2日前日記 - 記憶力が向上する日記

記憶力の向上・継続できる仕掛け・人生が前向きになる

無料 · アプリ内課金 · iPad対応

「記憶力」「継続力」「前向き」を支援します。 ◆2日前と今日の日記を書く、超シンプル日記アプリです。  2日前を思い出して日記を書くと「記憶力」の向上、認知症予防に役立つと言われています。 ◆日記を書き「続ける」ことが楽しみになれるような仕掛けを用意しています。 ◆自分を見つめ直し、「前向き」になれるサポートも用意しています。 2日前を思い出して書くことで 記憶力を向上させ   日々を大切に過ごせるようになる日記です。 ◆2日前を思い出す習慣をつけて、記憶力の向上をサポートします。 2日前のことを思い出し続けると、脳機能の活性化、アンチエイジング、認知症の予防にもなると言われています。 また同時に、2日前から今日までのことを常に意識することになり、日々を漫然と過ごすことなく、一日一日を大切に過ごすようになるでしょう。 ◆どれだけ思い出せたか比較ができる。 日記を書くときは、今日と2日前を書く欄が同じ画面にあります。 一方で日記を読み返すときは、その当日に書いた日記とその日の2日後に思い出して書いた日記が同じ画面にあって比べることができます。 例えば、1月1日に日記を書くときは1月1日を書く欄と12月30日を書く欄が同じ画面にあります。 また1月1日の日記を読み返すときは、1月1日に書いた欄と、1月3日に(1月1日のことを)書いた欄が同じ画面にあって、二つを読み比べることができます。 書いてから2日間の日記(昨日書いた日記と2日前に書いた日記)は表示されません。今日の日記を書くときの参考にならないよう、思い出すことに集中していただくためです。 ◆「一致ポイント」 : 2つの日記がどれだけ一致しているか さらに、2つの日記(その当日に書いた日記とその日の2日後に思い出して書いた日記)の一致度を判定する一致ポイントを設けています。 2つの日記を比べて一致するところが多ければ高いポイントを獲得できます。 満点は100点です。 独自のアルゴリズムで文章を比較しているため、感覚と合わないかもしれません。記憶力向上の参考にしてください。 ◆「継続ポイント」 : 続けることをサポートする  日記を書き続けるモチベーションを維持していただくために、継続ポイントというものを設けています。 連続で日記を書くと高いポイントが得られます。 日記にたくさんのことを書いてもポイントは高くなります。 書くことを休むと、休んだ日数に応じて減点されます。 ポイントがある値に達するとプレゼントを進呈する予定です。 ◆「本日の名言・格言」 : 続けること、前向きになることをサポートする 連続で日記を書くと、本日の名言・格言が表示されます。 歴史上の人物や著名人の名言、人生が前向きになれる格言などを厳選しました。 連続で書いた時のみ読めるので、1日休んでしまうと、次に2日連続で書かないと読めません。 1ヶ月間だけ無料期間です。その後の320円の課金で無期限に表示されます。 ◆「良かった3つのこと」 : 前向きになることをサポートする 「良かった3つのこと 1. 2. 3. 」というテンプレート(定型文)を用意しています。 その日にあった良かったこと、ポジティブな思いを何でも3つ書くことを推奨します。 これは、”Three Good Things"という心理学の手法で、幸福度の向上や鬱の改善に役立つことが確かめられています。 ◆「あなたへの質問」 : 前向きになることをサポートする 自分を見つめ直す質問や前向きになれる質問を用意しています。 例えば、 「これから1年、どんな習慣を身に付けたい?」 「今、何をやめたい?」 「これから1年、どこを伸ばしたい?」などなど200以上の質問があります。 質問が現れるのはランダムに週2回ほどです。 480円の課金で、それらの質問が毎日読めるようになります。 その場合は、より深い内容の質問が増えます。 考えすぎて眠れなくならないよう、就寝前などは注意が必要です。 繊細な方は特に注意が必要かもしれません。 質問を読まないようにする設定もできます。 ◆「記憶テスト」 : 記憶力向上をサポートする 記憶力を高めるトレーニングとして、記憶テストを用意しています。 1日1題、あるマークを覚えていただき、2日後に覚えているかテストをおこないます。 長期記憶の向上にお役立てください。 テストを実施しないようにする設定もできます。 ◆「昨日の日記も書ける」 : 2日前の日記を書くことが難しい場合 設定により、昨日の日記を書くこともできます。 2日前の日記を書くことに慣れない間は、昨日の日記も書くことを推奨します。 書くときは、今日、昨日、2日前の日記を書く欄が同じ画面にあります。読むときは、当日、その1日後、その2日後の書いた日記が同じ画面にあり、3つを比べることができます。 ◆基本は無料、広告無し 一部有料のオプションはありますが、日記としては無料でお使いいただけます。 日記を書くページには煩わしい広告は現れません。カレンダーや設定画面などにだけ広告を貼る予定です。 iPhoneとiPad間などのデータ連携が可能です。 iOS15以上とiCloudへのサインインが必要です。 アプリの言語設定を英語にすると、名言・格言や質問が英語表記となります。 英語学習の一助としてお役立てください。

  • 5.0
    5段階評価中
    評価件数:1

日付に関する不具合を修正しました。

デベロッパである“Nishida Hirofumi”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • データの収集なし

    デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

    使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

    デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

    • 販売元
      • Nishida Hirofumi
    • サイズ
      • 4.3 MB
    • カテゴリ
      • ライフスタイル
    • 互換性
      iOS 15.0以降が必要です。
      • iPhone
        iOS 15.0以降が必要です。
      • iPad
        iPadOS 15.0以降が必要です。
      • iPod touch
        iOS 15.0以降が必要です。
      • Mac
        macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
      • Apple Vision
        visionOS 1.0以降が必要です。
    • 言語
      • 日本語と英語
    • 年齢制限
      4+
    • アプリ内課金
      あり
    • 著作権
      • © 2022 Hirofumi Nishida