
VRoidモバイル 12+
こだわりの3Dキャラで撮影を楽しむアバターカメラアプリ
pixiv Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
VRoidモバイルは、3Dキャラをつくって・着せ替えて・写真が撮れる、アバターカメラアプリです。
■こだわりの3Dアバターがつくれる!
顔・髪・身体のパーツを自由に組み合わせるだけでなく、
スライダーを動かすだけでパーツを自由に調整できちゃう!
頭の大きさや手足の長さ、瞳の色や髪の色も、好みに合わせて変えられます。
あなただけのオリジナル3Dアバターをつくろう!
■アバターの「服」を選んでファッションを楽しめる!
VRoidモバイルには、3Dアバターのためにデザインされた「アバターウェア」がたくさん用意されています。
あなたのアバターに似合う服をコーディネートして、ファッションを楽しもう!
「バーチャルファッション」を手がける最先端クリエイターによる、ファッショナブルなアバターウェアも続々登場予定!
■現実世界&バーチャル空間で!映える「アバターフォト」を撮影できる!
完成したアバターをみんなにお披露目するには?
VRoidモバイルには、”エモい”フィルタやおしゃれな写真加工ができる、本格仕様の「アバターカメラ」機能が搭載!
現実世界に3Dアバターを呼び出して写真が撮れる「ARカメラ」と、
VRoidモバイルの中にあるバーチャル空間に繰り出し、好きな場所で写真が撮れる「バーチャルカメラ」の
2つの撮影モードが楽しめます。
あなたのアバターのとっておきの写真を撮影して、SNSでシェアしちゃおう!
さらに、バーチャルカメラは最大4人で同時プレイ可能!
スタジオ内にいるアバター同士では、テキストチャットで会話もできます。
ワイワイみんなで集まって、グループフォト撮影を楽しもう!
※「ARカメラ」はARKitの対応機種でのみご利用いただけます。
※今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。
※2019年7月26日時点での情報となります。
※すべての端末での動作を保証するわけではありません。
新機能
バージョン 1.15.1
軽微な改善を行いました。
評価とレビュー
「女の子」は作りやすいけど……
女の子のパーツが沢山あるのは嬉しい。実際可愛い子も大人っぽい雰囲気の子も作れる。しかし肌の色の調整は出来ないのでアラビアン系や夏の海で肌が焼けてしまったといったシチュエーションの子が作れない。そしてタイトルどうり女の子は作りやすいが男の子が作りにくい。
特に髪型のバリエーションが圧倒的に少なく、女の子の髪型も選択ができるのだがそちらの方が数が多いという始末。服もTシャツやパーカー、学生服ぐらい(しかも無地)しかないのでキャラ作りがかなり難しい。要するに可愛い男の子やふんわり系の男の子は作りやすいがかっこいい系や頼れる兄貴は作れないと言っても過言ではない。このアプリはPC版もあるのだが、そちらの方は細かい微調整の他、パーツや衣装も自分で作れる(違かったらごめんなさい)のでどうしてもこだわりたいのならPC版でやるべきだろう。しかし、スマホならではのAR機能はPCでは出来ないのでそこは楽しめるだろう
※長文失礼しました。文章表現おかしかったらすみません
最高すぎて逆に...
VRoidスタジオ、Hub このモバイルを一日くらい使ってみました(モバイルは3日ぐらい)
カスタム○ャストとの違いも書かせていただきます()
まずVRoidはキャラの動き、いい感じにリアルさがあり「アニメ」すぎない独特の良さがありそこが○ャストとの決定的な違いです
○ャストは足の太さが均一ではなかったのですがこちらは凄くいい感じの太さです。足の太さや腕の太さなどがあれば「完璧」と言った所です
モーションも凄くこちらの方がセンスがあって好みでした。
ガリベンガーやサマーウォーズなどの撮影コーナーなども凄く良くて「素材がしっかりしてる」感覚です。どれも優秀で使い勝手がいいです。
纏めるとキャラ、物体、モーション自体がいい感じです。撮影も撮ったらしっかり高画質なのも安心しました
ここからは不満点に入ります
まず自由度があまりない
女の子は作りやすいなどのレビューの通り性別がどうしても偏りがちになるのが欠点です。
そしてVRoid Hubなどの自由性です。
撮影モードにはみんなで撮影がありますが、それに使えず友達と遊ぶ時に不満が出てきます。
ここであまりいじれないのでVRoidスタジオで作ったのはいいけど、みんなで撮影で見せたかったので残念って感じです。
あと操作性が悪い。
カメラの動かし方が方向と逆に動かさなければいけなかったり、空中などに浮く時に操作がスピーディーに出来ません。それでも楽しいですが()
なので物自体はいいもののアプリの作りがあまり良くなく、この賛否両論を産んでいるのかと思います。
僕的にはもう少しで満足出来る感じでした。
VRoidモバイルがよりよいアプリになる事を期待してます。
こういうのでいいんだよ
着せ替え系ソシャゲのようにガチャでイライラさせられたり、レベルが上がらないと服が入手できないなどというめんどくさい要素がなくて実に楽です。どの服も髪型もすぐに着せ替えられます!(ただし数は少ない)(一部有料のもあり)
ゲームやSNSのようなものを想像している人には物足りないでしょうが、自分には面倒な要素も人との交流もなくていいこれくらいの感じが丁度いいです。 しかし始めるにあたってPixivに会員登録しないといけないのが面倒だった。
要望
1.前髪の長さを調節できる機能が非常に欲しいです!目の位置を上下に移動させた場合、目の位置に合わせて前髪の長さも調節したくなります!これが最も欲しい機能です。
2.パラメーターは男女共通にして欲しい。男の子のキャラ(子供)を作ろうとしたのですが目のサイズを最大にしてもまだ足りないです。どんなに頑張っても中学生男子までにしかならない。かと言って女性モデルで作ったら体つきが女っぽくなってダメでした。
3.立ち位置と向きの微調整が難しい。位置や向きを変えるには多分歩かせるしか方法がないと思うのですが、ちょっとだけ動かすには難易度が高い。微調整できるボタンが欲しいです。
4.撮影する時にカメラ(視点)をアバターに近付けるとアバターがカメラの方を向くのですが、カメラの方を向かせずに撮影する事もできたらいいなと思います。
5.鼻を線みたいな鼻にするか点みたいな鼻にするか、点も線もない鼻にするか等を自分で選びたい。
6.ポーズを設定すると表情も自動で変わりますが、ポーズと表情を分けて設定したい。このポーズはいいのに表情が微妙だという事があるので。
7.撮影できる場所に自然の風景(湖や森や海など)があったらいいなと個人的には思います。
追記
1と2(多分)と5はPC版のVroidスタジオで実現できました。このアプリだと思い通りのキャラが作れないという人はPC版を試すと理想に近いものが作れるかもしれません。しかもPCで作成したキャラをこのアプリの撮影スタジオに入れる事ができました。(撮影機能のみ。パラメーター調整などの画面には出せない)
アプリのプライバシー
デベロッパである"pixiv Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Pixiv Inc.
- サイズ
- 130.7MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な性的表現またはヌード
- Copyright
- © pixiv
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 100コイン ¥160
- 200コイン ¥320
- 600コイン ¥1,000
- 400コイン ¥650
- 500コイン ¥800
- 300コイン ¥480
- 800コイン ¥1,200
- 1200コイン ¥1,900
- 900コイン ¥1,500
- 1000コイン ¥1,600