
異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店 9+
異世界と女子高生と料理店を:異世界料理店経営シミュレーション
Poppin Games, Inc.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
ごく普通の女子高生が異世界の料理店経営に挑戦!?
隙間時間で楽しめる、やり込み&攻略要素満載!
他にはない全く新しい異世界料理店経営シミュレーション
【機能が多数、新登場しました!】
■内装機能
お店の「カウンター」「調理台」「テーブル」「壁」「床」「置物」「その他」全7箇所に手に入れた家具を配置できる!
自分だけの理想の空間を作り上げよう!
■広域調査機能
新しいエリアを調査して開放しよう!
新エリアで支店ゲットのチャンス到来!
■支店機能
支店を増やして、報酬もどんどんアップ!
配置する職種によっては、貴重なアイテムも見つけられる!
【「料理好き」「やり込み&攻略好き」も大満足!】
売った料理の組み合わせで新しいレシピがどんどん解放
登場する料理は600種類以上、さらに続々と新レシピを追加予定!
実在するおなじみの料理から、異世界ならではの珍しい一品まで盛りだくさん!
【個性豊かなスタッフが多数登場】
異世界キッチンでは異世界のキャラクター50人以上が登場するよ
人間はもちろん、エルフ、オーガ、獣人など、異世界のさまざまな種族が勢ぞろい!
特定のスタッフを所持した状態で特定の料理を一定数お店で販売すると、異世界の個性豊かなキャラクター達とのストーリーが登場!
【新しいコンセプトの経営シミュレーションゲーム】
あなたの経営センスが試される本格料理店経営シミュレーションゲーム!
メニューの需要や天候、季節をうまく活用し、あなたの経営力を活かしてどんどんお店を成長させよう!
毎回違う状況に対応して、最適な経営戦略を考える楽しさが満載!
1.天気や流行を見ながら、その日売りたい料理のメニューを決定!
2.お店のスタッフを配置
3.営業開始!料理の売れ行きやスタッフの働きを見守ろう
4.閉店!結果報告。結果を元に明日のお店の営業内容を考えよう
-料理をどんどん売ろう!
料理を売るほど新しい料理が作れるようになり、売った料理の組み合わせでさらに新しい料理が増え、お店で販売できる料理の種類がどんどん増えるよ
-料理を捨てないエコシステム!
料理は捨てずに堆肥に変え、農家にたくさん持っていくと新しい野菜を貰えるようになるよ
-異世界の多様な種族が働く魅力的なお店のスタッフたち
料理人・販売員・冒険者の3つの職業のキャラクターが多数登場!
主人公と一緒にお店を切り盛りしよう
・料理人:料理を担当、腕によって調理速度に影響大
・販売員:販売窓口担当、人気者だとお客さんも増加
・冒険者:探索に出て料理の素材を発見、行ける探索先は能力次第
■異世界を舞台にした女子高生・香菜の物語
異世界に勇者として召喚された料理研究家を目指す女子高生・香奈
しかしその世界は平和で、勇者の必要性がないことが判明
そこで香奈は自分の得意な料理で異世界での生活を支えるためにお店を経営することを決意する…!
-異世界キッチンの世界
主人公が勇者として召喚された異世界は、マカラチアという小国の港町。
大きな街ではないけれど交通の要所になっているので様々な人々や商品が行き交っている。
この異世界にはマスケット銃などが存在し、地球でいうと大航海時代くらいの発展具合らしい。
魔法はあるみたいだけれど、見たことある人はほぼ存在しないとか…?
■こんな方にオススメの経営シミュレーションゲーム『異世界キッチン』
・経営シミュレーションゲームが好き
・経営戦略を考えるのが好き
・自分の経営センスを試してみたい
・需要や季節を考慮し売上をアップさせる経営シミュレーションを楽しみたい
・経営のスキルを活かしてお店を成長させたい
・リアルな経営シミュレーションを体験したい
・料理ゲームが好き
・料理のレシピを考えるのが好き
・新しい料理のレシピを発見するのが好き
・料理を作る経営ゲームを楽しみたい
・食材や料理の組み合わせでお店の売上を上げることが好き
・料理を通じて異世界のキャラクターたちと交流したい
・さまざまな料理を駆使してお店を盛り上げたい
・料理や経営に関する考察を楽しむのが好き
・どの料理を売るか、どんな戦略を取るかを考えるのが好き
・お店を舞台にしたゲームが好き
・異世界がテーマの漫画が好き
・異世界がテーマのアニメ・ゲームが好き
・異世界転生のアニメや漫画が好き
・ファンタジーの漫画やアニメ・ゲームが好き
・転生をテーマにしたファンタジーストーリーが好き
・料理や食べ物がテーマのグルメ漫画が好き
・料理や食べ物がテーマのグルメアニメが好き
・転生や転移をテーマにした新しい物語を求めている
・グルメ&ファンタジーが好き
・異世界転生とグルメの組み合わせが好き
・異世界×グルメ漫画やアニメが好き
・グルメや異世界のライトノベルが好き
・異世界や転生と料理の組み合わせを楽しみたい
・料理がテーマの異世界ものや転生の物語が好き
・転生して料理人として成功する話に興味がある
・転生や転移をテーマにした料理エンターテインメントに興味がある
・異世界のグルメに興味がある
・異世界が舞台のグルメ系の漫画やアニメ・ゲームを探している
・たくさんの料理が出てくるアニメや漫画が好き
・エルフやオーガの登場する異世界ファンタジーが好き
・たくさんのキャラクターと仲良くしたい
・グルメなキャラクターが出てくるゲームで遊びたい
・やったことないシステムのゲームで遊びたい
・気軽にプレイできる経営ゲームを探している方
・面倒な作業が多いゲームをやりたくない……という方
・スピーディーなゲームが好き
・ゲームや漫画が好きなグルメの方
・隙間時間に楽しめるゲームが好き
・攻略するゲームを楽しみたい
・やり込み要素があるゲームがしたい
・自分のペースでプレイしたい
・カフェが好き
新機能
バージョン 1.10.1
UI、UX改善
・店内料理配置時、購入時のUI、UX調整
・料理移動ボタンの拡張
・保養所の職種タブ選択状況の記憶
・クリア済みのチャレンジ表示/非表示機能の追加
・アイテム「通行証」をアイテム欄に表示するように修正
・「ギャラリー」内、スタッフの拡大表示で表示サイズを調整できるように修正
・絞り込み条件に「お気に入り」を追加
・ガチャ演出の演出スキップの挙動調整
・ホーム画面のスタッフのセリフの動作調整
・スタッフ編成画面のスタッフの体力割合表示色の調整
その他
アプリアイコンを通常のアイコンに変更
評価とレビュー
ハマる人にはハマる
ポチポチ系・やり込み系が好きな自分にはハマりました
現在店レベル30ですが、自分なりに効率的な方法を記載します
(1日の流れ)
移動販売確認→販売されていたら在庫次第で購入
探索→スキルが黄緑色になっているキャラを優先的に選び、体力が無くなるまで探索を選ぶ
従業員→体力が20をきっているキャラは入れ替え、休憩させる
(ゲーム内時間で1日経つと休憩室に入れなくても大体10回復する)
在庫確認→文字が黄緑になっている食材は需要が高いので優先的に売る
⚠︎︎需要の高い食材で埋めてしまうと料理スピードが追いつかないので、店頭に並べるのは2~3種類ほどにする
(序盤の流れ)
パールはガチャへ回す
理想は料理人8、販売員8
難しいと思うので料理人6、販売員6でも大丈夫です
(自分は料理人8、販売員6で回してます)
全種類の食材を100ずつ売る
(購入し放題+レシピ思いつくなどのメリット)
回復のお香はなるべく使わない
(休憩室での回復が間に合わなくなった時のみ使う)
(中盤の流れ)
パールを使い休憩室を3~4つ解放させる
Gを使い店頭に150個並べるようにする
(常に20個×7種類の食材を並べる、10個は埋めなくても良い予備)
料理人4、販売員4で店を運営させる
(現在の流れ)
パールは体力回復に使い販売を高速回転
(従業員の体力回復には使わないようにしてます)
食材を200個ずつ売る
販売員は6人で回しているので、ほぼ毎回2人ずつ休憩室に入れ、2人を入れ替えています。少々不便ではありますが、そういう状況下で試行錯誤しながらプレイするのも楽しんでいます。
これからのアップデートやコラボなどにも期待して続けされて頂きます
課金して2ヶ月やってみた結果
最初は面白いと思ってやりこんでましたが、広告多すぎ、バッテリー消耗激しい(スマホ熱くなる)、通信量多すぎ(広告のせいかも)、最大体力5(30分で1回復するので2時間半でMAX)しかないからメンテの時間3時間と釣り合わない、せめて広告なしで10まではあってもいいと思う(それでも5時間だが)メンテのお礼もしょぼいし
いろんなアプリゲームやったけど無課金には不向きというか厳しいガチャを回すパールも高いし
冒険に出す→開店→冒険から帰ってくる。ここまで普通に3分以内でできると思うが、とにかく広告のせいでテンポが悪い
広告も長いのは1分もあるからやる気が失せる
同じような広告ばかり(とくに漫画、アプリ)でウンザリ
(改善希望)
・回復所で体力MAXのキャラはオフにする機能
・回復所の並び替えは残り体力じゃなく減った体力順にしてほしい
・エラー落ちした場合、もう一度開店からにしてほしい(広告見てスピードアップも消えてしまうので復活させて)
・ガチャの履歴見られるようにしてほしい
・ガチャ10連はせめて星3確定にしてほしい
・パーティのグループ分けできるようにしてほしい店員1、2、3…冒険者1、2、3…など
・後半金の使い途がなくなるので、キャラガチャや食材ガチャでもあれば楽しいかも
・広告見てパールゲットが3回ずつ1時間くらい空くのが訳わからない1日10回、全部一気にできてもいいんじゃないか
・デイリーミッション1日6パールしかもらないって…難しくてもいいからもっと種類増やしたり量増やしたりしてほしい
・装備枠を増やしてほしい1種類でどうしろと?
・ログインボーナスがしょぼい(いわし、生姜、金とかいらない)
・早く最後までストーリー作ってダンジョンも増やしてほしい
(広告いらないと思うところ)
・宝箱開ける(パールや装備確定ならまだしも、ただの食材の確率が高い)
・キャラのスタミナ回復(ストーリー進めばキャラも増えて60回復したいが毎回見せられるのは鬱陶しい)
・15分に1回しか使えないんだから調理速度アップの広告もいらない
早期サ終も十分あり得そうなので、課金する方は慎重に。
ターン制の経営ゲームって感じです
ハマる人にはハマるゲームと他のレビューでも言われていますが、その通りだと思います。
経営ゲームかと言われると開店毎にお客さんの数が変わったり、季節毎に売れる料理が変わったりするので、経営か?ってなると思います。
個人的にはどハマりしているゲームで、ハマりポイントを言うならば、収集要素が本当に豊富です。
料理の種類が他の料理屋経営ゲームの比じゃないほどあるなと言う印象だし、料理が初めから全部作れる訳ではなく、やり込んで前段階の料理を一定数売ると新しい料理が作って売れるという感じです。
そして、またその料理を売れば新しい料理が作れる様になったりもします。何個かの料理を売らないと作れない料理もある為、収集ゲームが好きな人はやる価値があると思います。
他のレビューで上がっているダイヤの位置付けにある真珠がたまらない問題は自分も全然貯まりませんが、限定ガチャを回せば限定のキャラは一体は出る印象です。出ない時もありますが…。
貯まらないには貯まりませんが、イベントを2回分、1日1回ログインで1季節は回すようにやってれば、10連ガチャ分は貯まるには貯まると思います。が、スタミナを回復するアイテムがなく、真珠を使う必要があるので、まじでハマると余計に真珠の存在が恋しくなります。
でも、初めの段階では作るスタッフ、売るスタッフ共にそんなに必要ないので、2体はいれば十分ではあります。タスクの報酬にも真珠があるので序盤は集めやすいと思います。
どんなゲームでもとにかく色んなアイテム集めてしまう!というゲーマーにはおすすめできるゲームです。でも、そこで満足できないと単調だなと感じてしまうゲームでもあるので、本当に人を選ぶなと思うゲームでもあります。
ぜひ、一度はプレイしてみてください!一緒に料理人になりましょう!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Poppin Games, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PoppinGamesJapanCo.,Ltd.
- サイズ
- 230.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- Copyright
- © 2024 Poppin Games Japan Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 広告削除パック(30日) ¥1,500
- お得パールパック(小) ¥1,500
- お得パールパック(大) ¥5,000
- パール125個 ¥610
- パール24個 ¥120
- パール572個 ¥2,580
- 一周年記念パック(小) ¥1,500
- パール2500個 ¥10,000
- パール1179個 ¥4,900
- パール259個 ¥1,220