クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたま‪る‬ 12+

簡単・楽しくポイントがたまるお得なアプ‪リ‬

dely, Inc.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

■「クラシルリワード」とは
クラシルリワードは、日常生活のついでにポイントがたまるお得なアプリです。移動距離や特売情報(チラシ)の閲覧数、お買い物後のレシートの送信数に応じてアプリ内のコインを獲得し、ためたコインは様々な特典(他社ポイント・デジタルギフト・電子マネーなど)と交換することができます。

■コインが"たまる"
・移動距離に応じてゲージがたまります。
・特売情報(チラシ)の閲覧数に応じてゲージがたまります。
・お買い物後のレシートの送信数に応じてゲージがたまります。
・ためたゲージをタップするとコインを回収することができます。

※移動ゲージを貯めるには「位置情報の許諾」が必要です。
※チラシゲージを貯めるには「マイエリア登録」が必要です。

■ためたコインは"特典と交換"
・ためたコインは、様々な他社ポイント・デジタルギフト・電子マネーなどと交換することができます。(Amazonギフト券、楽天ポイント、Tマネー、dポイント、Pontaポイント、nanacoポイント)
・その他にも、近くのコンビニで使えるコーヒーやアイスの引換券とも交換することができます。

※お問い合わせは、アプリ内「マイページ」の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

新機能

バージョン 21.2.0

いつもクラシルリワードをご利用いただきありがとうございます。

【今回のアップデート内容】
機能の改善と軽微な不具合の修正をしました。

----------------------------------------

クラシルリワードでは、皆さまのご意見を参考にして日々改善を行なっております。
ぜひレビューにご意見・ご感想をお寄せください。

----------------------------------------

評価とレビュー

4.4/5
30万件の評価

30万件の評価

unlimited0421

交換が開始されたようなので

レビュー追記、星も上げておきますね。
歩いてポイントを貯めるタイプのアプリとしては(本数、タイミング両面において)ゲージが溜めづらいのは難点ですが、チラシの閲覧により外出をしなかった日にもポイントが溜められるのはありがたい点です。
ゲージが溜まるスピード自体は移動距離からすると早い方なので交換開始した途端立ち行かなくなった、などということのないようにしてもらいたい所です。そこは応援してます。

(以下、2022/09/18記載分)
ポイント交換手段は後日追加予定とあり見込交換レートは公開されているが、本来その段階はリリース前に終えていなければならない箇所。 サービス終了がいつになるかは利用者には当然分からず、場合によってはチラシが見られるメリット(?)だけで広告閲覧による収入で運営が丸儲け、という詐欺アプリにもなりかねない。

デベロッパの回答

Hops運営事務局です。

長らくお待たせしてしまい大変申し訳ございません。コインと特典を交換できる機能をリリースいたしました。

最新のバージョンにアップデート頂き、ぜひご利用頂けますと幸いです。(※特典機能をご利用頂くにはアカウント作成が必須となっておりますため、お手数お掛けいたしますが交換時にご対応をよろしくお願いいたします。)

改めて、この度は貴重なご意見・ご要望を送信くださり誠にありがとうございました。
これからも、開発チーム一同、改善を重ねて参りますので今後ともHopsをどうぞよろしくお願いします。

skkmtshr

結構ポイント貯まるのが早い感じ

例えば、こういう移動や歩きで、ポイントがつくアプリでは、 トリマや、他にもいくつか人気があるものを、 いくつかインストールして、 せっせとポイ活してますが、 このクラリシルは、交換までポイントが貯まるのは正直、凄く遅いです。走ったり歩くと、電車や車での移動より、ポイントが貯まる感触ですが、 私は通勤で自然と毎日一万歩。休日も晴れなら、ウォーキングで、一万五千歩。通勤電車は五日間で、1日20kmほどは片道移動します。他のアプリはもっと交換まで早いです。ケチですね。Apple Watch併用なので、歩数や移動距離の 計測は正確だと思います。 ただ、例えば、何歩あるけば、 どれだけ移動すれば、 いくらポイント、というのは、 公開されてないです。 これはどこのアプリも同じだからいいけれど、

ポイントが当たるくじがありますが、最初に挑戦すると、多分5000ポイント当たります。その次からは1ポイントがデフォルト。操作してる感じがする。

そのほかにも色々操作がある感じが否めなく、
こんなんAppleの審査通るのか、と思うと
少しガッカリ感。

Twin Spark 156

お得かどうかは考え方次第

このアプリを一年間毎日フルに使う事で得る報酬は、Amazonギフト券だと20500円。でも実際には3ヶ月使ってみてやっと300円程度。
とは言え、元々何も投資していないので貰えるだけでもありがたい。課金が必要なわけではないし、強いてあげれば月々のデータ使用量に影響するくらい。(Wi-Fi環境下で動画広告を再生すれば影響も無し)
なので投資せずにガッツリ稼ぎたい人には不満だらけのアプリですが、貰えるならいいじゃないという人には満足するアプリです。
因みにHops自体の動画広告では簡単に¥9000くらい貰えるように謳ってますが、それは誇大広告。

アプリのプライバシー

デベロッパである"dely, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 位置情報
  • 検索履歴
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 健康とフィットネス
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

クラシル - 毎日の献立に!レシピ動画で料理がおいしく作れる
フード/ドリンク
クラシルソリティア ポイ活ゲームでポイントが貯まる
ゲーム
クラシルブロックパズル ポイ活ゲームでポイントが貯まる
ゲーム
クラシルナンプレ ポイ活ゲームでポイントが貯まる
ゲーム

他のおすすめ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
ライフスタイル
歩いてポイントが貯まるポイ活アプリ-ポイントインカム
ライフスタイル
ポイントタウン byGMO - ポイ活でお小遣い稼ぎ!
ライフスタイル
ポケアン-アンケートでポイントを稼ぐポイ活!副業・お金稼ぎ
ライフスタイル
プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐぽいかつアプリ
ライフスタイル
ポイ活アンケート マクロミル ポイント貯まる副業 節約アプリ
ライフスタイル