
LD-SKAIP(スカイプ) ステップⅠ 4+
LDの判断と指導のためのスクリーニングキット ステップⅠ
一般社団法人 日本LD学会
iPad対応
-
- 無料
iPadスクリーンショット
説明
ステージマネージャ機能を利用するとアプリが全画面で表示されないため推奨していません。ステージマネージャ対象端末でLD-SKAIP アプリ利用の際は、ステージマネージャー機能をオフにしてご利用ください。
ADHD(注意欠如多動性障害)・ASD(自閉症スペクトラム障害)・LD(学習障害)を中心とした学習に困難がある児童は、行動面の問題に比べ、学習面の問題は気づかれにくく、学びにくさへの支援が十分とは言えない状況です。その大きな要因の一つが、学習面でのアセスメントツールの不足でした。
LD-SKAIP(Screening Kit for Academic Intervention Program)は、学力のつまづきの状態と要因を3段階のステップの中で明確にし、その多様な検査結果から、個別の指導計画と教材選定、合理的配慮につながる的確な情報を得ることができます。
iPadを活用した検査であるため、子どもへの負担が少なく、また教示や分析作業の自動化、情報管理システム等により教師への負担も軽減しつつ、効率のよい、一貫した支援が可能となります。
ステップⅠでは、学校などでの支援に必要な発達の概要を把握するために、「話す・聞く」「読む・書く」「算数・その他」「行動」「社会性」の各分野別、合計93項目の「質問項目による査定」に回答し、結果を閲覧していただくことができます。
新機能
バージョン 2.5
児童削除処理の不具合を修正
評価とレビュー
アプリのプライバシー
デベロッパである"一般社団法人 日本LD学会"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ユーザコンテンツ
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Japan Academy of Learning Disabilities
- サイズ
- 130MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 一般社団法人 日本LD学会
- 価格
- 無料