
pixiv Sketch 17+
簡単お絵かきツール&コミュニケーション
pixiv Inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
累計600万ユーザーを突破! 日々の創作活動をもっと楽しくする、お絵かき&コミュニケーションアプリ!
いつでも気軽にお絵かきできるドロー機能、簡単にお絵かき配信&視聴できるライブ機能、700万枚以上のイラストが投稿されるコミュニティなど、多彩な機能であなたのお絵かきを楽しくします!
【pixiv Sketchについて】
pixiv Sketchは、ピクシブが提供するお絵かきコミュニケーションアプリです。
・紙に鉛筆でスケッチするように、思い通りに仕上がる描き味のドロー機能
・AIによる自動着色機能など、最新の技術でお絵かきをサポート
・スマホやタブレット1つで簡単にお絵かき途中を配信できるライブ配信機能を搭載、もちろん視聴も可能
・世界中のお絵かき仲間と交流できるコミュニティで、お絵かきをもっと楽しもう
【pixiv Sketchのドロー機能】
pixiv Sketchのドロー機能は、どこよりも気軽で簡単! 初めてでもすぐにデジタルペイントを楽しめます。
●さらさら描けてすぐ馴染むペン&ブラシをご用意
・はじめてのお絵かきにもちょうどいい、誰でも使いやすいペンとブラシ
・鉛筆のように滑らかで描きやすいSketchペンシル
・色塗りに便利な各種ブラシや水彩のばしで多彩な表現も
●シンプルでわかりやすい画面で簡単お絵かき
・キャンバスが広く使えるシンプルなUI
・それぞれの利き手に合わせた専用のレイアウトを搭載
・メニューやツールに邪魔されない快適なお絵かきを約束します
●独自の機能でお絵かきをもっと楽しく
・AIが線画を自動で着色! 簡単に色塗りができる自動着色機能
・あなたのお絵かきを声で応援! お絵かき応援ボイス機能
・みんなのイラストや毎日のお題に描き足せるリドロー機能
【pixiv Sketchのライブ機能】
pixiv Sketchアプリひとつで、いつでもどこでもお絵かきライブを配信・視聴できます。
●あらゆる創作活動を気軽にライブ配信
・3タップで配信スタート! 難しい設定は一切不要で画面配信
・他のお絵かきアプリの画面配信にも対応! 普段使いのアプリでお絵かき配信ができます
・もちろんpixiv Sketchのドロー機能でも!
・カメラ配信で紙や鉛筆を使ったアナログお絵かき配信も楽しめます
・動画や音楽、手芸、造形など、創作活動なら何でも配信OK!
●みんなの配信を楽しめるライブ視聴機能
・ライブ視聴者は毎月300万人以上!
・ハートやチャットでみんなの創作活動を応援しながら交流できます
【お絵かき仲間がきっと見つかるコミュニティ機能】
累計700万枚以上のイラストが投稿されるコミュニティで、お絵かき仲間と交流できます。
●みんなのイラストがどんどん流れてくるウォール(タイムライン)
・毎日たくさんのイラストが投稿されるウォールでみんなのイラストを楽しみましょう
・お気に入りのイラストにはハートでお手軽交流!
・気になるユーザーをフォローして交流してみましょう
●イラストにイラストで返信できるリプライ機能
・みんなの投稿にイラストで返信できます
・お題や企画への参加もリプライでお手軽に!
・イラストを送り合ったり、イラストで会話したり、使い方はあなた次第
●イラストに描き足せるリドロー機能
・みんなが投稿したイラストに後から描き足すことができます
・お題やぬり絵で自由自在にコラボレーション!
●日々のお題やイラストコンテストも開催!
・アイデアに困ったら、pixiv今日のお題に参加してみましょう
・毎日違ったお題でお絵かきを楽しめます
・公式イラストコンテストも多数開催!
・特別なお題やぬり絵に参加して、みんなで盛り上がりましょう
注意事項
一部機能のご利用にはpixivアカウントが必要です。
ご質問・不具合のご報告はpixiv Sketchサポートまでご連絡ください。
https://www.pixiv.net/support.php?mode=select_type&service=sketch
新機能
バージョン 7.4.6
--- 更新情報 ---
- 不具合の修正やその他機能の改善を行いました
評価とレビュー
色々言いたいことあるけど、二点だけ
全体的サービスは良いですむしろ改善してくれるところもあって公式垢でコメントした時の対応も早いです。
しかし不便な点もまだまだあります。
まずコメント、
例えば、私がフォロワーの絵にコメントしたとします。そこにそのフォロワーさんがお返事をくださいますよね。そのあと、私がそれに対してお返事をしようとするじゃないですか。しようとしたら、返信ボタンが無いんですよ。一部の環境だけかもしれませんが、そういうのって困りませんか?
私の場合は仕方なしにブラウザ版を開き返信しているのですが、何回か返信した後の返信時に返信ボタンがないのっておかしくないですか。
ブラウザ版でいいじゃんって思う人もいそうですが、じゃあなんの為のアプリ版なんですか???アプリ版に期待しているからこそ、私は改善を求めます。
改善済みですって言う事柄ならここは無視で構いません。
次は、ミュートブロック問題です。
他の方のレビュー見て思ったんですけど、ミュートかなり意味ないみたいですね。
いっその事いらないと機能消してしまってもいいくらいかと。
ブロックがあった方がいいと思います。
たまにストーカーのようなフォロワーがいたりするんで、ブロック機能が欲しいです。
いいね連続で押してきたりとか、結構迷惑している方多いです。
押してる側に悪気は無いと思うのですが、それならいっその事フォローしてくれた方がマシです。
そんなことしてフォローしないんなら、いいねいらないですよ…迷惑も考えられないなんて…
さすがにミュートブロックの話は難しいと思いますが、検討の程宜しくお願い致します。
よきです
pixivは完成された絵を投稿、こちらは落書きや下書きの段階という形で使い分けております。
個人的にはPCの使用が結構大変なので、こちらは絵を描き続ける習慣がしやすく大変助かっております。少し気になったのは、使用される人口がやはりpixivと比べて少ない。又他の絵師のイラストを自作発言している人が結構?(感覚ですが)多い気がする。(これに関しては絵師が落書き投稿なので名前記載まで至らないという点もありますが)
という所です。
利用されたい方は下を参考までに...
・アナログが多いけどいいよ
・Twitter感覚で絵がメインでみれるよ
・落書きのせてみたいよ
・絵の習慣つけたい
注意としては、自作発言又は無断転載が嫌な方はきちんと自身のイラストに名前を記載したほうが良いです(どこのイラストアプリでも同じですが)
ミュート機能について
最近、私が今までに投稿したイラストに一度にほぼ全てにハートを付けてくる方がいるのですが、あまりに怒涛のハート付けと通知に気分が悪くなりブロックしたいと思ってミュートをしてみたのですが、私がその方のイラストを見れなくなるだけで、その方が私のイラストを閲覧したりハートを付けることが出来るままなので全く意味が無い機能だと思いました。
本来ならこういった機能は、ブロックやミュートされた方はブロックした人に対して一切のアクションやコンタクトを取る事が出来なくなるべきだと思います。
私もあまり他の方をミュートしたくはありませんが、今回の件の方はあまりにもハート付けが多過ぎて異常に見えたので、これ以上ハート付けやコメントなどが出来なくなる対応をしたいと思い、ミュート機能についてコメントしました。
対応可能でしたら、ミュート機能の改善の件についてご検討お願いします。
Appのプライバシー
デベロッパpixiv Inc.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Pixiv Inc.
- サイズ
- 114.9MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 17+ まれ/軽度な性的表現またはヌード 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © (c)pixiv
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。