
Repete Plus 4+
語学学習オーディオプレイヤー
Mitsuru Kuwajima
iPad対応
-
- ¥400
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
Repete Plusは、語学学習を支援するオーディオプレイヤーです。
複数のフレーズが収録された語学教材を自動的に間隔をあけて再生できます。
リピーティングやディクテーション、シャドーイングにとても便利!
主な特長
* フレーズ間の無音部分を見つけて自動区切り
* 区切り点の編集機能
* フレーズ再生後のインターバル設定(秒数もしくはフレーズ時間に対する比率)
* フレーズごとに再生する・しないを設定
* 再生速度変更機能
* バックグラウンド再生
* テキストメモ機能
* ファイル内での区間でペアを作る機能
* 2つのファイルでの区間でペアを作る機能
* 録音機能
教材と自分の音声、どちらも録音できるので発声を確かめながら学習できます!
* 再生対象を区間時間で絞り込む機能
単語熟語と例文が入り混じっている教材で、単語熟語のみあるいは例文のみを絞り込んで再生することができます。
---
ミュージックライブラリ、PodCastのオーディオファイル、あるいはクラウドストレージやAirDrop、ファイル App経由で取り込んだオーディオファイルを使用できます。
※ iTunesStoreのAudioBookやAppleMusicの曲など「保護されたファイル」は再生できません。
---
## 無音箇所を自動認識、間をあけて再生できます
リピーティングやディクテーション(書き取り)、シャドーイングに役立ちます。
複数の文が収録された教材や、長文教材の活用の幅が広がります。
速度変更、リピート、シャッフル機能、録音機能の活用で、習熟度に合わせた学習ができます。
## ペア機能について
瞬間的に翻訳する練習に使える機能
+ ファイル内での区間でペアを作る機能
+ 2つのファイルでの区間でペアを作る機能
があります。
「ファイル内での区間でペアを作る機能」では
(英語学習中として)日本語文->英語文と交互に収録されているオーディオ素材を、
+ 英語文->日本語文の順序で再生
+ 日本語文を1回->英語文を2回再生
などの順序で再生できます。
「2つのファイルでの区間でペアを作る機能」では
(英語学習中として)英語のみの短文が収録されたオーディオ素材に対して、
1. iPhone/iPadの録音機能で対応する日本語文を吹き込む
2. 元素材ファイルと録音したファイルでペアを作成
3. 日本語文->英語文の順序で再生など
といった使い方ができます。
新機能
バージョン 9.8.7
安定性の向上とパフォーマンスの改善、ユーザビリティの改善を行いました
今回のアップデートより、iOS 15.6以降対応となります
--
Repete Plusを気に入ってもらえたなら、App Storeで評価していただくと、とても力になります!
Repete Plusが語学学習の助けになれば幸いです。
これからも、Repete Plusをよろしくお願いします!
評価とレビュー
以前の不具合が復活。残念。
以前、下記の連絡をさせていただいた者です。
その後不具合は改善していただきましたが、最新バージョンでまた復活していますね。
残念です。
【以前の投稿内容】
Repete Plusを使わせて頂いております。
他にはない、大変素晴らしいアプリで英語学習に重宝していますが、1点不満があるのでご検討をお願いできればと思いました。
iphoneのバックグラウンド再生でよく使うのですが、一時停止後、イヤホンの再開ボタンを押してもRepete Plusが反応しないことの方が多いです。
・1回押しただけで再開することもたまにありますが、2回あるいは3回押してようやく再開します。3回押す必要のある場合がいちばん多いです。これには毎回イライラさせられます。
・1回押しただけで再開しても、リピート再生せず1回分の音が流れただけで止まることも稀にあります。
以上になります。ぜひとも改善をお願い致します。
ちなみに動作環境は、
iPhone11 Pro 、iOS15.01
イヤホンはAir Pods Proです。
例えばミュージックなど、他のアプリではイヤホンのボタンが効かなくなることはないので、ハードウェアやOSに原因はないと思います。
以上、よろしくお願い致します。
お願いがあります。
英語の勉強に愛用させていただいています。
とても素晴らしいアプリだと思うのですが、使っているなかでお願いしたいことが一つあります。
それはジェスチャーにテキストの表示のオンとオフを追加して欲しいです。
シャドーイングしていてわからないところがあったときにすぐ確認して本文を非表示に出来たらより便利だと思います。
ご検討の方よろしくお願いいたします。
アプリ自体は本当に素晴らしいです。
追記
ここまでして頂けるなんて、、
ここまでの開発者様の親切さには頭が上がりません。
本当に有難う御座います。
引き続き愛用させて頂きます。
追記
毎度申し訳ありません。
テキストの表示、非表示大変便利です。
ですが、使用した際に一つ問題点が浮かび上がってきました。
それは、編集する際に画面をタップする際にテキストが消えてしまうことです。
お手数ですが、編集時はテキスト表示・非表示の切り替え無効にしていただけないでしょうか?
追記
ありがとうございます。
今後も英語学習の際に重宝させていただきます。
デベロッパの回答 、
15738282836kしたさん、こんにちは。
バージョン 7.3で、ジェスチャーにテキストの表示のオン/オフを追加しました。
設定 > ジェスチャー > タップ から登録してください。
この機能をご活用いただければさいわいです。
語学学習を助けるRepete Plusをよろしくおねがいいたします。
2019/12/26追記
15738282836kしたさん、こんにちは。
前回のアップデート(7.3)からすぐにコメントいただいたのに反応遅れて申し訳ありません。
今回のアップデート(7.4)で、文字選択時にテキスト編集を開始すると不要なジェスチャーが効いてしまうという不具合を修正しました。
よろしくおねがいします。
素晴らしいです。ストレス無しの英語学習に
英語学習に必要な、リピーティングとシャドーイング、ディクテーションの準備とトレーニングがストレスなくできます。継続学習の天敵である「メンドイ」が排除される様は、本当に爽快です。
有料の価値ありです。よく使うのは、区切り点編集機能、再生するしない区間設定、テキストメモ(ディクテーション結果を書いておく)。最初は思ったんです、まあ、スマホの画面小さいしそのうち面倒くさがって使わなくなるだろうなと。舐めてました。UIが使いやすくて、編集自体に楽しさを見いだすほどに使います。
実際にTOEICの試験に向け、このアプリを活用し続け、先日、自身の目標達成できました。作者さんには本当に感謝です。
一方で、作者さんがユーザー要望反映に真摯過ぎて、燃え尽きないか心配になるレベルです。
このアプリ無くなったらホント悲しいので、どうか末長くよろしくおねがいします。
Appのプライバシー
デベロッパである"Mitsuru Kuwajima"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Mitsuru Kuwajima
- サイズ
- 31.1MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.6以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.6以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.6以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Mitsuru Kuwajima
- 価格
- ¥400
- App内課金有り
-
- エピソード02のロックを解除 ¥100
- エピソード03のロックを解除 ¥100
- エピソード04のロックを解除 ¥100
- エピソード02のロックを解除 ¥100