ラストピリオド - 紡がれし螺旋の物語 ‪-‬ 12+

Happy Elements K.K

    • 4.9 • 171件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

本アプリは、2016年5月から2022年12月までの6年半にわたりサービスを続けた「ラストピリオド」のメモリアルアプリです。

第一部「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」と第二部「ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語 -」をまとめ、
メインストーリーやイベントストーリー、ユニットやモンスターの図鑑などをいつでも見返せるようにまとめています。

重厚な絶望と希望の旅をいつでもお楽しみください。

【Credit】
タイトル  :ラストピリオド - 紡がれし螺旋の物語 -
略称    :ラスピリ
公式サイト :http://lastperiod.happyelements.co.jp/
公式Twitter:@last_period

新機能

バージョン 1.4

軽微な不具合を修正

評価とレビュー

4.9/5
171件の評価

171件の評価

幼馴染が天使

神ゲーだった…

レビューを普段全く書かない私ですが、思わず記録に残したくなってしまいました……

ラスピリを始めたのは5年ほど前、恐らくあんスタコラボがきっかけだったと思います。
私自身本当に飽き性で、始めたきっかけのあんスタなどほとんどのゲームがスマホ画面から消されていく中、ラスピリ だけはストーリーも本当に大好きで最後までずっとずっと続けていました。

レベルVIを揃えることができなかったことだけが本当に無念です‪…もう少しプレイしておけばよかったと今になって後悔しています。

メモリアルアプリも最高!ストーリーもユニットも見ることができ、リリースされてから1日に何度も開いています(笑)

BGMも神、スチルも神、文句なし!と言いたいところですが運営さん……ひょっとしてツリオの決戦ユニットをお忘れではありませんか?
私の画面だけのバグだったら申し訳がないのですが他の決戦ユニットと並べてみている中ツリオだけ見当たらず…(´・ω・`)
ボイスが凄く好きだったのでよろしければ修正して頂けるとありがたいです♪

あと宜しければアイテムを…小ネタが沢山あった着せ替えアイテムやAP回復アイテムを見れる様に…(強欲)

るーふぇ

大好きです。ほんとにありがとう。

ラスピリを始めたのは5年前で、飽き性で色んなアプリを入れては消す自分が、消してもストーリーが気になり3回ほど入れなおしました……。学生の頃だったのでお金が無く、社会人になってから貢ぎ初め即落ちで好きになったゼルプストが制限で天井まで行けず咽び泣いた思い出……。
主人公のハルくんとヒロインちょこちゃん、ほんとに大好きで2人にとってのいいエンディングが迎えられたのが嬉しいと同時に作品の終わりが来てしまうのがただただ寂しいです、でも、タイトルにふさわしい終止符を打ってくれてありがとう。いつまでも好きな作品です。

一つだけ直して欲しいバグなのですが、モンスターの説明文を見ている際途中からスクロール出来なくなってしまいます、出来れば修正して欲しいです……。

欲を言えばキャラ固有の着せ替えも見たかったです、それでもここまでしっかり作品の要素を別アプリとして残してくれてほんとにありがとうございました。感謝してもしきれず上手い言葉スラで出来ませんが……ほんとに何度でも言います。大好きです。

ウカスツン

素晴らしいゲームでした…

何年もの間素晴らしいゲームを提供してくださりありがとうございました。
初めて長く続いたソシャゲがラストピリオドで私自身色々なイベントや思い入れのあるキャラクターがありサービスが終了してしまったのは残念です… サービスがあるうちにイレギュラーユニットなども揃えたりしたかったのですができなかったことが残念でなりません。
メモリアルアプリをダウンロードしてみましたがメインストーリーなど様々なコンテンツがありとてもいいものだと感じました!
欲を言えばキャラの着せ替えやコラボイベントのキャラなどの実装もあれば嬉しいですが…
繰り返しになりますが今まで本当にありがとうございました

Appのプライバシー

デベロッパである"Happy Elements K.K"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのAppからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
エンターテインメント
エンターテインメント

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム