
Survival RPG: Open World Pixel 9+
2D Epic Retro Adventure Quest.
Bew Games inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
戦士よ、モンスターとの戦いに挑んでもらおう!Survival RPG:オープン・ワールドは、ファンタジーでレトロなスタイルのピクセルオープン・ワールドを体験する、無料の2DピクセルRPGゲーム(ロールプレイングゲーム)です。中世の世界(城、ダンジョン、寺院)で、戦士となりモンスター(ドラゴン、恐竜、サメなど)と戦います。Survival RPGシリーズのレトロな2Dピクセルの世界で、新たな探検・冒険のサバイバルゲームが始まります!オフラインでもプレイできます。
このゲームでは自分だけのストーリーが作れます。どこへ行くか、なにをするかは全部自分次第。この中世の世界で、戦士となり、サバイバルし、探検してモンスターと戦います。寝床を作り、食べ物を探し、ダンジョンや城を探検し、鎧と剣を作って貴重な鉱石を採掘します。自分だけの家を建て、農作物を作って収穫し、船を作って海の中のモンスターとも戦えます。よく気を付けて、モンスターを倒しながら宝箱を見つけましょう。
探検し、ワクワクするクエストをサバイバルする:
・木を育てて自分だけの森を作り、自由に家を建てて装飾する。
・洞窟、ダンジョン、中世の城、寺院などに隠されたアイテムを見つけ出す。
・小屋とキャンプファイヤーを作り、自分で農作物を育てて収穫する。
・ダンジョン、島々、砂漠、ジャングル、大海を探検するための橋や道具を作成する。
・船を作って海を航海し、海のモンスターと戦う。
・ドラゴン、恐竜、その他いろいろなモンスターと戦う。
・金や銀などの珍しい鉱石を採掘する。
・クエスト、冒険、探検などの途中でアンロックされるレシピで様々なアイテムを作成する。
・種類豊富な防具、武器、剣などを作成する。
・RPGキャラクター(NPC)からもらう様々なクエスト。
・2DピクセルRPGゲーム
・無料のオフラインで遊べるレトロなゲーム
探検、冒険、サバイバル、クエストのつまった、ワクワクする無料のレトロな2DピクセルRPG(ロールプレイングゲーム)、Survival RPG:オープン・ワールドをお楽しみください!
フェイスブックでライクする: https://www.facebook.com/survivaladventurethegame/
新機能
バージョン 4.1.0
内部メンテナンス。
評価とレビュー
めっちゃ楽しい
好きな順番であちこち行って攻略できるし、難しければ後回しにして他に行ってもいいからのんびりやれる! ちょくちょくアプデして機能増えるところも良き!
ワガママ言えるなら、空腹オフとアイテム壊れなしの課金アイテムを、分離させるかオンオフ選べるようにしていただけたら…! アイテム壊れないようにしたくて買ったけど、空腹にはなるようにしたかったw 今は買った事後悔してる…
あ、あとiPhone12だと携帯上部(耳当てる方)が画面中途半端になってさわれない事あるので、少し調整して欲しいです!
飽きて放置して、気が向いたらまた新しいマップで遊べばいいので、いつでも割と新鮮に遊べます!
可能性を感じる
ハードモードを最大マップでカスタムし、じっくり60時間かけてラスボスの討伐に成功しました。
ハックアンドスラッシュ系のサバイバルゲームがないかなーと探していて、このゲームは個人的にすごくピッタリでした。
Minecraft かTerraria みたいなゲームを想像していましたが、どちらかと言うとマイルドなDon't Starveのイメージの方が近いと思います。というか、ゲームデザインの中でDon't Starveからインスパイアされている部分が非常に多いですね。サバイバルをする傍ら、ダンジョンに潜り、資源を集めて、より強い装備を作る、そしてラスボスへ…。そんな感じのゲームです。
初めプレイヤーは木の枝と石ころしか扱えませんが、ゲーム終盤にはボート、気球、テレポーターを使ってマップ上を自在に行き来することができるようになります。進めるごとにどんどん快適になっていく過程が楽しかったです。
ダンジョンを出入りする際にたまに広告が流れますが、ショップで永続特典(インベントリ増加、攻撃防御上昇、速度上昇、空腹ゲージ消失など)をどれか1つ購入するだけで広告も全て消えるので課金圧もほとんどなく、実質買い切り型ゲームとしてもお手頃だなと感じました。
一方で退屈、不満な要素もいくつかありました。
まず、戦闘がやや単調な点です。ゲームには非常に多くの種類の敵mobが出現しますが、行動パターンは接近しプレイヤーに密着して近接ダメージを与える以外にありません。プレイヤーも近接攻撃しか使えず、ごく一部に毒によるスリップダメージがある以外には麻痺や混乱、凍結、火炎などの特殊効果はおろか、遠距離攻撃さえないのは少し物足りませんでした。しかしこれはプレイヤーの好みが分かれるところかと思いますので、実際に遊んでみた方がいいかと思います。
次はより明確に不満を感じる点ですが、エンドコンテンツの完成度が低いです。
本作には実績システムがあり、マップ中に点在するコレクションアイテムを収集することで達成することができます。フィールドやダンジョン、ボス、商人など入手ルートがいくつかありますが、注釈に「複数のゲームで共有されます」とあります。つまり1マップで達成することが出来ないことを意味しており、必然的に複数回ゲーム攻略をしなければなりません。
しかしながら、1ゲームですら何度もコレクションが重複するため、コンプリートには相当の試行回数が要求されることが予想できますし、何より複数のマップ間でキャラクターが共有できないのが致命的です。つまり、またレベル1からキャラクターを育成する必要があります。ラスボスからしかドロップしないコレクションアイテムが5種類あり、最低でも5つ以上の“ランダム生成される”マップを最初から最後まで攻略必要があります。
さらに、これらのコレクションアイテムを時間をかけてコンプリートしても何の報酬もありません。完全に自己満足です。流石にそこまで暇じゃないのでコレクションの収集は諦めました。
途中まで楽しく遊べていただけに、エンディング後に徒労を要求される雰囲気がとても惜しい感じを受けました。
最後の最後ですごく残念な気持ちになるので今後のアップデートで改善されるまではお勧めできません。
(2023/02/27現在の情報なのであしからず)
期待を込めて☆3とさせて頂きます。
楽しいが後一歩
追記
スライムのドロップとコケを販売無限にして欲しいです、鉱石系のクラフトでめっちゃ使うのにコケ集まりづらくて🥲
アップデートでイベントリに材料あればそのままクラフト出来る様になりましたか??すごくやりやすくなった感があります!
アプデ情報も楽しみなのでノートの更新も一緒にあると嬉しいです!
_____________________
素材集めて作る系が好きならハマるゲーム。 洞窟の広告を外すのに課金したが、1200円くらいのパックセットが超お得なのでそれをオススメする。 改善点 ・作物作るのに水を一回一回汲むのがとてもめんどくさい。せめて5回分くらい1度に撒けたら助かる. ・道具の切り替え スコップ、ツルハシなど対応したものにバックに入ってるなら選択しなくても使えるようにして欲しい。 ・基本のアイテムも消費アイテムにされるとツラい 木の器(モルタル?)やナイフなど使い切りなので上位アイテムを作るのに基本アイテムも大量に必要になるのにバック容量が足りない… 組み立て画面から必要材料にタップで飛べるのは良いシステムなので基本のアイテム系も何度か使えるようにして欲しい…アルミ集めるのも大変ですし…_(:3 」∠)_ Switchとかで課金要素込みで2000円で売ってたら絶対スルメゲーとして購入するレベルです。 色々アップデートお願いします!!!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Bew Games inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Bew Games inc.
- サイズ
- 128.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 インドネシア語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ロシア語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 2023 Bew Games
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 冒険者キット ¥1,800
- 魔法のスピード ¥600
- ダイアモンド250個 ¥300
- 毛針 ¥600
- エピックサバイバルキット ¥900
- 魔法のリュックサック ¥600
- 魔法の武器・防具 ¥700
- ポップアップ広告を削除する ¥400
- ダイアモンド1500個 ¥1,500
- エピック冒険者キット ¥3,000
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。