毎日よく寝て、毎日元気に仕事をしたり遊んだりしたいです。 「どうしたらよく眠れますか?」 「このアプリを使うといいですよ。そのうち、アプリがなくても眠れるようになります」 というようなアプリを目指しています。 ■ 機能 1. 睡眠の記録 就寝時刻、起床時刻、眠りの質などを記録します。 昼寝や仮眠なども記録できます。 2. 目標設定 「睡眠を改善しよう」と思って調べると、すごくたくさんの情報が出てきます。 ・カフェインは控えた方がいい ・スマホやPCのブルーライトはよくない ・夜は電気を暗くしよう ・照明は暖色がいい ・寝る1~2時間前に風呂に入るのがベスト ・お酒も快眠を妨げる そして、人は思います。 「結局どれが効くんだ」 というわけで、そういうものを整理しました。 どういう人はどういう目標を設定すべきなのか。 一度に幾つの目標を掲げればいいのか。 目標の難易度はどれくらいであるべきか。 人間の行動データに基づいて、一つ一つデザインされています。 3. 改善の可視化 アプリを入れる前の状態と比べて、どれだけ改善したかを表示します。 ・就寝時刻 ・起床時刻 ・睡眠時間 ・眠りの質 が表示されます。(成果が分かると嬉しいですね) 4. スマホ依存対策 「寝る前のスマホが良くないなんて分かってる。でもやめられないから困っている」 という方に向けた、克服プログラムがあります。 このアプリを使ってくれた方が、毎日よく寝て、毎日もっと元気に仕事をしたり遊んだりできるようになればいいな、と思って作っています。 更多
语言设置修改不成功 2024/08/24 原来昵称不可以重名 我喜欢这个软件,但是我看不懂日文。请问什么时候可以开发中文版? 开发者回复 感謝您使用我們的應用程式,我們非常高興您喜歡它!中文版目前正在開發中,請您耐心等候。
2024/08/24 原来昵称不可以重名 我喜欢这个软件,但是我看不懂日文。请问什么时候可以开发中文版? 开发者回复 2024/09/08 感謝您使用我們的應用程式,我們非常高興您喜歡它!中文版目前正在開發中,請您耐心等候。
❤️ 8月18日 爆裂鼓手耶 こんにちは、私は中国人で、中国語のバージョンを開発することができることを望んで、あなた達のソフトウェアが好きで、設計の理念はとてもすばらしいです、これは私が翻訳ソフトウェアを使って翻訳したので、大目に見てください。
8月18日 爆裂鼓手耶 こんにちは、私は中国人で、中国語のバージョンを開発することができることを望んで、あなた達のソフトウェアが好きで、設計の理念はとてもすばらしいです、これは私が翻訳ソフトウェアを使って翻訳したので、大目に見てください。
支配人と支配者。 支配人は「えらい人」という感じがしますが、 支配者は「悪い人」という感じの方が強い気がします。 言葉って、繊細だなあ。 ■ アップデートしたこと - 睡眠を記録する画面で、眠りの質を表す言葉がすこし直感的になりました 0.18.1 9月25日
「アンパンマンは君さ」 という歌を聞くとつい、 「いや、『ヒーローは君さ』とかなら分かるけど、『アンパンマンは君さ』は流石に語弊があるんじゃないかなあ」 と思ってしまいますよね。 でも、そんな細かいことよりも、なんとなく感覚的に楽しい気持ちになれることの方が、きっと大切なんですよね。 ■ アップデートしたこと - 睡眠時間が、すこし直感的に表示されるようになりました。 0.18.0 2月27日
先日、知人が三歳になる子どもを連れて遊びに来てくれました。 みんなでご飯を食べている時、その男の子が大きな声で言いました。 「楽しいね! みんな大好き!」 そんな美しい言葉は、大人になってしまった私たちには言えないなあ。 と思いました。 ■ その話とは関係ないけれど、アップデートしたこと - 全体的に画面がすこし綺麗になりました - 値が重複している時の説明が、すこし分かりやすくなりました - ダークモードの表示がすこし良くなりました ■ 次以降のアップデートで取り組みたいこと - 睡眠時間などの週平均の表示 (情報が増えるのでシンプルにしたい) - 特殊な入力をした時のグラフのずれ (技術的にむずかしいけど頑張りたい) 0.17.0 2024/11/27
最近、北欧に行きさえすれば、素晴らしい人生を送れるような気がしています。 行ったことはありませんが、おそらくきっと。 北欧に、北欧に行きさえすれば...! ■ アップデートしたこと - 記録が少しだけ簡単になりました - 記録時に、重複している記録が分かりやすくなりました - 「あれ、昨日何時に寝たっけ?」対策のページができました 0.16.0 2024/05/07
ナマケモノは、本当にほとんど活動らしい活動をしないそうです。 ほとんど木の上で動かないで、たまに少しだけ葉っぱを食べたり、一週間に一度木を降りて排泄をしたりするくらいなのだとか。 そんなに何もしないで生きていて、いったい彼らは何のために生きているんだろう、と考えてしまう人もいるかもしれません。 しかし、彼らの生にはちゃんと意味があります。 あまりにも動かないナマケモノには藻が生えるらしく、それを食べることで生きていける蛾がいるのだそうです。 つまりナマケモノはただ生きているだけで、誰かを生かしているということになります。 では、人間もそういうものなのでしょうか。 私に答えは分かりませんが、もしもNOだったら困るので、怠けずちゃんと仕事をしてアプリをアップデートしました。 えらい! ■ アップデートしたこと - 目標を達成した時、前よりちゃんと祝ってくれるようになりました - いまいち心に響いていなかった毎日の応援メッセージが、少し的を射た雰囲気になりました - 分析の期間を選べるようになりました - 分析画面がすこし見やすくなりました 0.15.0 2024/04/15
先日、このアプリのデータから、早寝早起きランキングを発表しました。 都会の人より、地方の人の方が早寝早起きな傾向にあるようです。 やっぱり、田舎っていいですよね。 ■ アップデートしたこと - 行動の記録が「できた」「未入力」の二択から、「できた」「できなかった」「未入力」の三択に変わりました。これによって、これまでの記録については「できなかった」の再入力が必要になってしまいますが(すみません)、より正確な数値が集計できるようになります。 - 仮眠・昼寝ボタンを追加しました - いろいろと不具合を直しました - 記録を削除する時、確認するようにしました - グラフがすこし見やすくなりました 0.14.0 2023/12/20
ある睡眠の本に、こんなアメリカの方の書評がついていました。 「この本は面白すぎて、読んでるうちに夜更かししちゃうのが問題だね! がはははは」 アメリカンジョーク炸裂! ■ アップデートしたこと - 入眠・起床時刻の入力欄に日付が加わりました - グラフが少し見やすくなりました - 色々な不具合を修正しました 0.13.0 2023/11/22
考えたことのある人も多いと思うけれど、じゃんけんで 「石はハサミに強いので、グーはチョキに勝つ」と 「ハサミは紙を切れるので、チョキはパーに勝つ」 は納得だけど、 「紙は石を包むので、パーはグーに勝つ」 というのは、やっぱりなんとなく腑に落ちない。 「包んだら勝利」という判定も疑問だし、石を包んだ紙は遅かれ早かれ、破れたり朽ちたりするだろうから、その勝利は束の間の栄光に過ぎないように思う。 あ、いや。 でも、よくよく考えると、この世のあらゆる勝利というものは、束の間のものに過ぎないのかもしれないな。 うむ。 そう考えれば、一瞬でも優勢に立ったパーを勝者としてもいい気がしてきた。 ■ アップデートしたこと - 記録の編集操作が安定しました - グラフ上で日付をまたぐ記録ができるようになりました - 眠りの質が1の時も、記録が見やすくなりました 0.12.0 2023/07/24
すごくたくさんアップデートしました。 攻めのアップデートの結果、アップデート直後は一時的にすこし問題が発生するかもしれませんが、進歩した点も多くあると思いますので、「凡人なりにがんばったんだな」とご容赦いただけますと嬉しいです。 ■ アップデートしたこと - 24時間分の記録を表示できるようになりました - ダークモードに対応しました - 平均時間などの計算不具合を修正しました - 全体的に、画面が綺麗になりました - 全体的に、動作が高速化しました - 表面には表れないものの、アプリを動かしているプログラミングが人知れず美しくなりました 0.11.0 2023/06/07
1日毎のグラフに複数の睡眠が表示されるようになりました。 私もたまに睡眠が何回かに分かれてしまった時があったので、それを記録できるようになって嬉しいです。 ただ、普段時間を確認するときは大体スマホを使用していて、スマホの夜の使用は睡眠の阻害につながってしまうので なんとかスマホ以外の方法で簡単に時間を確認できないものかと考えています。 話は変わりますが、気温がだんだんと肌寒く感じられるようになってきましたね。 良い睡眠をしっかり摂ることは健康な体にとても大事なことですが、季節の変わり目の気温の変化にも気をつけてお過ごしください。 bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - 睡眠グラフが複数表示されるようになりました。 - 一日の睡眠の合計時間が表示されるようになりました。 ■ その他にアップデートしたこと - グラフをスクロールした時にたまに正しく表示されない不具合を修正しました。 0.10.0 2022/09/25
アプリへのレビューでこんなお声をいただきました。 「アプリが重たい 動作が遅くカクカクしています。」 このレビューを書いていただいた方は「灼熱の冥王星様」。 冥王星の質量は約12,500,000,000,000,000,000,000kgです。 その方が「重い」と仰るのですから、相当重かったんだと思います。 (実際、質量64kgの僕から見てもとても重かったです。) ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。 おそらく改善できているかと思いますので、ご使用いただけますと幸いです。 bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - アプリの動作が重くなるバグを修正しました。 - 全体的にアプリがいい感じになりました。 ■ その他にアップデートしたこと - ピクトさんのコメントが少し増えました。 - いい感じのダイアログが表示されるようになりました。 0.9.0 2022/04/19
アップデートする度にバグを生み出してしまい ご利用してくださっている方々に毎度ご迷惑をおかけしていますこと 大変申し訳なく思っております バグを発生させてしまった時は方々に頭を下げながら できる限り迅速に対応させていただいております ただ、やはりバグを生み出した後の対応よりも そもそもバグを生み出さないように目を光らせておくことが何より大事だと思いました いつかは「丸子を通したアプリはバグが一件も出ない!」なんて言ってもらえるようになりたいと思っています bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - バグになり得そうなコードを修正しました 0.8.1 2022/02/01
本アップデートでアプリデザインを一新いたしました。 今までのデザインを気に入ってご利用してくださっていた方々には 大変申し訳ありませんが 良いアプリを目指してこれからもアップデートを続けていきますので、ご容赦いただきたく存じます。 また、いつもレビューやメールでのご意見に大変助けられております。 「使いにくい」「もっとこうして欲しい」 等ありましたら、遠慮なくご連絡いただけますと幸いです。 bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - アプリの見た目が一新しました。 ■ その他にアップデートしたこと - 目標を途中で変更できるようになりました。 - 睡眠の改善度が2重で表示されてしまうバグを修正しました。 - 途中で記録が消えてしまうバグを修正しました。 - アプリの動作が重くなってしまうバグを修正しました。 0.8.0 2021/12/30
誰かに褒められたり 応援されたりするのって すごく嬉しいですよね bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - 応援してくれるピクトさんが新しくなりました。 ■ その他にアップデートしたこと - 睡眠の改善度がいい感じに表示されるようになりました。 - アプリの見た目が少しいい感じになりました。 - 睡眠記録をスワイプして確認できるようになりました。 0.7.0 2021/08/17
同じ日に複数の睡眠記録がつけられるようになりました。 「夜に7時間寝て、昼に15分間昼寝をすると一番気持ちよく一日が過ごせる」 といったリズムを見つけられたらいいなと思います。 bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - 昼寝や仮眠も記録できるようになりました。 ■ その他にアップデートしたこと - 通知が追加・編集できるようになりました。 - 全体的に少し見た目が整いました。 - 睡眠の改善度が確認できるようになりました。 - 睡眠の質が5段階で記録できるようになりました。 0.6.0 2021/05/30
今回のアップデートはデザインが出来上がってからとても時間がかかってしまいました。 綺麗なコードが書きたい。 ↓ でも一旦は今のままでいいから早くリリースがしたい。 ↓ 綺麗にコードを書いていないせいでバグがすぐに治せない。 ↓ 時間がかかる。 こんな負のループに入らないように、普段から都度気をつけることが大事だということを学びました。 bondavi開発担当 丸子 ■ アップデートしたこと - 夜の行動が細かく決められるようになりました ■ その他にアップデートしたこと - 入眠時刻のゴールが復活しました - 記録の入力が少し楽になりました 0.5.0 2021/03/11
新しいアプリを作ると、もうそれはそれは的外れなデザインをしてしまいます。 いつもデザインする時は、考えられる限り一番いい設計にしているつもりなのですが、実際に人に使ってもらうとすぐに課題が浮き彫りになります。 そこで、デザインを修正することになるのですが、「デザインの修正」とは「誰かが気に入ってくれたものを消す」という判断であることがあります。 心苦しい。 申し訳ない。 しかし、どう考えても、この方がいいアプリになる。 そういう状況に直面した時、苦渋の決断を迫られます。 前の仕様を気に入ってくれていた方々、本当にすみません。 ■ アップデートしたこと - 複数の目標ではなく一つの目標しか設定できないようになりました ■ その他にアップデートしたこと - スマホ制限の対応が少し丁寧になりました - 電子機器制限の目標は、寝る前90分から1時間に変わりました - その他色々なことが変わりました 0.4.0 2021/01/12
「夜12時には寝よう」 「もう少し早起きれたらなあ」 「もっとぐっすり眠りたい」 「毎日、規則正しい睡眠を目指す」 目指すところは人それぞれみたいです。 ■ アップデートしたこと - 睡眠の質も記録できるようになりました ■ その他にアップデートしたこと - 起床時間の目標をなくしました - 記録の日付が少し分かりやすくなりました - 「夜の過ごし方」 が修正できるようになりました - 毎日記録する項目が少なくなりました 0.3.0 2020/11/30
■ アップデートしたこと アップデートした後、アプリが使えなくなる致命的バグを修正しました。 ご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。 こんな致命的問題に対し罵声を浴びせるような連絡が一つもなく、 穏やかに問題を報告されただけであることに驚いております。 そのような尊ぶべき方々に再びご迷惑をかけることのないよう、誠心誠意、再発防止に努めます。 0.2.1 2020/11/07
1. アプリの設計ができると、「なんて完璧なデザインなんだ」と最高な気分になる。 2. そのアプリを人に使ってもらうと、「なんてひどいデザインなんだ」と落ち込む。 3. がんばってどうにかする。← 今ここ 4. 2へ。 ■ アップデートしたこと - 記録の画面が少し分かりやすくなりました ■ その他にアップデートしたこと - 朝に記録を促す通知が届くようになりました - 全体的に少しだけ見た目が綺麗になりました - 睡眠改善のための行動が、少しだけ洗練されました 0.2.0 2020/11/04
支配人と支配者。 支配人は「えらい人」という感じがしますが、 支配者は「悪い人」という感じの方が強い気がします。 言葉って、繊細だなあ。 ■ アップデートしたこと - 睡眠を記録する画面で、眠りの質を表す言葉がすこし直感的になりました 更多 版本 0.18.1 9月25日
深色界面 将深色配色应用于屏幕、菜单和控件,以减轻视觉疲劳。 不单靠颜色进行区分 除了颜色外,使用形状或文字区分关键信息。 充足对比度 增加或调整文本或图标与背景之间的对比度。 减弱动态效果 修改或减少可能导致晕动症或不适的特定类型的动画。