
アクアプランツ〜熱帯魚と水草アクアリウムの放置育成ゲーム 4+
放置で育てる癒しの熱帯魚と水草のアクアリウム
Kose Yamaguchi
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
水草アクアリウムの世界へようこそ!
熱帯魚は好きだけど、自分で水槽を管理するのは大変...!
そんなあなたのために「アクアプランツ」が生まれました。
放置でカンタン!水草を育てて、たくさん光合成させましょう。
植物が成長すると、綺麗な熱帯魚たちが集まってきます!
いろんな熱帯魚を見つけて、自分だけのアクアリウムを育てましょう。
ゲームの特徴
■ 放置で育成できるシンプルなゲーム方式
■ 様々な熱帯魚と水草
■ 図鑑のように詳しい豆知識
■ 熱帯魚たちのかわいいアニメーション
■ 実物を忠実に再現した水草の3Dモデル
■ 癒しのサウンド
info@filmo.jp
Created by team, Filmo.
新機能
バージョン 1.4.8
Ver1.4.8
■ 一部のユーザーでいきものが訪れない(T T)不具合を修正しました。
Ver1.4.7
■ アプリ起動時に失敗する不具合を修正しました。
評価とレビュー
良い癒しになりそうです🌱
勝手に育ってくれるのでとっても助かります笑
実際の水草を育てるのは管理が難しそうで手が出せなかった私にぴったりでした。
いきもの達が遊びに来てくれるので、何が来ているのか気になって気がつくと開いてしまいます!(作者の意図でしょうか?)
ミッションがあるのも楽しいです!
水草博士といきもの係を目指してのんびり頑張りたいと思います𓆛𓆜𓆝
魚の説明に誤字脱字が
やり方がイマイチ分からずにやってますが、魚は一度に3匹ずつしか水槽に居られないようで残念です。まだやり始めたばかりだから3匹までなのか、ずっと3匹しか水槽に入らないのかは分かりませんが…
放置ゲームなので一晩放置すると新たな魚が出現するのはいいのですが、せっかく初めての魚が現れたと書いてあるのに、3匹までしか水槽に居られないので、3匹以上になると順番に入れ替わるので初めての魚がすでに水槽に居ない状態だったりします。新しいサカナをじっくり観察しようと思ってもすでに水槽に居ないので見れずに残念なことがあります。広告動画を見て魚を入れ替えてもランダムのようですし、見たい魚が思うように見れないのが残念です。出現した魚のどれを水槽に入れるか選べたら嬉しいです。
それなりに楽しんでますが、魚の説明文に誤字脱字がちらほら。 ヤマトヌマエビの説明文は「卵から 化するのは」と「水底を歩いて上ので」と2箇所が誤字脱字、ベタの説明文は「プラガットと呼ばれる各 が短く」と「ブリーディングの過程で派生した、の大きく」という脱字があります。 (ベタは今のところ黒色と赤白の2種類出現してますが、どちらにも脱字あり)他にもあるかもしれませんが、まだ始めたばかりなので目についたのはこれくらいです。意味がよく分からないので直してほしいです。
広告の見せ方はストレスにならない見せ方で良いと思います。
ただのタップゲー
水草にスポットライトを当てたのは評価。
しかしながら、水草=水景(もいじれる)と思いきや設置場所は固定。描画も非常にお粗末で眺める楽しみは無い。
水草を「レベルアップ」させても茂り具合が変化したり大きく成長したりもしない。また水質、水温、Co2、光量の概念が無く、水草の種類が少ないので『アクアリウム』的な楽しみどころかタップゲーで多いタワー攻略的な楽しみすら皆無。
Appのプライバシー
デベロッパである"Kose Yamaguchi"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kose Yamaguchi
- サイズ
- 100.5MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Copyright Filmo 2021
- 価格
- 無料