
Pechat(旧) 4+
心を通わせる、おしゃべりボタン。
Hakuhodo Incorporated
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
<ペチャット専用アプリ>
ペチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカーです。
この専用アプリを操作することで、
ぬいぐるみを通して子どもとおしゃべりすることができます。
ないしょ話をしたり、歌をうたったり、お昼寝に誘ったり、
様々な使い方で、子どもの心を通わせる力を育みます。
<ペチャットでできること>
〇文字でおしゃべり
文字で入力したセリフを、ペチャットがかわいく読み上げます。
〇声でおしゃべり
吹き込んだセリフを、かわいい声に変換しておしゃべりします。
〇セリフリスト
しゃべらせたいセリフを、カテゴリーごとに選ぶことができます。
〇うたリスト
ペチャットに歌わせたい歌を、一覧から選んだり追加したりできます。
〇おはなしリスト
ペチャットに読ませたいお話を、一覧から選んだり追加したりできます。
〇おまかせモード
声に反応して、ペチャットが自動でおしゃべりをします。
◯あかちゃんモード
泣きやみ・おやすみ音楽を収録。泣き声検知機能も搭載しています。
◯イヤイヤモード
専門家の監修のもと、イヤイヤ期の
子どもに使えるセリフを多数収録。
〇らくらくモード
表示されるセリフ候補を選ぶだけで、簡単におしゃべりさせることができます。
◯タイマー
設定した時間になるとペチャットがお知らせしてくれます。
◯ストア
歌やお話を追加で購入できます。
<推奨環境>
iOS 9.0以上
新機能
バージョン 1.5.7
・App Storeの名称を「Pechat(旧)」に変更を行いました。
・その他軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
楽しいです。
5歳の姪っ子が夢中になりました。
が、5歳なので、おしゃべりに対してのこちらの返信がなかなか大変でした。(言葉を選ぶにもカテゴリー別にはなってますが、たくさんあるので………良い反面、子供への返答が遅れます。)
気づかれないように、携帯を触るのは難しいので、人形さんのおねんねの時間が増えました。笑(大人の休憩時間……)
まねっこ機能や、おしゃべり機能を活用したいのですが、最初の導入部分が毎回同じなので、何パターンか欲しいです。
また、大きくなるにつれ、導入部分を無くした、すんなりおしゃべりに入るパターンもあれば………。
また、最初から用意されてる言葉以外(入力して喋ってくれる言葉、名前とか)の発音は機械的な部分がありますが、そこに関しては子どもはあまり疑問に思わないみたいです。
今後に期待して、☆4つで。
寝かしつけに期待して
今までプーさんが寝ている姿のぬいぐるみを使用して寝かしつけ音楽や胎内音を流していました。音楽をかけることで子供の寝付きが良くなったのですが、ぬいぐるみはレンタルだったので買い直そうと思い探しているときにペチャットに出会いました。
胎内音も寝かしつけ音楽も入っているので期待して購入しましたが、体内音はループ再生の切れ目がはっきり分かるお粗末なもので、音量も一定ではなく、突然大きくなって驚きました。寝かしつけ音楽は高音のビビリ音のようなものが聞こえ、音量を調整しても割れたままでした。
セリフを喋るとかお話を読むとかは難なくできると思います。むしろそれをメインにしているんでしょうね。残念です。
あとマナーモードにせず、Bluetoothに接続したまま携帯の着信や動画の再生などするとペチャットから音がなったり喋り声が出てしまいます。こちらで自衛するしかないようですが、子供に夢を持たせるおもちゃとして致命的では?
常時マナーモードにしていますが、ペチャットを使う時と使わない時にかなり気を使って扱うので面倒さがあります。
また、アプリの起動が遅い。プーさんのぬいぐるみは機能が絞られているので一つしかないスイッチを押すだけでした。
子供をベッドに置いてすぐ再生できることに意味があるので、忙しい時に事前にアプリを立ち上げて…Bluetoothに接続して…なんてやってられません。常に接続も怖くてできません(不用意に変な音が鳴ったら困るからです)
便利なおもちゃかもしれませんが、なんだかマイナス部分が多くて、イメージ先行でがっかりでした。改善に期待します。
(追記)
ペチャット自体の電池が持たず、半日ほどで切れます。しょっちゅうオンオフしたり充電したりしないと使えないです。高かったのに…。
完璧に人形になりかわるなんてできるわけないんだから、機能を制限しても電池が持つようにしてくれたらよかったのに。
これが直れば…
とても良い買い物だったと思います。
ただ、一番使っている機能であるプレイリスト「全てを再生」で、追加ダウンロードしたおはなし(無料のものも有料のものも)をリストに入れてしまうと、それを話し終えた時点で再生が中断されてしまいます。
アプリに元から入っているおはなしであれば、話し終えた時点で一言感想が入って次のセリフの再生に続くのですが、追加ダウンロードのおはなしではその設定がされていないようです。
スマホ操作するところを子どもになるべく見せたくないと思い事前にプレイリスト作りをしているのですが、中断してしまうとリストの続きを聞くためには都度スマホ操作をしなくてはならず、子どもと一緒にリラックスして聞くことが出来ず残念です。
Appのプライバシー
デベロッパである"Hakuhodo Incorporated"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hakuhodo Incorporated
- サイズ
- 133.9MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 博報堂 Hakuhodo Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- リズムセット 1 ¥320
- 手遊びうたセット ¥320
- クリスマスセット ¥320
- どうぶつセット 1 ¥320
- わくわくセット ¥320
- 応援セット ¥320
- ふしぎセット ¥320
- 元気セット ¥320
- リズムセット 2 ¥320
- 美女と野獣 ¥160