
Kindle 4+
AMZN Mobile LLC
-
- 「ブック」内4位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Kindle無料アプリをインストールすれば、お使いのiPhoneまたはiPadでいつでもどこでも読書を楽しめます。
Amazonで購入したKindle本は、アプリに自動的に表示されます。Kindle UnlimitedまたはAmazonプライムの会員であれば、それぞれの読み放題対象のKindle本はアプリから直接ダウンロードすることができます。
主な機能:
電子書籍を無料で試し読み
雑誌、新聞、グラフィックノベル、教科書の高画質表示
フォントサイズ、書体、背景の色など、読書環境をカスタマイズ
画面の明るさとページの色が調整できるため、いつでも快適な読書が可能
X-Ray、Whispersync、フラッシュカードなどの便利な機能
読んでいるページはそのままで、翻訳や定義をすばやく表示
ハイライトの追加とシェア
太字フォントとテキストサイズのオプション機能
本アプリを使用することで、お客様はAmazon.co.jp利用規約(https://www.amazon.co.jp/conditionsofuse)およびプライバシー規約(www.amazon.co.jp/privacy) に同意するものとします。
新機能
バージョン 6.41
操作性の向上とバグの修正
評価とレビュー
整理機能充実でストレス激減しました!
ライブラリのコレクション整理機能が充実され、とても使いやすくなりました!改善ありがとうございます!これならKindle本の買い増しも捗りそうです。
購入Kindle本が500冊を超えると、読みたい本にアクセスするまでがとてもストレスになっていました。効率的な整理が可能になったおかげで、使い易いようにライブラリにコレクションを構築できます。読みたい本を直ぐに見つけることができるようになりストレス激減しました。
更なるコレクション整理の効率向上を目的として、あと一点機能追加をお願いします。
・コレクション未分類フォルダにおいて、タイトルの複数選択を可能にして、複数タイトルを一括で任意のコレクションへ追加できるようにして欲しい。
---
kindle本購入数が500を超えましたが、あまりにも整理の自由度が低く、ライブラリから目的の本を探すのにフラストレーションが溜まるので、kindle本の購入意欲が下がりつつあります。
購入冊数が増えるにつれ、ライブラリから読みたい本を探すのが大変になりました。
読みたいときにサッと読めるようにコレクションを作って整理したいのですが、ページを行ったり来たりするUIなので、非常に手間と時間がかかります。
以下の機能追加を希望します。
・読みたい本を直ぐに選択できるように、「コレクション」は並べ替えプルダウンの中ではなく、「すべて」「ダウンロード済み」と並列して欲しい。
・コレクション整理済かどうかが直ぐにわかるように、ライブラリから判別できる機能(もしくはコレクションに入れるとライブラリから一時的に見えなく出来る機能)を追加して欲しい。
・ドラッグ&ドロップで整理できるようにして欲しい。
アプリからkindle本を直接購入できないことはApple競合から仕方ありませんが、ソートしてもシリーズの連番通りに並ばなかったり、マンガのグループ化が不完全だったり、他にも細かな不便が多数あります。是非使い勝手の改善を強く希望します。
操作など基本的にはいい
操作の簡単さ、読みやすさはいいと思いますが、以下の問題点が個人的にストレスなのでマイナスしています。
①最後のページ…基本的には途中から読めるようにという最後のアクセスページにそのまま入る機能なので読んでる最中なら有難い機能です。
しかし読み終わった本を「初めに戻る」機能を使って表紙に戻しても、読み返す時に表紙ではなく最後のページに戻ってる時があります。
②同じタイトル…基本的には同一タイトルのシリーズはひとまとまり(1つのサムネ)にしてくれます。
しかし私の観測した現象で3通りのまとまらないものがあります。
❷-❶通常版と特典版…これは同一タイトルであっても別シリーズ扱いになるのでまとまりません。通常版のみのまとまり、特典版のみのまとまりになります。
❷-❷同一タイトルのサムネが並ぶ…多分バグですが「○○1~2巻」「○○1~2巻」とサムネが2個並んでどちらにアクセスしてもそれぞれ1~2巻読めます。片方を削除すると両方消え、再度DLするとまたサムネが2個並びます。
❷-❸多分プライムリーディング…原因不明ですが購入方法からするとプライムリーディング以外考えられませんがまとまりません。
ある作品が1~3巻がプライムリーディング、かつ1~5巻がキャンペーンで無料の状態で、1から順番にワンクリック決済したら、2.3巻はプライムリーディングが優先され「12p3p45」と並んだためプライムリーディング利用停止してから無料版を購入し直したら「1.4.5巻」「2巻」「3巻」とまとまりません。今まとめる方法に悩んでます。
③容量問題…1番大きな問題点ですが、端末から削除を選択してもストレージが変化しません。何十冊と消しても増える一方です。本体再起動、iTunesと同期などやっても減りません。現在100Gを超えているためアプリ削除→再DLを検討してます。
いくつか改善点を要望
よく使っています。結局電子書籍閲覧はKindle一択かなと思います。
iPadでのいくつかの問題点を以下に記します。
1)アプリが固まる。
書籍のダウンロード中・後、またはアプリを立ち上げる度に必ず数十秒固まって動作を受け付けなくなる。場合によってはクラッシュする。iPhoneではこの現象は軽微。通信(データ整理?)と書籍閲覧の処理を並行させて動作が止まらないように改善して欲しい。
2)ハイライト選択がやりにくい。
ページ跨ぎでハイライト選択しやすくして欲しい。
またハイライトや選択を括弧から始めようとしても自動でその前か後の文字から選択され、括弧ドンピシャから始めることが出来ない。逆に次の括弧開始の手前でハイライトや選択を止めようとしても、自動でその括弧を含んでしまう。これらを改めて、自動選択で括弧開始から始められ、次の括弧開始手前で止められるようにしてほしい。
例)「新作『さらば愛しきアウトロー』(2018)」の題名部分だけをハイライトしようとしても「さらば愛しきアウトロー』(」や「新作『さらば愛しき」が自動で選択され「『さらば愛しきアウトロー』」部分だけをハイライトすることが出来ない。いちいち自分で選択範囲を微妙に調節する必要がある。
3)ハイライトに「緑色」を追加してほしい。
緑色がないので自分が紙の本に書き込む場合と整合性が取れない。追加するか黄色又はオレンジ色と入れ替えて欲しい。Kindle Paperwhiteでハイライトしたものは自動で黄色になるが、これはオレンジ色にした方が見やすいと思われる。
4)書籍の整理がし難い
フォルダ内で整理した順番が勝手に並べ替えられるバグがある。フォルダを大分類できる階層がもう一段階欲しい。
さらに手書きメモにも対応すれば最強ですが、これは原理上かなり工夫が必要かも(レイアウト固定化機能など、webページではメモ記入が出来るようになりつつあります)。
Appのプライバシー
デベロッパである"AMZN Mobile LLC"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- AMZN Mobile LLC
- サイズ
- 156.7MB
- カテゴリ
- ブック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 オランダ語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2009-2019 Amazon.com, Inc. or its Affiliates.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。