
どーれかな?(場所当て版)
教育
無料
iPad
「どーれかな?」(場所当て版)は、方向や位置を習得しはじめた子どもが、その場所をタップして当てることで方向認知を高める教育用アプリです。
【「どーれかな?」(場所当て版)の特長】
①ワンタップの操作で学習が可能!
-->子どもにとって操作方法が分かりやすい。
②教材の作成方法が簡単!
-->教員のICT活用スキルに関係なく教材作成することができます。
③子どもの興味関心があるものや実態に応じてカスタマイズが可能!
-->対象にする子どものオリジナル教材が作成できます。
【「どーれかな?」(場所当て版)の内容】
①カードの数を2枚から6枚、行数を1行から3行まで、子どもの習得状況に応じて選択肢を変更することができます。
②正解すると「〇」、不正解すると「×」が表示されます。(不正解すると再度同じ課題に戻る設定や正解した数が表示される設定、また全問正解するとファンファーレや好きな動画が登場する設定があります。)
③カードの色を変更したり、カードをタップすると録音機能で音声を出したりすることができます。
④問題文の読み上げ機能があります
評価とレビュー
このアプリは、概要を表示するには評価件数やレビュー件数が不十分です。
iPadOS 18に対応しました
デベロッパである“Kouichi INAFUKU”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- Kouichi INAFUKU
- サイズ
- 54.8 MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPad
iPadOS 12.0以降が必要です。
- 言語
- 日本語
- 年齢制限
4+
- 4+
- 著作権
- © 2022 STUDIO BEATNIX