Pにゃんこと魔法のおつかい:放置ゲー‪ム‬ 12+

放置・タップ・クリッカーゲー‪ム‬

FGGames

iPad対応

    • 無料

スクリーンショット

説明

『Pにゃんこと魔法のおつかい』(にゃんまじ)は放置やタップするだけでかんたんに遊べる!

魔法使いのにゃんこにおつかいに出発してもらい、一定時間経過後にアイテムがもらえる放置クリッカーゲームです

▼アプリの特徴
かわいいねこと無料で遊べる!
放置でOK!タップでスピードアップもできる!
暇つぶしにもおすすめのシンプルなクリッカーゲームです!

▼あそびかた
まずはにゃんこにおつかいに出発してもらいましょう
残り時間のカウントダウンが始まり、0になるとおつかいが終了
ガチャを回すためのキャットフード『カリカリ』がもらえます

▼放置するだけ!
おつかい中は放置(アプリを閉じても)で残り時間が経過していきます

▼タップするだけ!
スピードアップボタンを押すごとに残り時間が1秒経過します

さらに、自動タップボタンなら一定時間ごとに自動でスピードアップボタンを押してくれます
タップ×2ボタンで、しばらくの間スピードアップボタンを1回押すごとに2回分残り時間を短縮することもできます

タイパ重視!時短したい人はすべて使っていきましょう

▼ガチャ
無料のガチャを回そう

▼デイリーミッション
アプリの起動や回数クリアを達成しよう

■こんな人におすすめ!
・通勤や通学の隙間時間に
・放置ゲームやクリッカーゲームが好きな人
・魔法やマジック(にゃんマジ)、が好きな人
・ファンタジー世界が好きな人
・配達、宅配、探索などのクエストが好きな人
・簡単操作のゲームを探している人
・暇つぶしがしたい人

新機能

バージョン 1.0.3

軽微な不具合の修正

評価とレビュー

4.2/5
8,718件の評価

8,718件の評価

うさぎスキ

驚きです!!

初めてレビューします。
めっちゃ早くポイントがたまって驚きました!!
広告は少し長めですが、それを差し引いても簡単にポイントがたまっていきます。
広告を見た分だけ時間も短縮するのでポチポチ押していればすぐにたまりますし、忙しい時は放置しておけば良いので楽ちんです。
良いアプリとの出会いに感謝します笑

出来れば楽天ポイント以外でも交換出来ると嬉しいです!!よろしくお願いします!!

7/19 追記:ガチャはほぼハズレるし、広告2回連続で見て引き直しても良くて5Pしか貰えないから最初から引かない方がストレスも時間ロスもなくて効率的です。

49〒

可もなく不可もなく

色んなポイ活をしてきて、思ったことをそのまま書きます。

【良い点】
・本当に放置してるだけでOK(もちろん広告視聴はあります)
・他のアプリだと、歩かなきゃいけない、その場所に行かなきゃいけない、などありますが、これは全く無いです。本当に放置。
・広告を視聴することで放置時間が短縮できる
 →基本的に60分から90分くらいで報酬を貰えますが、たまにアプリに戻るとその時間を半分にできる特典が届きます。

【悪い点】
・何をするにも広告が出てくる
 →アクションを起こす度に広告が流れます。短ければ10秒ほどで終わりますが、長い時は1分半〜2分かかります。
・ガチャ機能が酷い
 →放置後の報酬で、ガチャを回せる材料も手に入ります。1日10回までと回数は決められていますが、毎日10回回せるほどの量は貰えないかなと感じます。(ガチったらいけるかも)
 →そして、何より酷いのがガチャの仕様。流れとして、2パターン。
 ①ガチャを回す→結果を見るためにタップする→広告→ガチャ成功→雀の涙ほどのポイント
 ②ガチャを回す→結果を見るためにタップする→広告→ガチャ失敗→広告を見て必ず成功→雀の涙ほどのポイント
です。
もちろん1等などが当たればデカいですが、かなり確率は低そう…。ユーザーの意見としてはこのガチャ報酬をもう少し上げてほしい。上げられないならせめてガチャのところは広告を切ってほしい。

【最後に】
色々書かせていただきましたが、他のアプリに比べて本当に放置しているだけでポイントが貯まっていくのは良いと思いました。
ただし、上記に書いたとおり広告の数が非常に多いので、コツコツできる人向けです。

そして何より、交換できるのは今のところ楽天ポイントのみです!!!!
ここもいずれ増えていってくれたら嬉しいです。

ぱんちろま

プロライターが試してみた

【総合点】
3.5と言ったところ。

その内訳としてメリットとデメリット、流れ、イライラしない効率的な稼ぎ方を書いていく。
長文になるが、インストールに悩んでいる人は参考にして欲しい。


【流れ】
①にゃんこを『おつかい』に出す。
(およそ65~95分のランダムなクエストのようなもの、操作しなくても時間経過でクリアできる)
②おつかいを終えたらアプリを開き、報酬の『ポイント』と『カリカリ』を受け取る。
③またにゃんこをおつかいに出す。(この繰り返し)


【メリット】
■広告や説明どおり
ありがちな『インストールしてみたら全然違う』という事がまったく無い点は、かなり高く評価できる。
おつかい中はアプリをとじて他のポイ活ゲームをしていても構わない。

■時短システムがある
90分のクエストを受けても、画面中央の『タップ』をポチポチしていると
広告を見ることで時間が半分になるシステムがある。

これにより、おつかいを時短することができるので1日の間にこなせるおつかい回数を増やすことができる。

ちなみに体感として、二本指で1~2分パタパタしておけば『時短できるよ!広告みる!?』画面になる。

■ポイントレートが高い
後述するが、一度のおつかいで稼げる『ポイント』は最大100。
ポイントは1000ポイントで楽天ポイント100円分に交換できる。
ゆるーく1日500ポイントずつ稼いだとして、20日に一度は『放置&広告視聴』だけで楽天ポイントを稼げる。

楽天ポイント100を買い物などで貯めるには、かなりの額を使う必要があるので
レートとしては相当良い。


【デメリット】
■交換は楽天ポイントのみ
楽天で買い物をする機会が多い方や、楽天カード利用者には大変喜ばしいアプリだが
大手ポイ活アプリのようにLINEポイントやPayPayポイントへの交換は現状として無いので注意。

■おつかい前後の広告
にゃんこをおつかいに出す時は自動的に広告。
おつかいを終えた時は任意で広告。
ちなみにおつかい後に広告を見なければ、貰えるポイントは10。
見れば100になるという仕組み。

時短も広告、デイリーミッションでもらえるカリカリを増やしたい時も広告。

他アプリに比べて頻度が低いとは言え、広告動画を見なければ始まらない。

■最大の失点要素、ガチャ
これが無ければ星5を付けていた。
おつかいで得られるポイントとは別でもらえる『カリカリ』を消費して引ける
ポイントが当たるガチャがある。

これが一番のくせもの。
ガチャを引く際に広告を見る必要があるのに、なんと『しっぱい』というハズレが用意されている。

このハズレを引いた時には、長めの広告動画を見ることで『カリカリはそのままに、必ず当たる再チャレンジ』が可能なのだが

カリカリガチャ引く▶︎引くための広告▶︎しっぱい!▶︎
必ず当たる再チャレンジのための広告動画▶︎当たったのは1ポイント▶︎受け取るための広告動画視聴

という、イライラタイムが待ち受けている。


【効率よく稼ぐなら】
■放置を活かせ
①短い広告を見ておつかいに出す
②余裕があればタップをポチポチ
③時短させるために広告動画を視聴
(その価値はある)
④おつかいを終えたら広告動画を視聴

この繰り返しに尽きる。


デイリーミッションで、
ガチャを引くためのアイテム『カリカリ』を増やすために広告を見るか?と表示が出るが
上記のとおり、この『カリカリガチャ』こそがイライラの元でくせものなので、アテにする必要は無い。
一度もガチャを引かない日さえあるレベル。

運営さん、広告動画の視聴を促すなら『しっぱい』なくしたほうがうーーーーんとマシだよ。


【総評】
攻略なども書いてしまったため長くはなったけれど
月に100ptでも楽天ポイント増えればいいや
と言う人にはもってこい。
本当に放置でポイントは貯まる。

楽天ポイントだけでも構わないので、このレートを維持してくれ。
あとガチャのゴミシステムだけどうにかなれば万々歳なのだが……。

アプリのプライバシー

デベロッパである"FGGames"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

Pナンプレ:数字パズル
ゲーム
Pコンビニゲーム:買い物ソートパズル
ゲーム
Pねじパズル:ねじはずし
ゲーム
P発酵!ススムくん:放置ゲーム
ゲーム
Fossil Dig
ゲーム