
yuriCargo 4+
みんなで安全運転意識を高める
DENSO CORPORATION
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
交通死亡事故の約半数は自宅から500m以内の身近な道路で発生しています。地域の安全には、みんなの安全運転意識の高い運転と事故の起きにくい安全な道路づくりの両方が必要です。
yuriCargo*は、スマートフォンで運転をスコアリングし、時間をかけずに楽しみながら、あなたの安全運転意識向上をサポートします。スマホにアプリをインストールするだけで、安全意識の高い運転を習慣化。運転終了後は運転を振り返り、自分では気づかない危険に繋がるクセを自覚することができます。
また、みんなの運転ビッグデータ**を活用すると、地域の危険運転が発生しやすい箇所を特定でき、交通事故の未然防止につなげることができます。
さらに、アプリでは、参加しているみんなの安全運転意識や楽しく安全運転を学べるコンテンツを見ることもできます。
早速スマホにアプリをインストールして、安全意識を高く運転し、データを活かした安心・安全なまちづくりに参加しましょう!
*yuriCargoは、「ゆりかご」を乗せて、運転しているときのようなやさしい運転を心がけて運転してほしい。そんな願いを込めて、名付けました。
**アプリケーションにより取得された運転データは参加者個人以外には開示されません。プロジェクトへの参加傾向や減点傾向、危険運転箇所の情報など個人が特定されない統計データのみを活用します。個人情報の取り扱いに関してはこちら
https://yuricargo.com/privacy.html
新機能
バージョン 3.6.0
・前月のメダル獲得数を確認できるようになりました
・居住地などのユーザプロフィールをマイページからいつでも変更できるようになりました
評価とレビュー
メダルの基準
参加回数100回って何をもとに決めたんでしょうか?
単純計算で一日平均3回以上を毎日記録するというのは現実的な数字なんでしょうか?
デベロッパの回答 、
~ひろっぴ~様 フィードバックありがとうございます。この数字は、テスト版でユーザーの皆様から収集したデータを元に決定いたしました。ただ、ご指摘の通り、獲得ハードルが高すぎる可能性がございますので、皆様のデータを元に、達成される方が極端に少ないようでしたら見直していけたらと思っております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
難しいプロジェクトへの挑戦、応援してます。
カバンの中で使用というのも想定使用環境にあるみたいなんで判定アルゴリズムは困難かと存じます。 基本的にスマホはホルダー固定して運転するのでそのせいもあってか星5ばかりつきます。 試しにスマホを操作してもスマホ操作判定はされませんでした。 また、アルゴリズムについてはさすがに公開しないと思いますが、想像するに距離と速度と前後左右の加速度までしか判定に使っていない様ですね。乗り心地に超大事と思う加加速度(躍度)が判定対象外の様なのでシフトダウン時のブリッピング合わせミスでの衝撃はノーカウントになる様です。ただ、加加速度をどうやって判定するかはメチャクチャ難しいでしょうね。路面のギャップによる避け難い場合と運転に起因するものとの判別は加速度センサーだけではできないでしょうから。
デベロッパの回答 、
ぷっぽぉ様、フィードバックありがとうございます。
また、応援のお言葉ありがとうございます。
判定の目安や納得がいかない場合の対処方法はこちらのヘルプデスクにて記載ございますので、お時間あるときにご覧頂ければと思います。
https://yuricargo-user.zendesk.com/hc/ja/articles/4402124948121-%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%8C%99%E5%8B%95%E3%81%AE%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
引き続き皆様のご納得のいく判定を目指して参ります。引き続きどうぞよろしくお願いします。
【危険】ブレーキを躊躇させる
良い成績をとろうとして優しいブレーキを心掛ける。それが止まるべき所でのブレーキを躊躇わせる。黄色信号でも一瞬このアプリが頭を過って止まらないこともあった。
急ブレーキの履歴が残っていたが身に覚えがないのでドラレコの映像確認しても急ブレーキの形跡がなかったり、脇道から飛び出したクルマを回避のためにABSが作動するほどの急ブレーキを踏んだのに履歴が残らないなど、全然信頼性も無い。
脇道からクルマが飛び出した時にブレーキを躊躇してしまっていたらと思うと恐ろしいです。
デベロッパの回答 、
kichikatsu様、フィードバックありがとうございます。お願いとなり申し訳ございませんが、ご対応・ご検討の程、よろしくお願い致します。①運転時は実際の道路交通法を遵守に則った運転をどうぞよろしくお願いいたします。②信頼性に関しましては、kichikatsu様の当該データをシステムにて確認させていただきたいです。kichikatsu様の情報も含まれてくるため、一度こちら(https://yuricargo-user.zendesk.com/hc/ja/requests/new)にて、本件コンタクト頂きたく存じます。どうぞよろしくお願い致します。
Appのプライバシー
デベロッパである"DENSO CORPORATION"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- 位置情報
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- DENSO CORPORATION
- サイズ
- 31.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © Copyright (c) 2020 DENSO CORPORATION. All rights reserved.
- 価格
- 無料