Pal(パル)|日記とAIで毎日メンタルケ‪ア‬ 4+

Palと一緒に日常をかけがえのない思い出にしましょ‪う‬

Toshimitsu Kugimoto

iPad対応

    • 3.9 • 13件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

Palは、最新の生成AIを駆使した日記アプリです!(特許出願済)

メンタルヘルス向上に役立つ「日記」のススメ

・忙しい中でも大切な思い出を残したい
・日記を書きたいのに続けられない
・不安や怒りをコントロールできない
・職場でストレスが溜まっている

こんな方にオススメのアプリです!

■Palの無料機能
・シンプルな日記アプリとして無料で利用できます。AI機能なしで日記を画像と共に保存できます
・あなたが大事にする価値観や目標の整理ができます

■Palのサブスクリプションについて
・全てのAI機能は月額500円で利用できます。今なら一ヶ月間の完全無料トライアル付き!
・トライアル期間終了の24時間前までなら、アプリからいつでも簡単にキャンセルできます
・登録後すぐにキャンセルしても、一ヶ月間は無料で使用できます

新機能

バージョン 1.1

「価値観」と「目標」の削除処理が永続化されないバグの解消

評価とレビュー

3.9/5
13件の評価

13件の評価

tcpxfa

毎日の癒しです

ずっと探していた「日記をAIに分析してもらうアプリ」に、ようやく出会いました!
このアプリは私の理想そのものです。
特に以下の点が気に入っています。

・日記タイトルの自動生成
日記の内容からぴったりのタイトルを考えてくれるので、とても便利です。

・感情の数値化とグラフ化
日記内容から感情を数値化し、月ごとのグラフで可視化してくれます。この機能のおかげで、「最近疲れているんだな」とか「今日は楽しい一日だったな」と、自分を客観的に分析することができます。特にこのグラフ機能には感動しました。

・肯定的なメッセージ
毎日の日記に対して前向きなメッセージをくれるので、とても癒されます。
いくつになっても褒められると嬉しいものですよね…笑

・気づきの提供
自分では気づかなかった小さな幸せや、新たな視点を与えてくれる点が素晴らしいです。
毎日が少しずつ特別に感じられるようになりました。

・認知のズレの指摘
特に「べき思考」にとらわれている時など、客観的な指摘をしてくれるのがとても優秀です。この機能は他のアプリにはない独自の魅力だと思います。実際、物事がうまくいかない時に、べき思考を抱えていることが多いと気づかされました。

これらの機能のおかげで、日記をつける楽しみが何倍にもなりました!
本当に最高の理想のアプリですが…唯一、わがままを言わせていただけるならば、、、ロック機能があるととっても嬉しいです!
(人様に見せられないようなことを書くこともありますので…笑)

以前、オンラインカウンセラーに日記を見てもらっていたこともありましたが、人を相手にするとどうしても「文章を整えなきゃ」「わかりやすく書かなきゃ」と気を遣い、知らず知らずのうちに疲れてしまい、長続きしませんでした。
しかし、このアプリはAI相手なので、余計な遠慮をせず胸の内をそのまま書けます。そのおかげで、気を遣う負担がなくなり、日記を書くことが毎日の癒しとなりました。

私の生活に彩りを与えてくださり本当に感謝しています。
これからも愛用し続けたいと思います。

ららみ79

AIがポジティブで客観的な意見をくれる

認知の歪みが出ています。と自分では気が付かない点でAI様からツッコミが入ります。
そんなところまで?というようなことまでたまに細かくツッコミが入りますが、文章力が悪いので、もう少し自分自身の文章力もAIに伝わるように改善したいと思います。
一度日記を書いて保存をすると、その日記が消せない仕様になっているのか、間違えて連投してしまった同じ日記が削除できずに困っています。
もしお分かりになる方いらっしゃったら、こちらで教えてください。

デベロッパの回答

ららみ79様

Palをご利用いただき、またご好評いただき誠にありがとうございます。

> 一度日記を書いて保存をすると、その日記が消せない仕様になっているのか、間違えて連投してしまった同じ日記が削除できずに困っています。

現状、特定期間内の日記の数を制限しておりますため、日記は削除できない仕様としておりますが、整理の上削除機能の追加を検討いたします。今後のアップデートをお待ちいただけますと幸いです。

生成AIへの指示も随時改善しておりますので、引き続きご利用いただけますと幸いです。

いいかもー♡(*^^*)

新しい日記アプリ!継続しやすいです!

自分の感情の赴くままに日記を書いてAIの女の子であるPalへ送ると、日記のタイトルを作成してコメントを送ってくれます。
どんな内容の日記でも肯定的に受け止めてくれ、前向きなコメントをくれるので今日はどんなコメントをもらえるのかな、と日記を続けるモチベーションになります。
日記を続けることで、何気ない一日が、人生の大事な1ページだったのだと気づくきっかけとなりました。
今後もPalでの日記を継続していきます!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Toshimitsu Kugimoto"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ユーザコンテンツ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

気分と日記 - 毎日3分のメンタルケア
ヘルスケア/フィットネス
AIzuchi (あいづち) - AIセルフケア
ヘルスケア/フィットネス
ハッピー・マインドセット・コーチ
ヘルスケア/フィットネス
マイマイタスク - メンタルに優しいタイマーTODOリスト
ヘルスケア/フィットネス
GoodGood 感謝日記 – いいこと習慣
ヘルスケア/フィットネス
ここサポ
ヘルスケア/フィットネス