NeSYNC 4+

思い通りの音楽体験をサポー‪ト‬

radius co., ltd.

    • 1.5 • 6件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

アプリに対応したradiusの完全ワイヤレスイヤホンと連携することで、
視聴環境とイヤホンが一体となる、思い通りの音楽体験をサポートします。

NeSYNCアプリをつかえば、対応の完全ワイヤレスイヤホンを便利にお使いいただけます。
バッテリー残量のステータス確認だけでなく、環境・シーンに合わせたノイズキャンセリング(ANC)やアンビエント(AMB)などのサウンドモードの切り替えを制御したり、お好みの音楽にあわせたEQセッティングが可能になります。
また、お気に入りのイヤホンの状態を一括保存・呼び出しすることができます。


(1)好みの音にカスタマイズできるイコライザー機能
5バンドEQで楽曲の分野に合わせた設定や、視聴環境に合わせた音作りを簡単に設定ができます。


(2)サウンドコントロールやコーデックをアプリで確認
イヤホンのノイズキャンセリング(ANC)、アンビエントサウンド(AMB)のコントロールができ、画面操作で簡単に切り替えることができます。

(3)イヤホンの設定を簡単に保存できるMODE機能
あなたの視聴環境に合わせたイヤホンの設定を「MODE」へ保存し、いつでもすぐに好みの「MODE」を呼び出すことができます。

(4)バッテリー残量の確認、設定をすぐに変更できるウィジェット機能
ウィジェット機能を搭載し、ホーム画面から完全ワイヤレスイヤホンのバッテリー残量を確認したり、サウンドコントロールの設定など変更したいときに、素早くアプリにアクセスできます。

(5)イヤホンの設定を終えたらNePLAYERへ
設定を終えたらNePLAYER・NePLAYER Liteへのリンク機能をご活用下さい!
アプリ連動で、お気に入りの音楽をすぐに視聴できます。



【対応機種】
・HP-R300BT

新機能

バージョン 1.0.1

[v1.0.1更新内容]
(1)一部の表示修正
(2)システム調整と、一部の再生動作を改善しました。
(3)HP-R300BTご使用時のファームウェアバージョンの確認が可能になりました。

評価とレビュー

1.5/5
6件の評価

6件の評価

優しい!

機器の登録ができない!

使っているのはHP-T250BTですが、何故か違うモデルを認識していて、その上Bluetoothの接続を許可するように求めてきます。
全て許可していても読み取られずこちらの機器を認識して貰えません。
個別にでも改善をお願いいたします🙇‍♀️

j.t-i

広告詐欺

これから購入される方が、騙されないことを祈ります。

アプリから登録して、さまざまな設定ができますよ、と謳って信用を得ようとしていますが、残念ながらアプリとはつながりません。
金額四桁でアプリと連動し、ノイキャンあるのはすごい、と思って購入しましたが…

Vistalites

使用不可!

HP-P100BTが登録リストに無く使用不可能。やる気あるのか?

アプリのプライバシー

デベロッパである"radius co., ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

NeSTREAM LIVE
エンターテインメント
ハイレゾ対応 音楽プレイヤー[NePLAYER Lite]
ミュージック
ハイレゾ再生対応 音楽プレイヤーアプリ[NePLAYER]
ミュージック
[DATA-BOX]写真やビデオをたくさん保存できる
写真/ビデオ
Soundmap Metronome
ミュージック

他のおすすめ

NUARL Connect
ユーティリティ
addSound
ユーティリティ
Audio Frequency Analyzer
ユーティリティ
UMSmartSound
ユーティリティ
DIGITAL SUPPLI
ユーティリティ
航空路.jp
ユーティリティ