鑑定理論(論点チェック)[有料版400‪]‬ 17+

独学で不動産鑑定‪士‬

Kohei Mihara

iPhone対応

    • ¥2,480

iPhoneスクリーンショット

説明

・不動産鑑定士試験の必須ツール!
・基準と留意事項を元にした400の論点を掲載!

『鑑定理論』の論点チェックアプリ!
不動産鑑定士試験に必須となる『不動産鑑定評価基準』とその『留意事項』の用語と理解・暗記すべき説明を掲載!
◎、◯、△、× で自分の理解度を記録しながら、演習できるチェック形式アプリ!

=====
・不動産鑑定士試験の短答式試験と論文式試験に対応した論点チェックアプリです。
・不動産鑑定士試験に必須となる『不動産鑑定評価基準』とその『留意事項』の用語と理解・暗記すべき説明を掲載しています。

①不動産鑑定評価基準と留意事項を徹底的に引用
・用語と説明は不動産鑑定評価基準と留意事項をできる限り引用しながら作成しています。
・不動産鑑定士試験の鑑定理論は基準の暗記と理解が不可欠です。論文式試験で記述すべき内容を着実に押さえることができます。
・短答式試験でも、一言一句暗記する必要はありませんが、全体的な理解が必要なため、本アプリでコツコツと幅広い用語に対する理解を深めていくことができます。

②合計400個の用語と説明
・論点チェックアプリに収録されている用語はなんと400語!
・不動産鑑定士試験が始めてや学習し始めの人はもちろんのこと、何度もチャレンジしている人にも十分カバーできる分量です。

③学習履歴を分析する用語のチェック機能
・分野ごとに問題を解くことができるのはもちろんのこと、Adaptive Learning(アダプティブラーニング)と呼ばれる個別最適化学習の機能を搭載しています。
・用語の難易度、理解度、チェックした日、などの学習履歴をもとにして、次に解く問題は自動的に選択する機能を搭載しています。
・この用語のチェック機能を利用すれば、自分でどの用語を学習するか考える必要はなく、ユーザーごとに個別最適化した学習を提供します。
・すきま時間や直前期での学習では特にこの機能の利用を推奨します。

新機能

バージョン 2.0.0

【大幅アップデート!】
・全体的なUI、UXの見直しを行いました。
・範囲と難易度を絞り込める分野演習機能を追加しました。
・サーバー強化による表示スピード・安定性の向上を行いました。

評価とレビュー

5.0/5
2件の評価

2件の評価

市川チョメ五郎

重宝しております。

項目相互の関連を理解するのは難しいですが、単純に記載内容の暗記として素晴らしいと思います。
欲を言えば、AL機能で問われる範囲の指定ができたら最強だと思います。

デベロッパの回答

市川チョメ五郎様

アプリのレビュー誠にありがとうございます。また、貴重なご意見感謝申し上げます。
確かに、論点ごとの関連性というのを学習するには難しいものとなっておりました。また、AL演習の範囲指定ができたら便利という旨、おっしゃる通りでございます。
上記の点につきましては、アプリ改修や今後の開発の参考とさせていただきます。
引き続き、独学で不動産鑑定士のコンテンツをよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Kohei Mihara"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ

鑑定理論(論点チェック)
教育
行政法規(一問一答)
教育
鑑定理論(短答式過去問)
教育
鑑定理論(一問一答)
教育
鑑定理論(短答式過去問)[有料版2024]
教育
行政法規(短答式過去問)
教育

他のおすすめ

不動産鑑定士
教育
不動産鑑定過去問
教育
不動産鑑定評価基準モバイル
教育
不動産鑑定士2023年試験対策アプリ
教育
キオクの達人
教育
英単語6000 with オリジナル単語帳
教育