STORAGE831 -野菜の保存期間と保存方法を管理-

登録した野菜を選んで保存方法と保存可能期間を確認

iPhoneのみ対応

無料

iPhone

「STORAGE831」は野菜の保存方法と保存期間をメモって、その内容で在庫管理ができるアプリです! アップデートにより、在庫タブの野菜をタップして保存日時を変更できるようになりました! 野菜を買うたびに保存方法や保存可能期間を調べていませんか? そのたびに、常温・冷蔵・冷凍で異なるWebサイト閲覧していませんか? 「そういえば前もこのサイト見たなぁ」なんて思うこともありますよね。 そんなときはSTORAGE831をご活用くだい! 調べた情報をまとめて、STORAGE831に登録すれば複数のWebサイトを探し回る手間はなくなります! 2024/12/1 在庫タブの野菜の保存日時を変更できるようにしました。 2022/10/10 在庫管理機能を追加しました! これまでは野菜の保存方法と保存期間をメモって終わりでしたが、 アップデートでメモった保存期間で在庫管理ができるようにしました! 在庫に野菜を追加する際に保存方法を選択します。選択された方法に応じて保存期間の表示が変わる仕様です。 ■STORAGE831の狙い■ ・一度調べた保存方法を記録 ・選りすぐりの情報をユーザーが整理 ・保管中の野菜を把握 ■特徴■ ・野菜の保存方法と保存期間をメモ ・手に入れた野菜の保存方法を確認 ・好みの保存方法で在庫登録 ・保存可能日数と経過日数を確認 ■注意■ 【サンプル内容】 サンプル登録されている日々(保管期間)は目安です。 保管期間内であっても食品の品質が落ちる場合があります。 【プライバシーポリシー】 https://usamaron.com/iOSApp/STORAGE831/PrivacyPolicy.html ■開発者からひとこと■ 2022年10月からの2年越しのアップデートを行いました。 使用してくださる方のフィードバックを受け取り、やっとアプリに反映することができました。 これからも時間がかかるかもしれませんが、アプリをより良いものにしたいと思っています。

  • 5.0
    5段階評価中
    評価件数:2

・初期登録されている野菜情報を修正

デベロッパである“Sho Shimizu”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • データの収集なし

    デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

    使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

    デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

    • 販売元
      • Sho Shimizu
    • サイズ
      • 18.3 MB
    • カテゴリ
      • フード/ドリンク
    • 互換性
      iOS 18.5以降が必要です。
      • iPhone
        iOS 18.5以降が必要です。
      • Apple Vision
        visionOS 2.5以降が必要です。
    • 言語
      • 日本語と英語
    • 年齢制限
      4+
    • 著作権
      • © 2022 Sho.Shimizu