
NITechBB-学生掲示板アプリ 17+
Nagoya Institute of Technology
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
あなたの名工大ライフをより快適に!名古屋工業大学の学生掲示板閲覧アプリです。
NITechBBを使って名工大の情報をスマートに管理!
このアプリを使うと例えばこんなことができます。
- ID・パスワード入力の面倒な掲示板の閲覧をラクに
- キーワード検索
- 掲示をお気に入り登録
- SNSで掲示を共有
- 一度確認した掲示の内容を自動的に保持
- ミュート機能で自分に無関係な掲示を除外
※このアプリを使用するためには、名古屋工業大学情報基盤センターより付与された名工大ID, パスワードが必要です。
新機能
バージョン 5.6.3
・アプリのパフォーマンスを改善しました
評価とレビュー
プッシュ通知について
スマホがロックされた状態で通知がくるためにはどうすれば良いですか?現状このアプリの通知はオンになっています。
デベロッパの回答 、
NITechBBアプリのご利用ありがとうございます。
iOS側の「設定」アプリのNITechBBの設定項目(NITechBBの設定画面の「OSの設定を開く」を押した先)
にて以下2点の許可を行うと通知が届く様になります。
・通知
・Appのバッググラウンド更新
NITechBBではバッググラウンド更新を用いたローカルpush通知を行なっているため
バックグラウンド更新の許可が必要となります。
そのため、省電力モード等では通知が来にくくなる可能性がございます。
また、定期的にアプリ本体を開くと、バックグラウンド更新頻度が上がり、通知も来やすくなります。
上記でも問題が改善しない場合は、お問い合わせページより再度お問合せください。
よろしくお願い申し上げます。
プッシュ通知が来ない
機種はiPhone、iOSバージョンは16.7.0です。
残念なことに防災訓練のお知らせすら通知されず、他のお知らせに埋もれていました。
一旦全てのお知らせを既読にしたのち、直ちに通知、バックグラウンド更新をオンにし、低電力モードをオフにしてもプッシュ通知が来ません。
ところがアプリを起動して、スワイプして更新すると新たなお知らせが2件表示されました。
この2件を含む全てのお知らせ(無関係な講義の情報も)をプッシュ通知していただきたいのです。
UI をメールアプリのようにしてほしい
いつもありがとうございます
要望なのですが、純正メールアプリのような UI にしてほしいです
たとえば、スワイプで既読を付けられるようにしてほしいです
また、各掲示のページで前後の掲示に移動するアクションが欲しいです
iPad 版では、一覧ページと各掲示のページが同時に表示されるようにしてほしいです
デベロッパの回答 、
バグのご報告ありがとうございます。
2022/4/12朝にクラッシュする問題を修正したバージョン5.4.4をリリースいたしましたので
アップデートしていただく様よろしくお願い致します。
この度はご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Nagoya Institute of Technology"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Nagoya Institute of Technology
- サイズ
- 30.1MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 16.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 17+ まれ/軽度な医療または治療情報 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © Nagoya Institute of Technology
- 価格
- 無料