
学研の科学の拡張
エンターテインメント
iPhoneのみ対応
無料 · iPhone対応
iPhone
学研の科学と連動した様々なAR機能を楽しめるアプリです。今後も本誌と連動したAR機能を追加していく予定です。
【各機能について】
1)恐竜化石発掘キットの拡張
恐竜の化石発掘がいつでもどこでも体験できます。
2)天体望遠鏡の拡張
星空が目の前に広がり、星座や星の位置、星表番号などを知ることができます。
3)ときめく実験鉱物と岩石標本の拡張
鉱石をカメラにかざすと解析され、特徴などを知ることができます。
4)空飛ぶクルマの拡張
手回し発電機を回すと電力などが可視化されます。
5)万能顕微鏡の拡張
拡張された万能顕微鏡を楽しむことができます。
6)水素エネルギーロケットの拡張
ロケットをカスタマイズしてAR上で飛ばすことができます。
対応機種:iPhone 12 以上
推奨環境:iOS17.0以上
恐竜化石発掘キットの拡張を追加しました
デベロッパである“Torque Inc.”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- TORQUE, INC.
- サイズ
- 426.1 MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
iOS 15.0以降が必要です。
- iPhone
iOS 15.0以降が必要です。
• iPhone 6s
• iPhone 6s Plus
• iPhone SE(第1世代)
• iPhone 7
• iPhone 7 Plus
• iPhone 8
• iPhone 8 Plus
• iPhone X
• iPhone XS
• iPhone XS Max
• iPhone XR
• iPhone 11
• iPhone 11 Pro
• iPhone 11 Pro Max
• iPhone SE(第2世代)
• iPhone 12 mini
• iPhone 12
• iPhone 12 Pro
• iPhone 12 Pro Max
• iPhone 13 Pro
• iPhone 13 Pro Max
• iPhone 13 mini
• iPhone 13
• iPhone SE(第3世代)
• iPhone 14
• iPhone 14 Plus
• iPhone 14 Pro
• iPhone 14 Pro Max
• iPhone 15
• iPhone 15 Plus
• iPhone 15 Pro
• iPhone 15 Pro Max
• iPhone 16
• iPhone 16 Plus
• iPhone 16 Pro
• iPhone 16 Pro Max
• iPhone 16e
• iPhone 17 Pro
• iPhone 17 Pro Max
• iPhone 17
• iPhone Air - iPod touch
iOS 15.0以降が必要です。
• iPod touch(第7世代) - Mac
macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
- 英語
- 年齢制限
4+
- 4+
- 著作権
- ©torque Inc.