ヤジュドラ BeastDragon 9+

突うずるっ&オラ!ゴ‪ン‬

Kaede Takada

iPad対応

    • 4.8 • 503件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

ヤジュドラやってるとこ見られたことあんのかよ誰かによ(嫉妬)

革新的なパズルゲームってそれ一番言われてるから。

'遊び方'
こ↑の↓アプリでは玉を3つ以上組み合わせて敵を攻撃するらしいっすよ。
コンボを繋げるほど、攻撃力がバッチェ上がるんすよねぇ。繋げて、ホラホラ。
敵を倒すほど自分も強くなるってそれ一番言われてるから。うーん、、、美味しい!
15人の敵を倒して、神エンディングも見てくれよなー頼むよ頼むよ〜。

’エピローグ’
「MUR、夜中パズルしたくないっすか?」
「したいなぁ」
「ですよねぇ?」
「うーん」
「この辺にぃ、革新的なパズルゲーム、来てるらしいっすよ。」
「あっ、そっかぁ~」
「やりませんか?」
「やりてーなー」
「やりましょうよ」
「じゃけん夜やりましょうね~」
「おっそうだな。あっそうだ(唐突)、オイKMR!」
「えっ?」
「 お前さっき俺らがヤジュドラしてるときチラチラ見てただろ」
「いや、見てないですよ」
「嘘付け絶対見てたゾ」
「何で見る必要なんかあるんですか(正論)」
「あっお前さKMRさ、さっきヌッ、インストールし終わった時にさ、なかなかシェアしなかったよな?」
「そうだよ(便乗)」
「いっ、いやそんなこと・・・・。」
「レビューも見たけりゃ見せてやるよ。」

家で過ごさなきゃいけないこんな世の中
そんな時は、こんなたまげたアプリで世界一笑顔になるんだよあくしろよ。
世知辛い世の中、ヤジュドラでストレスフリーになって、どうぞ

’遊び方’
このアプリはボールの色を合わせるだけで敵を攻撃できる画期的なゲームです。チェインを繋げるほど、攻撃力が上がります。敵を倒すほど、自分も強くなります。
全部で15人の敵がいますが、全て倒すとエンディングを見ることができます。
必死に戦い、勝利をつかみましょう。

新機能

バージョン 2.4

軽微なバグ修正

評価とレビュー

4.8/5
503件の評価

503件の評価

おれに名前なんてない

ゲームの域を超えている、いいゾー、コレ

このゲーム(?)をやってない人は人とは呼べません。というか、神すぎてゲームと呼ぶのかさえわかりません。
ここでは、ゲームと呼ばないで何と呼んで説明すればいいのかわからないので、しょうがなくゲームと呼ばせていただきます。
このゲームをやってない人は人生損してる、どころの話ではありません。今からその理由をお話しさせていただきます。

一つ目は、みんな大好き、伝説の先輩「810」様を"育成"することができます。ああ〜いいっすね〜、この先輩を育てる感覚…一般人には味わいたくても味わえない感覚です。ちなみに成長していけばいくほど、810様の呼び名が変わっていきます。それも相まって、僕は疲れを全く感じず、810様のレベル上げに専念することができます。とても楽しい、というか"楽しい"という言葉で表せられないレベルです。

二つ目は、"パズルシステム"と"戦闘システム"の良さです。このゲームでは自分で一定時間内にパズルをして、同じ色の顔を3つ以上揃えることにより、その揃った数に応じて攻撃力が増していきます。こんな斬新なシステム、今までに見たことがあるでしょうか?(もはや)あーもうめちゃくちゃだよ。僕はその戦闘システムに惚れました。

三つ目は、素晴らしい"効果音"です。例えば、みなさんご存知のあの名言"王道をゆくソ○プ"の音声を実装している…だけでは終わらなく、"王道をゆく勝利"と聞こえるように工夫さてれいることがわかります。このゲームはこのように、様々なところに色々な工夫を凝らされています。頭どころか、脳に来ますよ〜。また、一般的にはあり得ない量の効果音が入っており、それにシビれることは間違え無しです!

四つ目は、このゲームに出てくるキャラの"多様性"です。僕はこのゲームを完全クリアしたからこそ言えるのですが、皆さんお馴染みのあの伝説の人達が出るだけでなく、観葉植物や車まで出てきます。また、最後には彼が出てくるという胸熱展開も…
いや、マジこれ課金し、しちゃいそうな勢いなんですけど、それは大丈夫なんですかね…(課金システムなんて無い)

ここまで聞いたら、(このゲームを遊ぶのは)当たり前だよなぁ?

さて、まだまだたくさん書きたいことはあるのですが…このレビューを書いている主さんの時間が無くてですね…。この辺で失礼させて戴きます。最後に、(このゲームをやりに)いいよこいよ〜

このレビューを見て全クリしてくれた君へ送る言葉
「やりますねぇ!」

デベロッパの回答

長文ニキおっすおっす

ちょこさん♪

アプリの詳細

野獣「ん~、Eat well,Live well.(いい時には結構いくね)一日くらい...(?)」
遠野「ソウデスヨ・・・(?)」
遠野「ヘェ・・・(?)」
野獣「結構楽だったよね」
野獣(アプリを指差し)「こ↑こ↓」
遠野「はぇ~、すっごい大きい…」
※2人してアプリを開く
※ガチャン!ゴン!トン!(アプリくん)
野獣「入って、どうぞ」
遠野「あっ、おじゃましまーす」
遠野「アプリの中だぁ…」
※ギィー、ガッチン!
野獣「†悔い改めて†」(いいよ上がって)
遠野「あっ…すいません」
遠野「本当に大きいっすね~…」
※アプリ内のソファに座る2人
遠野「今日は本当疲れましたよー…」
野獣「ねー今日ゲームきつかったねー」
遠野「ふぁい…」
野獣「まぁ大会近いからね、しょうがないね」
遠野「そうなんすよねぇ」
野獣「今日タァイムはどう?伸びた?伸びない?」
野獣「緊張すると力出ないからね」
遠野「そうなんすよね…」
野獣「ベスト出せるようにね」
遠野「はい…」
野獣「やった方がいいよね」
遠野「はい」
野獣「ウン・・・」
野獣「まず(あのさ)うちさぁ
遠野「うん(タメ口)」
野獣「屋上…あんだけど…」
遠野「はえ~」
野獣「焼いてかない?」
遠野「あぁ^~いいっすねぇ^~」
野獣「ウン」

デベロッパの回答

中身なさスギィ!

モナ&リザ

これ(ヤジュドラ)って…勲章ですよ?

私がこのアプリを初めて知ったのは作者兄貴のツイートでした。
斬新なゲームスタイルにたまげつつもプレイを始めたのですが、暴力団員・世界レベル・神と戦うことになりその世界観に私は惹かれ危険な領域へと突入、気がつけばラスボスをクリアした後196Lvまでレベリングをしていました。

感想としては非常に楽しかったです。
終わり!閉廷!以上!みんな解散!

P.S. 2月27日時点で野獣の名前の変化はは195Lvで終わるようです
みんなも最後の名前を見とけよ見とけよ〜

デベロッパの回答

おっそうだな

アプリのプライバシー

デベロッパである"Kaede Takada"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

21歳!拳でボイス
ゲーム
正しい根拠を言えボイス
ゲーム
ヒカ○ニボイス (Mania Voice)
ゲーム
いむいむっ! 人生詰む詰むと化した先輩(直球)
ゲーム
野獣の咆哮・先輩の音声が聞けるアプリ
ゲーム
野獣邸からの脱出 デカマクラのある部屋
ゲーム

他のおすすめ

救え!邪神ちゃんドロップキック
ゲーム
パズドラバトル
ゲーム
凹凸
ゲーム
キーボードを打ってる気分になれるかもしれないアプリ
ゲーム
運ゲー排除マインスイーパ - UnambiSweeper
ゲーム
有機化学クラッシュ
ゲーム