あんしんセキュリティ

さまざまな危険から端末を守る、セキュリティ対策アプリです。

無料 · アプリ内課金

迷惑電話対策や危険サイト対策をはじめとして、さまざまな危険からお客様のiPhone/iPadを守るセキュリティ対策アプリです。 ※「あんしんセキュリティ」の各セキュリティ対策でスマートフォンを保護するためには、アプリを起動して初期設定および各セキュリティ対策の設定を行う必要があります。必ず「あんしんセキュリティアプリ」の設定を行ってください。 ■「あんしんセキュリティ」の主な機能 危険サイト、迷惑メール、迷惑電話といったさまざまな脅威から、お使いのiPhone/iPadをお守りする機能が本サービスでまとめてご利用になれます。また各セキュリティ対策について、対象のチェック数・脅威の発見数をレポートで表示します。 【迷惑電話対策】 迷惑電話番号リストを基に迷惑電話の恐れのある着信または発信を自動で検知・警告します。また、電話帳に登録されていなくても、ハローページ™や独自調査の情報を基に飲食店や企業などからの発信時、飲食店名や企業名を自動で表示します。 発着信時以外も迷惑電話番号であるかを調べることも可能です。 【危険サイト対策】 閲覧しようとしているサイトが、偽サイトやウイルス配布サイトなど危険なサイトだった場合、警告を表示して、危険サイトの脅威からお守りします。 詐欺サイト、ウイルス配布サイトなどの危険なサイトへのアクセス時にブロックや警告表示を行います。 【危険Wi-Fi対策】 通信内容の改ざんや盗み見をされる可能性がある危険なWi-Fiスポットに接続した場合、警告画面を表示します。 接続先のWi-Fiが、あなたの個人情報を閲覧したり、通信内容を改ざんしたりしていないか確認します。 【迷惑メール対策】 ドコモが提供する「迷惑メールおまかせブロック」(WEBサービス)の設定状況(動作/停止中)が確認できます。なお、本機能はドコモメールに対応しております。 迷惑メールおまかせブロック:https://www.docomo.ne.jp/service/omakase_block/ 【ダークウェブモニタリング】 ダークウェブを含む、インターネット上での個人情報の流出をモニタリングし、流出を検知した場合に対処方法をお知らせします。 【SMSフィルタリング】 迷惑SMSをフィルタリング。フィッシング詐欺、架空請求などの不審なSMSを「迷惑メッセージ」フォルダに振り分けます。 ■ご利用にあたっての注意事項 ・「あんしんセキュリティ(30日コース)」、「あんしんセキュリティ(プライバシー)(30日コース)」および「あんしんセキュリティ(迷惑SMS対策)(30日コース)」では、購入から30日間、機能が有効となります。継続してご利用いただく場合、30日ごとに購入が必要です。購入処理を行われた場合、お支払いはiTunesアカウントに請求されます。

  • 4.3
    5段階評価中
    評価件数:20万

軽微な修正(品質向上のための修正)

デベロッパである“株式会社NTTドコモ”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザに関連付けられないデータ

    次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

    • 検索履歴
    • 閲覧履歴
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
    • その他のデータ

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • NTT DOCOMO, INC.
  • サイズ
    • 120.9 MB
  • カテゴリ
    • ユーティリティ
  • 互換性
    iOS 16.0以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 16.0以降が必要です。
    • iPad
      iPadOS 16.0以降が必要です。
  • 言語
    • 日本語と英語
  • 年齢制限
    4+
  • アプリ内課金
    あり
    • あんしんセキュリティ(30日コース) ¥320
    • あんしんセキュリティ(プライバシー)(30日コース) ¥480
    • あんしんセキュリティ(迷惑SMS対策)(30日コース) ¥320
  • 著作権
    • ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.