血圧ナビ -測定を快適に楽し‪く‬ 17+

血圧のお医者さんが作った、全く新しい血圧管理アプ‪リ‬

Hirobumi Kinoshita

iPhone対応

    • 4.0 • 80件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

毎日の血圧測定を楽しくするためのアプリです。
簡単に使えるけれど多彩な機能
様々なグラフによりひと目で血圧の動向がわかる
高血圧の治療中の方にもお勧めします。

『簡単で』『楽しく続けられて』『役に立つ』
理想の血圧管理アプリを求めて... 医師が自らアプリを作ってしまいました。

【簡単】大きなボタン、音声入力機能もあり簡単入力。

【続く】測定お知らせ機能で忘れない。最近の血圧の傾向が多彩なグラフや表でわかる。

【多機能】天気、体調、歩数、体重、一言メモを記録可能。血圧の傾向がひと目で分かる、4種類のグラフ機能。

【実用性】診察のとき、主治医が血圧の傾向をひと目で把握できる「受診支援機能」

【楽しく】血圧やその他の医療情報、健康の話題などを紹介。不定期でオリジナルの記事を配信。

血圧管理アプリの決定版《血圧ナビ》

made by
ドクタープログラマー yamaneko

新機能

バージョン 1.12

過去記録の修正が簡単にできるようになりました。

評価とレビュー

4.0/5
80件の評価

80件の評価

購入者のひとり

とても良いのですが…

朝晩の血圧の値を 指定の紙に記入し病院へ提出しなければならないのですが、このアプリに記録しておくことで(過去の記録表で条件を変更する機能を利用)一気ににデータを書き出すことが出来るので 利用させてもらっています。

ただひとつ要望があるのですが、iPhoneのヘルスケアアプリにも連携していただきたいです。こちらには連携していないため、毎回『血圧ナビ』と『ヘルスケア』の両方に数値を入力しています。連携していただけたら手間が減るのでとても助かります。

(^-^)v(^-^)v(^-^)v

グラフ化されて良い◎

高血圧で毎日 薬を飲んで、血圧も計っています。手帳に記録をとり、ある程度 たまってきたら、自分でグラフにしていました。
グラフにするのが面倒で、最近では追いつかなくなっていました。
そこで、アプリの力を借りることにしました(^_-)-☆
値を入力するだけでグラフ化されて大満足です(*^^)v
しかも、長期や月ごとなど見れて、分かりやすいです。
たまに診察のときに先生に見せていましたが、これなら美しくて恥ずかしくないです。
メモ欄も重宝しています。一緒に記入しておきたいときがあるので(*^^)v

過去の分をたくさん入力しました。
3ヶ月前とかになると、毎度、前々月までめくらないといけないので、ちょっと大変でした。
もっと前も入力しようか考え中です。

これから お世話になります(^-^)/

びっくるみん

使いやすい

日ごとメモが入れられるので、その日の血圧以外の体調の記録もできます。
過去の記録もグラフや数値で確認でき「午前の平均」なども見られて、受診時にドクターと話しやすいです。
無料でこの機能はとてもありがたいですね。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Hirobumi Kinoshita"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

血圧管理手帳
ヘルスケア/フィットネス
血圧手帳 - 毎日の血圧管理に
メディカル
血圧管理ノート - 血圧測定値と体重を手帳アプリに簡単記録
ヘルスケア/フィットネス
シンプルな血圧管理アプリ
メディカル
血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ
メディカル
血圧レコーダー - 血圧測定結果記録アプリ
メディカル