![](/assets/artwork/1x1-42817eea7ade52607a760cbee00d1495.gif)
ZBrush 4+
3Dで想像、スカルプト、ペイント
MAXON Computer GmbH
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPadスクリーンショット
説明
ZBrush for iPadは、クリエイティブな分野で働いているアーティストなどがスカルプトやペイントを行い、どこでもリアルタイムでライブ作成できるモバイルデジタルスカルプトアプリケーションです。アーティストがアーティストにために作り上げたZBrush for iPadには、ZBrushのデスクトップバージョンと同じツールや機能が数多く含まれています。実際のスカルプト手法を念頭に作られた最先端の専有デジタルスカルプトブラシのコレクションなどです。
ZBrush for iPadには以下が含まれています。
- 200以上のZBrushの最先端デジタルスカルプトブラシと、容易に読み込めるZBrushユーザーが作成した数千のカスタムブラシ。
- デスクトップバージョンのQuickMenuで拡張できる高度なカスタマイズ可能ユーザーインターフェイスによって、スカルプトツールを簡単に配置してパーソナライズされた最適な体験を実現します。さらに、ユーザーは最下部のツールバーをカスタマイズして、お気に入りのブラシやマテリアル、テクスチャ、アルファを含めることができます。Apple PencilのダブルタップやPencil Proのスクイーズをカスタマイズして、アクションを完了できます。
- iPadデバイスによっては、ZBrushデスクトップと同様の高いポリゴン数のディテールを利用できます。たとえば、最新のM4 iPadはハードドライブが1テラバイト (TB) 以上なので、メッシュ当たり最大9000万を超えるポリゴンを含められます。
- 革新的なUIデザインなので、特に初心者ユーザーはAppleの使いやすいタッチ機能を活用してスカルプトを即時開始できます。ドローイングサイズやフォーカルシフト、アンドゥ、リドゥといった一般的な機能のジェスチャーコントロールは、ワークフローの能率化に役立ちます。
- サブスクライバーは、iPadとデスクトップ間でZTool (ZTL) とZProject (ZPR) ファイルを移動する場合、ZBrushのファイルをシームレスに共有できます。また、GoZを使うと、1回クリックするだけでバージョン間でファイルを移動できます。
- Zリメッシャーは、ポリゴンを均等に配分して新しいメッシュを作成し、最初の表面の基本的なディテールとフローを維持します。
- Sculptris Proはブラシのストロークごとに三角形のモザイクを増減できるのでスカルプトに集中でき、技術的な制約を心配する必要はありません。
- ダイナメッシュはスカルプト中に低解像度でメッシュを再定義するので、基本的なディテールを維持しつつ、デジタルクレイを伸ばしたりボリュームを追加したりできます。
- アレイメッシュでは、さまざまなパターンと形状でジオメトリの重複インスタンスをリアルタイムで作成できます。
- Dynamicsシステムは、表面を別の表面上にドレープできるのでスカルプトを拡充できます。
- Live Booleanでは、交差の組み合わせ、削減、使用が可能なのでユニークな結果を得られます。
- PolyPaintを使うと、容易にペイントとスカルプトを同時に実行できるため、最初にテクスチャマップを割り当てなくてもモデルの表面にペイントできます。
新機能
バージョン 2025.2.2
小規模な改善。
評価とレビュー
言語設定
PC版では簡単に見つかりましたが、ipadでは言語を変更する場所を見つけることが出来ませんでした。ヘルプを見てもipad版のことを書いている記述が見当たらなかったのでもしかしたら無いのかもとすら思っています。無いのであれば言語設定の追加が欲しいです。
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。日本語を含むローカライゼーションにつきましては、年内のアップデートにて追加予定となっています。現時点では、英語のみの仕様です。
What I expected and wanted
It’s pretty much ZBrush, but on an iPad. I’m happy with that.
The only downside it has is the lack of some features and lack of UI personalization (although it has some).
I expect those issues, together with missing features like layers, macros and zmodeler to be added eventually, since this is clearly a good supporting app to the main desktop one that both professionals and hobbyists will enjoy.
マウス&キーボード対応してほしい
あまり画面を触りたくないので、キーボードを使用しています。
画面拡大する時のCtrl+右がマウスでもできませんでした。
また、マウスでもPCと同様にブラシが使えるとありがたいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"MAXON Computer GmbH"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Maxon Computer GmbH
- サイズ
- 1.6GB
- カテゴリ
- グラフィック/デザイン
- 互換性
-
- iPad
- iPadOS 17.0以降、およびA12 Bionicチップ以降を搭載したデバイスが必要です。
- 言語
-
日本語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、簡体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2024 Maxon Computer, Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- ZBrush Monthly ¥1,500
- ZBrush Annual ¥13,000