
Pechat(ペチャット) 4+
Hakuhodo Incorporated
iPhone対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
<ペチャット専用アプリ>
ペチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカーです。
この専用アプリを操作することで、まるでぬいぐるみがおしゃべりしているように感じさせることができます。
<ペチャットの主な機能>
〇おしゃべり機能
3,000以上のセリフを収録。文字を入力しておしゃべりさせることもできます。
〇うた・おはなし
計40種の歌やお話を収録。有料で追加することもできます。
〇らくらくモード
表示されるセリフ候補を選ぶだけで、簡単におしゃべりさせることができます。
〇ほぼ自動おしゃべりモード(有料)
子どもの発話を認識して、ペチャットがほぼ自動でおしゃべりします。
〇あかちゃんモード
泣きやみ・おやすみ音楽を収録。泣き声検知機能も搭載しています。
〇イヤイヤモード
専門家の監修のもと、イヤイヤ期の子どもに使えるセリフを多数収録。
<推奨環境>
iOS 14.0以上
新機能
バージョン 1.1.11
・コンテンツ機能の「その他」カテゴリに関する不具合を改修しました。
・その他、軽微な修正を実施しました。
評価とレビュー
3歳の娘はお気に入りです。
旧型から使用しています。
寝かしつけの導入でお話を読ませるのと、イヤイヤ期の気持ちそらしにとても役立ちました。
娘は買った当初(2歳頃)から、どうもスマホ操作とは察していそうなのですが、それでも、とてもお友達を気に入ってます。
自動モードはマイクがほぼ効かず、課金を止めました。こちらを目当てに旧ボタンから新型に買い直したので、これはかなりガッカリです。他のレビューをみると、不良品というわけでもなさそうなので。
おはなしと歌の課金もよかったのですが、さいきんは他の絵本に夢中だったので、節約のために1〜2ヶ月前にいったん課金停止して、すこしペチャットぬいぐるみがご無沙汰になっていたところです。
つい先程、久々に無課金で使用したのですが、バックグラウンド再生ができませんでした。
他のレビューに、バックグラウンド機能が欲しい…などが見られますが、前はできてました…よね?(新型でです)
他の方のレビューを読んで、あれ?前は出来たよね?あれは夢???となっています。
少なくとも、私はバックグラウンドで使っていたはずです。(音声の出る操作は避けながらも、寝かしつけに童話を流しながらブラウジングをするなど)
それが突然できなくなったのですが、バックグラウンド機能について公式の解説などはないのでしょうか。
サイレント修正で機能が無くなったのか、他のBluetoothスピーカーと競合するなどで出来ていない人がいるのか(しばらくペチャット使わない間に、接続スピーカーを増やしたので、そのせいか?等と考えたりしました)。
機能削除なら腹立たしいですし、
機能自体は今もあるが解説がないのなら、「機能追加してほしい」とのレビューがあるほど公式の通知がない(または分かりにくい)のはどうかと思います。お知らせのご検討をお願いいたします。
追記
おはなしの再生時、おはなし本編の音量が小さくなりました。それに合わせて音量を上げると、最後のひとことコメントだけ爆音になります。
修正お待ちしております。
バックグラウンド再生
バックグラウンド再生ができるようにしてほしいです。 アプリを閉じると音楽などが止まってしまい、その間はスマホが全く使えません。 ID、パスワードで家族間で共有できるようにしてほしいです。 音量を上げすぎると音割れします。その他の機能は今のところ問題ないです。
4歳の娘が夢中です。
YouTubeで見て「リカちゃんに付けたい」と言われて、4歳の誕生日にプレゼント。スピーカーから声が出ていることは理解しているようですが、親が操作してることはまだ気付いていないので、リカちゃんと話ができることが楽しいみたい。自動会話は、一方的に長々と喋るのでお気に召さず、いつも親が短い返事を手動操作しています。新しめのiPhoneで使ってますが、レビューにあるようにアプリはときどき切れますね。でもアプリが再度立ち上がらずイライラするようなことはほぼありません。タップの反応は良いので、わりとスムーズに会話できてます。返事が遅い時は子供に催促されますが、子供が待てるくらいのズレです。予測変換機能と好きな台詞を覚えさせる機能はすごく便利なので、言わせたいセリフがすぐ検索できるようにこの機能をもう少し強化して欲しいです。
ただ、収録済の音声じゃないと、変なイントネーションになるので、例えば「そうだよお」(そうだよ)と入力に工夫が必要で、私自身の脳トレになってます。有料のアプリは全く使っていません。課金させるなら会話にAIを導入するなど、自動会話は全体的にもう少し使い勝手が良くなるといいなと思いますが、手動操作でも娘が飽きるまでは楽しめそうです。親は単語を入力するのにめちゃくちゃ忙しいですが、夢のある楽しいおもちゃだなと思います。
Appのプライバシー
デベロッパである"Hakuhodo Incorporated"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hakuhodo Incorporated
- サイズ
- 114.1MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 博報堂 Hakuhodo Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ほぼ自動おしゃべり使い放題 ¥360
- うた・おはなし使い放題 ¥250