日立エアコンモバイルコントロー‪ル‬ 4+

Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc.

    • 1.9 • 75件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

スマートフォンの専用アプリを使って、外出先からエアコンの運転スタート(運転モードや温度・風速設定)および運転停止ができます。また、現在のエアコンの運転状況を確認できます。以上の結果をメールで送ります。

新機能

バージョン 2.2.3

アイコンの変更および説明内容の追加

評価とレビュー

1.9/5
75件の評価

75件の評価

ミ*^_^*ミ

しろくまくんのアイコンに戻して!

まぁ使えるけど微妙かも…
他社の機能を使ったことがないので分からないですが
思ったより雑な印象…まぁ使えるからいいんですけどね。
外出先から帰宅時間に合わせてオンにしたいだけなら特に気にならないです。

あとアイコンがしろくまくんじゃなくなったのが地味にショック…しろくまくんの絵の方が可愛くて好きだったのでアイコンのデザイン戻して欲しい…!

(〇

反応がひどい

オンオフや温度の調整しか出来ないことやメールでの送受信は百歩譲っていいとして、このタイムラグはなんとかならないものか。
メール送信後日中は少なくても10分は反応が無い。
夜勤のある仕事をしているが、この前ペットが気になって深夜状況確認や温度調整しようとアプリから操作しても全然反応がなかった。ウェブカメラもあるのでエアコンをたびたび見ていたが動いてなかった。
暑い夜の日はタイマーを使っているが、たまに寒くなりすぎるので遠隔で止めたりしたいのに、はっきり言って使い物にならないです。
エアコン本体が壊れなければ買い替えませんが、次は他のメーカーを試してみます。

KUDO3104

他者のシステムに比べ大きく劣る

シャープ、パナソニック、ダイキン、富士通ジェネラル、果ては新参のアイリスオーヤマと比べてもスマホでのエアコン操作、システム設定が前世代的で不便です。
操作等の入力から確定までのタイムラグは勿論の事、状態確認一つもわざわざメール経由。
アプリのUIが事務的で視覚的な楽しさが無い。まるでガラケー用のそれ、他社はもっとグラフィカル。
エアコン自体は良いものなのですが、アプリがヘボ過ぎ。その割に無線アダプタは高価でゴツい。
ハード屋さんの日立にはアプリ開発のノウハウが無いのかな?
アプリ経由でエアコンの操作。という所に重きを置いてエアコン買い替えや付け替えを検討されているなら別メーカーにする事をお勧めします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

このデベロッパのその他のアプリ

白くまくんアプリ
ライフスタイル
airCloud Tap
仕事効率化
airCloud Alarm Code
仕事効率化
airCloud Pro
ライフスタイル

他のおすすめ

Connected Lighting for HOME簡易版
ライフスタイル
ごみの日アラーム
ライフスタイル
dearisインターホンアプリ
ライフスタイル
MAMORIO
ライフスタイル
KARIKARI SP
ライフスタイル
Airdog X
ライフスタイル