
クイックタイマー 最速起動のタイマーアプリ
使いやすいシンプルなタイマー。
iPhoneのみ対応
無料 · アプリ内課金
iPhone
アプリ起動と同時にタイマー開始。時間設定はあとから変更できます!
●最速起動のタイマーアプリ
時間を測りたくなったらアプリを起動するだけ! 自動的にカウトダウンを開始します。
●時間設定はいつでも可能
たとえカウント中でも、時間設定を自由に変更できます。タイマー開始時刻に影響することなく、カウントが調整されます。
●デフォルトの設定時間を自由に指定
アプリ起動時に自動設定される時間は、自由に指定できます。毎回決まった時間で使うのであれば、アプリ起動後はタップすら不要に!
また、タイマーの自動スタートをオフにすることもできます。
●アプリを閉じても通知でおしらせ
アプリを開きっぱなしにする必要はありません。タイマー終了時は複数回の通知が届くので、しっかり気付けます。
【Quick Timer 開発の背景】
カップラーメンにお湯を注いだあと、または、鍋にパスタを入れたあと、「そういえば、何分測るんだっけ……?」となることはありませんか? 私はよくあります……。
「とりあえず先にタイマー起動して、あとからゆっくり時間を設定できるアプリが欲しい」と思ったので、作りました。
作ってみると、この「あとから設定できる」機能が思いのほか便利でして、タイマー起動前に設定で焦ることもないし、設定間違いがあっても修正できるしで、なかなかいいこと尽くめです。
こんなタイマーなので、今までにない少し変わった操作性になっていますが、すぐに慣れると思います。もし気に入っていただけましたら、ぜひレビュー投稿をお願いします!
■■■ 有料アップグレードについて ■■■
アップグレード版では全ての広告が非表示になります。
●自動継続課金について
アップグレード契約は1ヶ月毎に自動更新されます。期間終了の24時間以上前であれば、自動更新を停止できます。自動更新の際は、現在の期間が終了する前の24時間以内にお使いのApple IDアカウントに課金されます。
●確認と解約
アプリ内「設定 > アップグレード・広告非表示 > サブスクリプションの確認・解約」をタップ、または、AppStoreのアカウントの設定から、次回の更新タイミングの確認や自動更新の解除等ができます。
●注意点
・アプリ内課金の解約は上記以外の方法ではできません。
・当月分のキャンセルは受け付けておりません。
・購入が確認されると、お使いのApple IDアカウントに課金されます。
●利用規約・プライバシーポリシー
http://take-e.sblo.jp/article/185509242.html
レイアウトを少し変更しました。
デベロッパである“Takeshi Ejiri”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- Takeshi Ejiri
- サイズ
- 17.4 MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
iOS 11.0以降が必要です。
- iPhone
iOS 11.0以降が必要です。 - iPod touch
iOS 11.0以降が必要です。 - Apple Vision
visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
- 日本語と英語
- 年齢制限
4+
- 4+
- アプリ内課金
あり
- 広告非表示(1か月) ¥100
- 著作権
- © 2019 Takeshi Ejiri