レジェンド・オブ・ルーンテ‪ラ‬ 12+

卓越した戦略で挑むカードゲー‪ム‬

Riot Games

    • 4.8 • 1.7万件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

『レジェンド・オブ・ルーンテラ』はスキルと創造力が鍵となるストラテジーカードゲーム。『リーグ・オブ・レジェンド』でお馴染みのチャンピオンたちが多数登場します。

ローグライトアドベンチャー、リーグ・オブ・レジェンド
ルーンテラが呼んでいる!チャンピオンを選んで、権力への道を選択しましょう。これは、リーグ・オブ・レジェンドとアーケインの世界を駆け巡るシングルプレイヤーローグライトであり、戦略が運命を決するランクカードバトラーです。ヒーローコレクターやカードゲームのファンに向けた手作りのラブレターで、何十人ものキャラクターを解除してレベルアップしましょう。

これまでの物語
ゾウンの路地裏から天空にそびえる霊峰ターゴンまで、大小様々な勢力が派閥の均衡を永遠に変えようとしており、世界そのものまで崩壊しかねません!星を創るドラゴン、オレリオン・ソルが破滅的な復讐を企み、さらに巨大な脅威であるリサンドラが、極寒の北に潜んでいます。

独りであるいは力を合わせて定められた道を歩むことができるのは、ルーンテラのチャンピオンのみであり、指揮を執るのはあなたです。

チャンピオンを選択
ジンクス、ワーウィック、ケイトリン、ヴァイ、アンベッサ、または増え続ける65体以上のチャンピオンから選んでプレイしましょう。ルーンテラの地図を旅しながら、LoLの数々のレジェンドたちを集め、進化させ、マスターしていきます。

各チャンピオンはそれぞれ、比類のない圧倒的なパワーや忠実な従者たちを戦場にもたらします。相手をその場で凍らせるにしろ(アッシュ)、毒キノコの奇襲を仕掛けて勝利を収めるにしろ(ティーモ)、精巧なコンボエンジンを構築して華麗なるフィニッシュをキメるにしろ(ハイマーディンガー)、二つとして同じチャンピオンはいません。

適応と進化
すべてのチャレンジで創造力を発揮できます。新たなカード、パワー、レリックで戦略を強化し、強敵を倒しましょう。但し、選択は慎重に!チャレンジの難易度は、進行するほど、また次のワールドアドベンチャーに進むたびに高くなっていきます。

各チャンピオンは、各チャレンジの間にアンロックできる恒久的な拡張機能である「スターパワー」でアップグレード可能です。チャンピオンの「星座」を完成させると、自由に制御できる計り知れない力と全く新しい戦略が手に入ります。

強敵を倒す
「ワールドアドベンチャー」と「ウィークリーナイトメア」で代表的な悪役たちとの戦いで勇気を試し、戦略とスキルを華々しく披露しましょう。

リサンドラやオレリオン・ソルに打ち勝つには、試行錯誤や、創造力、そして少々の運が必要になるでしょう。もちろん、相手が強ければ強いほど、勝利の喜びは大きくなり、豪華な報酬も手に入ります!

新たなレジェンドを発見
リーグ・オブ・レジェンドのプレイヤーやエミー賞を受賞したアーケインのファンによって愛され、拡大し続ける宇宙の奥深い物語を体験しましょう。限定キャラクター、ストーリー主導の冒険、素晴らしいカードアート、そして数多くの新たなそしてお馴染みのキャラクターたち。ルーンテラの幅広さと奥深さを、この上ない形で体験できます。

新機能

バージョン 6.3

このパッチでは、「それぞれの旅路」にトリンダメアが新たに登場し、エルダードラゴンには新たな星座と「タイタン・オブ・ルーンテラ」イベント報酬が追加されます。

パッチノート全文は https://playruneterra.com/ja-jp/news をご覧ください。

新コンテンツ
- 新イベント報酬
- 新PvEチャンピオン:トリンダメア
- 新星座:エルダードラゴン
- 新チャンピオンセット
- 新バトルパス&バトルパスセット

評価とレビュー

4.8/5
1.7万件の評価

1.7万件の評価

Archer SK

LoR player review from a LoL player & also a HS player

Amazing game, much better balance team than LoL, Animation is amazing, Art overall is beautiful, very fun to play, more consistency and less RNG, rich lore content from the League universe.

The PC version is perfect, but the mobile version have some issues, some cards (“pick a card” card for example) are played to select targets but is unable to cancel such actions which you can with other similar cards (“mystic shot” card for example) can cancel playing it after choosing its targets but with out confirming it.

But overall very good card game, probably the best one so far in the history of digital card games, there are little room for improvement. Personally I love it, and has replaced HS on all of my devices.

なめはによわたなjtw

期待していた以上だった

lolのカードゲームという事で触ってみましたが、最初はチェスの出来がイマイチだったこともあり期待はしていませんでした。
結果は予想以上に面白い。
まずこのゲームの良い点を3つ程

1.戦略性がとても高い
スペルマナやクイック、バーストスペルといったカードがこのゲームの戦略性を大きく広げている要因でしょう。

2.ゲームバランスが良い
俗に言うtier1のデッキが無いとは言えないのですが、どんなデッキもメタがかならず存在するところです。コントロールシャドウアイルのデッキはその最たる例でしょう。

3.進化の演出が素晴らしい
これは好みが出ますがチャンプの進化演出がとても気に入っています。キャラごとに特徴もあって見ていて飽きないですね。

良いところだけではステマになりかねないので逆にこのゲームの悪い所も3つ程

1.戦略性の高さによる難しさ
戦略性が高いということはつまり難しいということにもつながります。カードの効果を覚え切れていない初心者の方や読み合いが好きでは無い方からするとストレスが溜まる事が多いでしょう。

2.時間をとられる
このゲームは1戦の時間がカードゲームにしてはとても長いです。効果処理の度に相手にターンが移るのでゲームのテンポはとても良いとはいえません。サクサクとテンポ良くプレイしたい方には向いてないですね。

3.ゲーム内のコンテンツが少ない
このゲームカードゲームとしての戦略性は高いのですが、対人戦のコンテンツしか無いので対人戦が苦手な方にはオススメしません。
lolというバックグラウンドを生かしてストーリーモードの実装してもいいのではないでしょうか?

長くなりましたがこのゲームはとても面白いです。間隔としては遊戯王に近いので、気になった方がいれば是非!

けつ毛ボンバー

無課金でも遊べる

が、カード欲しさに旅路をやると理不尽のオンパレードすぎてこのゲームに人生捧げられる人じゃないと到底到達出来ない領域でマジでカスです。 結局無課金勢がデッキ組みたいってんなら、ちまちまPvPこなしてウィークリーチェスト開けるのが1番丸い。 ゲーム自体はグラも良いしLoL知らなくてもこの手のカードゲームとしては面白い上に戦略性もちゃんとあるしPvPだと俗に言うアグロデッキを他ゲーと比べたらそこまで見かけないからまあ楽しいけど、PvEにおけるあくまで対等なめちゃくちゃさと面白さだったら余裕でハースストーンの方が面白いね。

イベント

アプリのプライバシー

デベロッパである"Riot Games"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

Magic: The Gathering Arena
ゲーム
Hearthstone
ゲーム
Loop Hero
ゲーム
フォビーズ:PVP戦略バトル
ゲーム
Nexomon: Extinction
ゲーム
Dota Underlords
ゲーム