kit 4+

Residence kit, Inc

    • 1.0 • 1件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

空調管理やホームセキュリティ・ライトの点灯など、kit IoTデバイスをコントロールするためのアプリです。スマートフォンにダウンロードすれば、外出先から遠隔操作も可能になり、安全で快適な生活がおくれます。また、暮らしを便利にする「Benefit」が、あなたのスマートライフをサポートします。
※本アプリは Residence kit 導入物件でのみご利用いただけます。
※各機能には、付随する下記の機器が必要です。

【kit IoTデバイス】
●マルチタブレット
マルチタブレットとの連携で、様々なkit IoTデバイスや生活家電の操作が行えます。kit IoTデバイスから送られてくる情報を取得し、ホーム画面に表示します。スマートフォンで外出先からも情報の確認ができ、安心安全なスマートライフスタイルを提供します。
※生活家電のコントロールには赤外線学習リモコンが必要です。

●赤外線学習リモコン
家庭で使われる多くの生活家電のリモコン信号が登録できます。登録すると生活家電のコントロールが可能になり、本アプリで外出先からの遠隔操作も可能になります。設置した場所の湿度や温度の情報をアプリへ通知します。

●開閉センサー
開閉部を有するあらゆるものに貼り付け監視します。揺れや異常を感知し、マルチタブレットや本アプリに通知します。外出先からも異常を知ることができ、迅速な対応が可能になります。異常を検知した場合は警告音を発し、強力な犯罪抑止となります。


●ダウンライト/シーリングライト
ライトのON/OFFや明るさ、色の調整が可能です。
※ダウンライトの外出先からの遠隔操作には、マルチタブレットが必要になります。

●スマートロック
取り付けた扉のスマートロックは、マルチタブレットや本アプリでスマートに解錠できます。無理なこじあけには警報が作動し、留守時の不正侵入を防止します。

●エントランス
外出時にも遠隔で応答・解錠ができます。来訪した宅配業社と本アプリを通じて直接コミュニケーションが取れる為、玄関先への置き配の指示や、次回配達タイミングの調整などを行うことが可能です。

【OTHERS】
●お知らせ通知
管理会社からのお知らせ通知を受けたり、過去のお知らせを見ることができます。

●チャット機能
管理会社につながるチャットサポート。物件についてのお困りごとを気軽に相談できます。
※管理会社によってはサポートしていない場合があります。

●FAQ・利用マニュアル
よくある質問・kit IoTデバイスについてのマニュアルを閲覧することができます。

●Benefit
生活に便利なサービスやコンテンツが充実しています。

新機能

バージョン 1.2.11

Panasonic エントランスに対応しました。

評価とレビュー

1.0/5
1件の評価

1件の評価

pjm'j'jjpjgmldpgam'jpph

ストレスが溜まるアプリ

使用して2年が経ちました。

使い始めの頃は、遠隔で空調や鍵の操作ができることに感動を覚えていました。が、日数が経つにつれ『質』の低さにストレスが溜まる一方です。

これから住宅選びをされる方の一助になればと思い、情報提供をさせていただきます。

①日数が経つにつれて、鍵・空調・ライトの操作をしてから反映にかかる時間が長くなった。(長いと3分ほど。また、長時間経ったのちに「反応がありません。」と表示され、操作が無効になることも増えた。)

②カード型ルームキーの磁気が狂って破損。使いものにならなくなる。もちろん私自身の不手際ではあるが、入居契約時の注意事項に「磁気によるカード破損」の記載はなし。サポートチャットに問い合わせると、再発行に¥11,000かかるとのこと。しぶしぶ購入を了承すると、「請求書を作成するので少々お待ちください。」とメッセージが来てから7ヶ月以上連絡なし。こちらからメッセージを送ると「担当が変わったため連絡できなかった。」との返信。それから1年以上経つが、結局カード型ルームキーの購入はできず。

③タグセキュリティ(窓に取り付けてある侵入者検知の機械)が故障。反応しなくなる。

④家電操作用のタブレット端末のバッテリーが膨らんで破損。発火して火災につながる可能性のある案件だが、サポートチャットからは経年劣化のため仕方ないとの返信。「いくつかの機能が使えない代替機を発送します。」とのことだったが、送られてきた機械には取扱説明書などは一切なし。

⑤とあるトラブルで株式会社RobotHomeに電話。担当の方は社会人とは思えぬ言葉遣いと対応。アルバイトの学生にでも電話対応を任せているのだろうか。

以上のことは全て事実です。
他のレビューを見てもわかる通り、これがこのアプリや会社の『質』です。
他の方のレビューには「今後サポートを強化します。」のような文言が書かれていますが、サポートが強化されることはないでしょう。この会社の常套句ですから。今まで何かが改善された試しはありません。

これから住宅選びをされる方は、ぜひこの質を知った上で検討してください。
私は今後絶対にこの会社を選びません。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。ハードウェアや通信の不具合によりご不便をおかけして申し訳ございません。 またお住まいのお部屋の管理会社様のご対応状況によっては、ご不便をおかけしてしまうかと思われますが、今後とも生活のサポートとしてお役立てできれば幸いです。いただきましたご意見を参考に今後のアップデートで改良できるよう善処いたします。 みなさまへ快適な生活を提供できるよう開発を重ねて参りますので引き続き宜しくお願いいたします。

ゆらまたそらまな

私のとこだけ…?

2018年に建てられた比較的新しいところですが、アプリいらないと思ってましたが1.5万円支払い強制だったのでとりあえず使っています。 ただ、電気の光量とオンオフしか使ってません。それすらも何もしてないのに突然エラーになって使えなることが多々。明るいのが苦手で光量下げられるのが有り難かったのに困っています。 エアコンの操作もできたら楽だなと思いましたが、オフしかできず、温度の調節もできません。アプリ内の問い合わせをしたところいくつか解決策が送られてましたが、問い合わせする前に自分で調べてやった内容でしかなく、結局別のところに自分で問い合わせてくださいと言われました。忙しいのでしていません。引っ越す前に確認とかしないんでしょうか…? アプリ出すぐらいならもう少し完璧にしてから出して欲しいです。中途半端すぎます。1.5万の価値は正直ないです。この中途半端さで鍵の設定なんて怖くて出来ません。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。
また、貴重なご意見誠にありがとうございます。
アプリの性能につきましてご不便をおかけし申し訳ございません。
ハードウェアの不具合等も考えられますためお忙しいかとは存じますが、お問い合わせいただければ解決のお役立てができる場合もございますのでご検討ください。
引き続き皆様のお声を参考に快適にご利用いただけるよう開発を重ねて参りますので今後とも何卒宜しくお願いいたします。

HERMESGOOD

今年の夏はIoTで助かった

今年の夏は本当にIoTに助けられた。仕事の終了時間が不規則な私が、仕事からの帰り道うだる様な暑さの中、家にたどり着いてドアを開けた時、少し強すぎるかな?と思うくらいの冷房が効いた空気を感じる幸せな瞬間、『あぁ...IoTで、エアコン操作が外出先から出来る環境でよかった〜』と思った。

デベロッパの回答

アプリレビューありがとうございます!
HERMESGOOD 様の生活のお役立てができ嬉しく存じます。
引き続きみなさまのくらしに価値を提供できるよう開発して参ります。

Appのプライバシー

デベロッパである"Residence kit, Inc"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 連絡先情報
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル