辞書 by 物書堂は、様々な辞書を効率よく活用するために作られた電子辞書ビューワーアプリです。複数の辞書をひとつのアプリで引くことができます。 アプリ内からアクセスできる “物書堂ストア” から、国語、英語、フランス語など、様々な辞書を購入してお使いいただけます。 購入した辞書は macOS 版の「辞書 by 物書堂」でもダウンロードしてお使いいただけます。さらにファミリー共有によってご家族もお使いいただけます。 検索 • 一括検索(串刺し検索)では、複数の辞書を同時に引くことができます。 • 一括検索する際の辞書の順序はカスタマイズが可能です。 • 検索カテゴリに応じてキーボードの言語が自動的に切り替わります。 • 国語、古語、漢和、中国語、韓国語、ロシア語の辞書では手書き入力が可能です。 • パターン検索を使えば、綴りの一部がわからない単語でも探すことができます。 なぞってジャンプ® • 解説文の言葉をなぞるだけで、その辞書だけでなく他の辞書にも簡単にジャンプすることができるので、知的好奇心の赴くままに辞書の中を旅することができます。 コレクション • 購入した辞書コンテンツはコレクション画面にアイコンで表示されます。 • コレクション画面から辞書を開くことで、ひとつの辞書をじっくり使うこともできます。その場合でも「なぞってジャンプ®」機能を使って他の辞書に簡単にジャンプすることができます。 • コレクション画面に並んだ辞書のアイコンはお好みの順番に並べ替えることができます。 ブックマーク • 気になった言葉はブックマークすることができます。さらにブックマークフォルダを活用することで効率よく分類することもできます。 • クイックブックマークをオンにすれば、ブックマークアイコンをタップするだけで、素早くブックマークの登録/解除ができます。 履歴 • 履歴には表示した回数が自動的に記録されるので、繰り返し引いた言葉がすぐにわかります。 iCloud • iCloudをオンにすると、ブックマークと履歴がお使いのデバイス同士で同期します。 ダークな背景色 • 背景色は標準の白だけでなく、セピアと黒から選択できます。ダークな背景色は集中力を高めます。 マルチタスク • iPad では、マルチタスク機能を使って、Webページや書類と辞書を並べて表示できます。クリップボード検索をオンにすれば、調べたい言葉をコピーするだけで、複数の辞書から言葉を見つけてくれます。 複数のスペース • iPad では、複数のスペースを開くことができます。複数の辞書を同時に表示して検索したり、解説文を見比べたりすることができます。 充実したラインナップ • 物書堂ストアは本格的な辞書を多数取り揃えており、今後もさらに充実させていく予定です。 • 以下のコンテンツをご利用いただけます。コンテンツは全て有料です。コンテンツの詳細はアプリ内からアクセスする “物書堂ストア” でご確認ください。 国語 • 精選版 日本国語大辞典 • 大辞林 第四版 • 大辞泉 第二版 • 旺文社国語辞典 第十二版 • 新選国語辞典 第十版 • 岩波 国語辞典 第八版 • 明鏡国語辞典 第三版 • 三省堂 現代新国語辞典 第七版 • 新明解国語辞典 第八版 • 三省堂国語辞典 第八版 • 使える! 用字用語辞典 アクセント辞典 • NHK日本語発音アクセント新辞典 類語 • 角川類語新辞典 • 日本語シソーラス 類語検索辞典 第二版 • 品格語辞典 • 無礼語辞典 コロケーション • 研究社 日本語コロケーション辞典 古語 • 三省堂 全訳読解古語辞典 第五版 • 旺文社 全訳古語辞典 第五版 漢和/漢字 • 全訳 漢辞海 第四版 • 角川新字源 改訂新版 • 旺文社漢字典 第四版 • 漢検 漢字辞典 第二版 専門用語 • 有斐閣法律用語辞典 • 有斐閣 現代心理学辞典 日本語学習 • 日本語文型辞典(英語版) • KANJI IN CONTEXT 英和・和英 • ウィズダム英和・和英辞典(第4版/第3版) • ジーニアス英和・和英辞典(第6版/第3版) • オーレックス英和・和英辞典(第2版) 英和辞典/和英辞典 • ライトハウス英和辞典(第7版) • コンパスローズ英和辞典 • コンパスローズ和英ライティング辞典 • ベーシックジーニアス英和辞典(第3版) • エースクラウン英和辞典(第3版) • ジーニアス英和大辞典 • 研究社 新英和大辞典 • 研究社 新和英大辞典 • 研究社 新編 英和活用大辞典 • リーダーズ英和辞典 + リーダーズ・プラス • 英語の数量表現辞典 • 小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版) • 三省堂 クラウン英語イディオム辞典 • 三省堂 クラウン英語句動詞辞典 • 小学館 オックスフォード英語類語辞典 • 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典 Oxford University Press • オックスフォード現代英英辞典(第10版) • オックスフォード現代英英和辞典(第10版) • オックスフォード アカデミック英英辞典 • Oxford Learner’s Thesaurus • Oxford Collocations Dictionary • Practical English Usage Collins • Collins English Dictionary with Thesaurus 2024 • コウビルド英英辞典(第10版) • コウビルド英英辞典(米語版 第3版) • コウビルド英英和辞典(米語版 2023) • コウビルド英英韓辞典(米語版 2023) • コウビルド中級英英辞典(第5版) • コウビルド初級英英辞典(第4版) 小学辞典 • 小学館 例解学習国語辞典 第十二版 • 小学館 例解学習漢字辞典 第九版 • 小学館 プログレッシブ小学英和辞典 • 小学館 プログレッシブ小学和英辞典 中国語 • 小学館 中日・日中辞典(第3版) • 超級クラウン中日・クラウン日中辞典 • 中日英・日中英 投資・会計・税務用語辞典 韓国語 • 小学館 韓日・日韓辞典(改訂版) タイ語 • プログレッシブ タイ語辞典 ラテン語 • 研究社 羅和辞典 フランス語 • プチ・ロワイヤル仏和・和仏辞典(第4版/第3版) • プチ・ロワイヤル和仏辞典(第3版) • ロワイヤル仏和中辞典(第2版) • 小学館 ロベール 仏和大辞典 ドイツ語 • クラウン独和辞典(第五版) • アクセス独和・和独辞典(第4版/第1版) • 小学館 独和大辞典(第2版) イタリア語 • 小学館 伊和・和伊中辞典 スペイン語 • 西和中辞典・和西辞典 • 西和中辞典・ポケプロ和西辞典 ポルトガル語 • 白水社 現代ポルトガル語辞典 ロシア語 • 研究社 露和辞典 • 研究社 和露辞典 • プログレッシブ ロシア語辞典 コンテンツの購入にはインターネット接続が必要です。使用料と利用条件が適用される場合があります。 さらに見る
究極の電子辞書です。 2023/04/19 やっぱドラクエ 何故にして辞書を引くのか、またはどのくらいの頻度で辞書を引くのかは、個々の用途に因りますが、Macでも使用できるようになったおかげで、その用途がかなり広がり、紙の辞書の替わりになった観がします。 それは、購入した辞書を統合したこのアプリは、類を見ない使いやすい秀逸さがあり、電子辞書の大革命かと思ったところからです。 iPhoneと共に使用できるので、従来からの電子辞書は不要になり、紙の辞書同様に、各辞書はお金を払って購入するものと再認識させてくれました。 電子辞書は、辞書の収録数ではなく、使いやすさが一番だと思わせてくれたのがこのアプリです。慣れるまでの多少の時間は必要ですが。 iPhoneでの使用者数が圧倒的に多いと思いますが、Macでのショートカットをカスタマイズできるなどの機能が追加されると、とても嬉しいです。 こんな使いやすい素晴らしい辞書のアプリがあって、Macを使っていて良かったと思っています。
2023/04/19 やっぱドラクエ 何故にして辞書を引くのか、またはどのくらいの頻度で辞書を引くのかは、個々の用途に因りますが、Macでも使用できるようになったおかげで、その用途がかなり広がり、紙の辞書の替わりになった観がします。 それは、購入した辞書を統合したこのアプリは、類を見ない使いやすい秀逸さがあり、電子辞書の大革命かと思ったところからです。 iPhoneと共に使用できるので、従来からの電子辞書は不要になり、紙の辞書同様に、各辞書はお金を払って購入するものと再認識させてくれました。 電子辞書は、辞書の収録数ではなく、使いやすさが一番だと思わせてくれたのがこのアプリです。慣れるまでの多少の時間は必要ですが。 iPhoneでの使用者数が圧倒的に多いと思いますが、Macでのショートカットをカスタマイズできるなどの機能が追加されると、とても嬉しいです。 こんな使いやすい素晴らしい辞書のアプリがあって、Macを使っていて良かったと思っています。
待望のMac版 2021/04/30 YukiHATANO iOS版の物書堂のアプリは、多言語学習者にとってはもちろん、複数の辞書を比較参照することの必要性を知っている人間には必須のツールでした。それが今回、Macでも使えるようになり、とても嬉しく思います。1点、現在のものだと(2021/04/30)、「コレクション」画面で「編集」を推しても並び替えが出来ないようです。 デベロッパの回答 コレクションの並べ替えは1秒ほどホールドすると移動できるようになります。macOSで用意されている標準の方法を利用しておりますが、非常に使いづらいので今後のアップデートで改善したいと思います。
2021/04/30 YukiHATANO iOS版の物書堂のアプリは、多言語学習者にとってはもちろん、複数の辞書を比較参照することの必要性を知っている人間には必須のツールでした。それが今回、Macでも使えるようになり、とても嬉しく思います。1点、現在のものだと(2021/04/30)、「コレクション」画面で「編集」を推しても並び替えが出来ないようです。 デベロッパの回答 2021/05/04 コレクションの並べ替えは1秒ほどホールドすると移動できるようになります。macOSで用意されている標準の方法を利用しておりますが、非常に使いづらいので今後のアップデートで改善したいと思います。
• 古語辞典や漢和辞典において用例を選択したときに一致方法を選択しようとするとクラッシュする不具合を修正しました。 • クリップボード検索から通常の検索に戻った際に一致方法をクリップボード検索する前の状態に元に戻すようにしました。 1.3.14 10月15日
バージョン1.2.67以前の仕様に戻しました • 検索画面に手書き検索の切り替えボタンを表示するようにしました。 • 検索画面に検索履歴のボタンを表示するようにしました。 • iPhoneの検索画面に表示される一致方法のボタンを繰り返しタップした際のローテーションから、部分一致を外しました。部分一致とパターンは長押しで表示されるメニューから選択してください。 • iPadとmacOSの検索画面に表示される一致方法のボタンは、従来通りメニューを表示するようにしました。 • iOS 18以前のバージョンで正しいアイコンが表示されるようにしました。 バージョン1.3で追加した機能を削除しました • 検索画面でクリップボード検索のオン/オフを切り替える機能を削除しました。 • 検索画面で各コンテンツにジャンプするメニューを削除しました。辞書が多い場合の使い勝手の改善は再検討いたします。 上記以外の変更点 • 検索画面に表示される一致方法のボタンにはメニュー選択が可能であるとわかるように下向きの矢印(chevron)を表示するようにしました。 1.3.5 9月23日
• 検索画面の一致方法のボタンに文字列を表示するようにしました。 • 検索カテゴリが少ない場合にメニューのボタンを表示しないようにしました。 • iOS 18以前のバージョンで検索フィールドが細く表示される不具合を修正しました。 • 画面遷移して検索画面に戻った際にキーボードの言語が正しく更新されないことがある不具合を修正しました。 • 誤った推測候補が表示される不具合を修正しました。 • URLスキームで検索対象と一致方法が指定できない不具合を修正しました。 1.3.4 9月21日
• 検索の設定が保存されない不具合を修正しました。 • iPadのフルスクリーンレイアウトで検索対象の選択が見えない不具合を修正しました。 • 検索画面のキーボードのボタンを長押しで手書き入力に切り替えるメニューを表示するようにしました。 • アクセシビリティでテキストサイズを標準よりも小さくしている場合に、検索カテゴリと検索対象を選択するとラベルがわずかに動く問題があるため、検索カテゴリと検索対象のラベルのテキストサイズを固定するようにしました。 • URLスキームに空のパラメータを渡すとクラッシュする不具合を修正しました。 • 国語辞典カテゴリで検索対象に漢字を選択した際に、一致方法の部分一致が有効になっていた不具合を修正しました。 • Kindleからコピーした際にクリップボード検索が実行されない不具合を修正しました。 1.3.3 9月20日
前回のアップデートでは、皆さまと共に17年にわたり創り上げてきたUIを台無しにしてしまい本当に申し訳ありませんでした。今回のアップデートでは以前のUIを改良したものにいたしました。今後はこのUIに対して不用意に手を入れないようにいたします。申し訳ありませんでした。 1.3.2 9月18日
• iOS 26、iPadOS 26、macOS 26に対応しました。 • 検索画面に表示されるボタンの配置を見直しました。 • 検索画面からクリップボード検索のオン/オフを切り替えられるようにしました。 • 検索結果の一覧で各辞書にスクロールできるメニューを画面右上に追加しました。 1.3 9月16日
• クリップボード検索で改行が含まれる場合は、改行までの文字列を検索キーにするように修正しました。 • 解説文のタイトルから串刺し検索する際に正しく検索できないことがある不具合を修正しました。 1.2.64 6月25日
• 検索の設定が保存されないことがある不具合を修正しました。 • キーボードの自動訂正の設定を追加しました。以前のアップデートで無条件にオンにしていたものを設定で変更できるようにしました。デフォルトではオフになっています。 1.2.62 2月25日
• 古語辞典や漢和辞典において用例を選択したときに一致方法を選択しようとするとクラッシュする不具合を修正しました。 • クリップボード検索から通常の検索に戻った際に一致方法をクリップボード検索する前の状態に元に戻すようにしました。 さらに見る バージョン1.3.14 10月15日
ユーザに関連付けられないデータ 次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報に関連付けられることはなく、さらに以下の目的で使用される場合があります: アナリティクス 診断 その他の診断データ
VoiceOver ジェスチャー、点字、音声出力を使用して、アプリ内を移動したり操作したりします。 ダークインターフェイス 目の疲れを軽減するために、画面、メニュー、コントロールに暗い配色を適用します。