
Moleskine Studio提供のActions 4+
すべて 整理整頓
Moleskine Srl
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
これから見る映画でも、次の大型プロジェクトの詳細でも、頭の中にあるすべてのことを常に把握しましょう。
職場や自宅で物事を順調に進めるためのリストの作成で生活が助かっている多忙な人向けに設計された、デジタルカードに基づくデザインは、カッターを使わずに行うべきことを可視化するツールです。
–––特徴–––
• 覚えておきたいことを書き留めるアクションカードの作成
• 行動をリストに整理
• リストを色分け
• 行動をスケジュール上に表示
• メモを追加
• 例えば、「6月の隔週火曜日にサムに電話をかける」などの高度な繰り返すアクションを作成
• 即時に安全な方法でクラウドに同期
• Siriでアクションを管理
–––メンバーシップ–––
Actionsは無料トライアル付きのメンバーシップ制サービスです。
メンバーシップのステータスに関係なく、あなたのカレンダーのデータがActionsによって削除されることは決してありません。 メンバーシップを有効にしない場合、読み取り専用モードでアプリの使用を継続することはできますが。
料金は、購入確認時にiTunesアカウントに請求されます。 サブスクリプション期間終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。 更新料金は、サブスクリプション期間が終了する24時間以内にお客様のアカウントに請求されます。 iTunesアカウント設定からサブスクリプションの管理および自動更新の解除を行うことができます。 無料試用期間の未使用部分は、購読を購入すると失効します。
プライバシーポリシー: https://moleskinestudio.com/privacy
利用規約: https://moleskinestudio.com/terms
–––ご質問がおありですか?–––
ご不明な点やアプリで不具合が生じた場合は、電子メールで弊社までお問い合わせください。ウェブサイトの「メニュー>会社案内>質問する」から直接お問い合わせください。
–––ありがとうございます–––
弊社は、Actionsの開発に数千時間を費やしてきました。どのレビューも見逃すことなく拝見しています。Actionsをお気に入りいただけけましたら、是非レビューをよろしくお願いいたします!
新機能
バージョン 2.2.3
こちらは当社史上最も期待が込められたアップデートとなる「Actions」のバージョン2となります。このバージョンには待望の新機能はもちろん、当社チームが何か月にもわたり取り組んできた大幅な変更が多数加えられています。
「Actions」を複数のデバイスでお使いの場合は、必ずすべてのデバイスでアプリをアップデートしてください。
• チェックリスト - 各アクションカードにチェックリストを追加できるようになりました。これにより、これまでとはまったく違う新しい方法でやるべきことを整理できるようになります。アクションにチェックリストを追加すると、アクション自体の進行状況を示す便利なインジケーターが表示されるため、一目で進行状況を確認できます。チェックリストはすぐにウェブも含めすべてのデバイスと同期されるため、デスクトップ(actions.moleskinestudio.com)から生産性を確保できます。
• 改良 - リストの色を管理しやすくしたり、新たにきれいなパステルカラーのオプションを追加したり、アプリ全体で多くの改良を実施しました。アクションを完了すると、新たなアニメーションが表示されるようにもなりました。
• パフォーマンスの改良 - かつてないほど動作を速くし、信頼性を向上するため、バックエンドのインフラストラクチャ全体を再構築しました。
–––ありがとうございます–––
追加してほしい機能がありますか?https://bonobo.canny.io/actionsにアクセスしてぜひお知らせください!
弊社では、昼夜を徹してActionsのアップデートや改善に取り組んでおります。Actionsが気に入った方は、ぜひまた好意的なレビューを残してください!ご不明な点やアプリで不具合が生じた場合は、メールで弊社までお問い合わせください。ご質問は、「メニュー > ヘルプ > サポートに問い合わせる」。
評価とレビュー
まずまずです
2020年8月15日、追記:
デスクトップ版、あったんですね。
でも、やってみましたが、モバイル版と同期してない。どうすりゃいいの??
2019年12月25日、追記:
同期して使えるデスクトップ版が欲しい。
普段仕事しながら、デスクトップでバシバシ予定やメモなど入力できれば良いのだが、、、
* * *
いい感じで使えるが、入力にちょっと癖があるような気がする。メモに日本語で入力していると、突然入力枠が下の方に隠れてしまう。入力が無視されたのかと思って上の方をクリックすると元通りに入力枠が表示されて、見てみるとちゃんと入力はできている。ちょっとした使い方なのか、それともアプリ自体の問題なのか、不明だが。
どうしたんだ!?
昔からモレスキン大好きです。Timepageが随分改良されたみたいだったので、迷わず年間メンバーシップをポチりました。Timepageは良いのですが…
Actionsは何度もリセットされてしまい、何度も初回アクセス時のイントロ画面が現れます。そして、スライドして続行するにすると、ネットワークに接続されないの文字が出て固まります。ネットワークにはバリバリ繋がっているし、他のアプリは難なく使えているのに。もちろん、Timepageも使えてる。そして、TimepageからActionsに遷移しようとしても同じ事。しばらく放っておくと急にアクセスできるようになり、以前作ったToDoはちゃんと残ってます。
Actionsに関しては、ちょっとイライラしますね。
デザイン・機能性の高いタスク管理アプリ
半年間プライベートと仕事の両方で利用してのレビューです。
良い点
・デザインが良く、視認性に飛んでいる
・アニメーションが可愛い
・Timepageとの連携が便利
・スライド一発で完了できるのがスムーズで良い
・タスクを検索できる
追加・改善して欲しい点
・位置情報を利用した通知(〇〇に着いた時、出発した時にリマインドする機能)
・メイン画面のスケジュール、リスト、ログブロックをフリックで移動できるようにして欲しい
サブスクリプション
Appのプライバシー
デベロッパである"Moleskine Srl"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Moleskine S.r.l.
- サイズ
- 69MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.6以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.6以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.6以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 スペイン語、 トルコ語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2021 Moleskine SpA & Bonobo Pte Ltd
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 月間メンバーシップ ¥250
- 年間メンバーシップ ¥1,900
- Moleskine Studioバンドル ¥3,200
- Moleskine Studioファミリーバンドル ¥4,000
サポート
-
ファミリー共有
サブスクリプションを含む一部のApp内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。
-
Siri
声だけを使って、このアプリ内でタスクを片付けよう。