4年ほど使わせて頂いております以前使っていた姿勢分析ソフトは姿勢を撮影してAIで分析という形で知識はなくても姿勢分析できる利点はありましたが分析結果に引き摺られる感じがあって使いづらさを感じていましたポスログは動画を撮影する事で立位姿勢だけでなく動きの中での問題点や立位での重心の動揺などを切り取れるので細やかな評価などを行う事ができますまたその場で重心線やブロックなどを当てはめる操作ができるのでクライアントと目線を揃えながら説明や気づきを与える事ができますもちろん評価分析をその場で自身で行う必要があるので姿勢や動きに対してある程度知識が必要で訓練と経験は必要になりますが使いこなせる人にとっては単なる評価の道具というよりクライアントとのコミュニケーションツールとして活用できる強みがありますポスログの活用について学ぶ機会もありディベロッパーとのコミュニケーションも取りやすいツールだと感じています
jtss -satoyan様 4年もの間、Poslogをご利用くださり誠にありがとうございます! 「クライアントとのコミュニケーションツール」としてご活用いただいていることが本当に嬉しいです。体のことにもっと意識を向けて欲しいというのは、多くの運動指導者の願いだと思いますが、Poslogを通じて少しでもそのお役に立てればと存じます。AIによる姿勢推定は、現時点ではまだ精度に限界があり、それに基づく評価にも注意が必要です。Poslogは、AIの可能性は模索しつつも専門家と一般の方の間にある視点のギャップをつなぐプロダクトであり続けられるよう、今後も改善を重ねて参ります。 開発者 有賀