ゲームガイド

Pokémon UNITE勝利への道

Pokémon UNITE

ポケモン初、チーム戦略バトルゲーム登場!

表示

それぞれ異なるポケモンを連れた5人のプレイヤー同士で協力し、同じく5人で構成された相手チームと、10分間の試合で得点を競う「Pokémon UNITE」。これまでのポケモンバトルとはまた違う、ユナイトバトルという新たな楽しみが生まれました。

ユナイトバトルでは、ポケモンを操作しフィールドの中を自由に動き回ってバトルに挑みますが、チームでの闘いになるため、5人でうまく役割分担をしつつ、連携して攻略することが重要になります。

具体的には、ポケモンがスタジアムの上ルートに2体、中央エリアに1体、下ルートに2体というふうに、うまく分かれるように行動するのがポイントです。

最初にプレイするレモータスタジアムを始め、各スタジアムには上ルート、中央エリア、下ルートという3つのエリアがあります。

自分が向かう場所は、ロビーでマッチングを待っている間に、「バトル準備」メニューを開いて「マップルート」で「上ルート」を選んで行き先を表明したり、クイックチャットを開いて「上に向かいます」などとコミュニケーションしたりするといいでしょう。

移動中は野生のポケモンを倒しつつポケモンのレベルを上げ、攻め込んでくる相手チームのゴールを阻む、という動きを心がけてください。

レモータスタジアムでのカジリガメやロトムのように、スタジアムごとに倒しておきたい野生ポケモンがいるので、チュートリアルをしっかりプレイして、10分間のバトル中に起きることとやるべきことをある程度把握しておくことも大切です。

ユナイトバトルでは、くさ、ほのお、みずなどの、ポケモンのタイプによる相性の有利不利はありません。一方で、サポート型、バランス型、アタック型、ディフェンス型、スピード型という5種類のバトルスタイルがあり、それぞれに得意なことと苦手なことがあります。

以下では、最初に選べる5匹のポケモンを元に、ゲーム内での動き方、立ち回り方を簡単に紹介します。

サポート型: ワタシラガ

サポート型のポケモンは、文字通り味方のサポートをするのが主な役割なので、攻撃が得意なポケモンとペアになって、上ルートか下ルートへ移動するのがおすすめです。体力を回復したり、防御を高めたりできるわざを使っていきます。

ワタシラガは、移動速度を上げられる「グラスミキサー」や、味方にシールドを付与できる「コットンガード」がレベルアップで使えるようになるので、これらで味方の攻撃役を支援しましょう。1匹だけになると、相手チームから狙われやすくなるので、1匹にならないように心がけるのがコツです。

バランス型: リザードン

バランス型のポケモンは、サポート以外の役回りをこなせます。耐久能力も高いので、積極的に対戦相手のポケモンをKOしたり、ゴールを狙ったりしていくといいでしょう。中央エリアの攻略にも向いています。ただ、遠距離からの攻撃には不利になります。KOされないように立ち回ることも重要なので、アタック型のポケモンに遠距離から攻撃されたら、速やかに引く判断も時には必要です。

リザードンは、ヒトカゲからスタートするため、リザードンに進化するまで、野生ポケモンを極力倒してレベルを上げを優先してください。リザードンに進化したら、ユナイトわざを積極的に使って野生ポケモンや相手チームのポケモンを攻撃しましょう。

アタック型: ピカチュウ

耐久能力が低めで、戦闘能力が高いアタック型のポケモンは、相手に近づかれないように気を付けながら攻撃を仕掛けるのが基本的な動きになります。上ルートや下ルートに向かう、ディフェンス型のポケモンと共に行動すると、お互いの能力を補えます。

中でもピカチュウは初心者に扱いやすく、最初に選ぶポケモンにも適しています。相手ポケモンからの妨害わざを受けないよう、距離を保ちつつ攻撃しながら、「エレキボール」や「10万ボルト」などのわざを活用して野生ポケモンを中心に倒してレベルを上げていってください。

ディフェンス型: カビゴン

高い耐久能力を持つディフェンス型のポケモンは、攻め込んできた相手のポケモンの動きを止めたり、相手チームのゴールを阻止したりと、守りの場面で活躍します。戦闘能力は低いので、アタック型やバランス型のポケモンと共に行動するか、自陣のゴールを守るような立ち回りがいいでしょう。

カビゴンは耐久能力が高く、体力を回復できるわざも覚えるので、倒されにくいという強みがあります。さらに、広い範囲を攻撃でき、当たった相手を行動不能にできる「ヘビーボンバー」や、相手ポケモンを妨害できる「とおせんぼう」を使って、味方を助けながら、相手チームの動きを止める立ち回りを心がけてください。

スピード型: ファイアロー

機動能力が高いスピード型のポケモンは、速く移動できるため、ピンチの味方を助けたり、ゴールを決めたりするのが主な役回りです。そのスピードを活かして、上ルートや中央エリアをカバーし、他のポケモンがどこにいるか様子を見ながら闘うといいでしょう。

ファイアローは、体力が多い時に移動速度が上がるという特性を持っており、なるべく体力を減らさないよう気を付けつつ、遠距離から弱っているポケモンを狙って攻撃を仕掛けるのがおすすめです。特に「ブレイブバード」を覚えると、一気に相手に詰め寄って攻撃できるようになります。乱戦に跳び込まないように注意しながら、上ルートを中心に行動しましょう。

実際にスタジアムでプレイしてみるのが、バトルの感覚をつかむ近道です。ポケモンの一覧画面から「練習場」に入ると、練習相手のポケモンを1匹選んで、スタジアム内で対戦できます。実戦をイメージしながら、わざの出るタイミングや、わざを出したときのポケモンの動きなどを、じっくり確かめてみるといいでしょう。