダウンロードするだけとか色々ある。
◆ゲームミッション
無理ゲーなミッションもたまにあるが1ヶ月以内にクリア達成とかのものならコツコツとやって300-1000円相当のポイントが貯まるゲームが多数ある。個人的にはこれでポイントの大半を貯めてる。以前にクリアしたりダウンロードしてたらポイント対象外なのはあしからず。
ただ、たまにゲームミッションが選べなくなる。同居している家族が消えてないところをみると制限されてるのかなと思える。それならば、上限を決めているとそう説明してくれればそれに乗っ取ろうと思うが説明などはない。
ポイントは達成しても付与されないこともしばしば。運営に問い合わせれば付与されることもある。あとたまにミッション自体が消える。
◆アンケート
100-300ptのアンケートがたまにくる。踏み込んだ質問のやつは無視してる。回答によりポイントが変動するアンケートもある。変動しないアンケートには忠実に答えるが、変動するものに関しては欲と探究心でポイントが多くもらえそうな答えにしてしまうからやめたほうがいいと思う。私の不徳の致すところだから、私のような人がいれば正しい調査とはいえないと思う。(そもそも正しい調査をしようとしてるわけじゃないだろうけど)
歩数距離ポイントアプリだから位置情報の提供は拒めないし、アンケートの個人情報のポリシーがいまいち信じきれないのは否めません。
猜疑心が増えたらできないアプリです。
寛容な心で適当に使えない方は向かないかもです。
無料でお金がもらえるんだから
テキトーに諦めて
怒らず
ゆっくり使って
美味しい思いをちょっとしたら
どっかで見切りをつけるのが正解かと思います。
ゲームミッションの件があるので
私はさっさとポイント交換して
もうすこししたら利用頻度を減らして
他のアプリをメインにする予定です。
Appのプライバシー
デベロッパである"INCREMENT P CORPORATION"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 機密情報
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- INCREMENT P CORPORATION
- サイズ
- 71.1MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な擬似ギャンブル
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © (C) INCREMENT P CORPORATION
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。