
AVIOT Updater 4+
Preseed Japan Corporation
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン向けソフトウェアアップデート専用アプリです。
本アプリによってお使いのイヤホンを最新版にアップデートし、より快適で便利にご利用いただくことができます。また、一部の機種においてはボイスガイダンスの切り替えにもご利用いただけます。
対象機種およびアップデート作業における注意事項は以下をご確認ください。
<注意事項>
・ソフトウェアアップデートおよびボイスガイダンスの変更には5〜10分程度かかります。
・左右のイヤホンのバッテリー残量が30%以上であること、およびスマートフォンのバッテリー残量が十分であることをご確認ください。
・ソフトウェアアップデート中はイヤホンをケースに収納したり、本アプリを終了せず、スマートフォンの近くに置いてください。
・スマートフォンのOSバージョン変更などにより予期せずご使用できなくなる場合がございます。
<対象機種> ※2021.01.01 現在
・TE-D01gv (v1.3以降)
・TE-D01gv-na (v1.3以降)
・TE-D01gv-gko (v1.3以降)
・TE-D01m
・TE-D01m-ela
・TE-BD21j
・TE-BD21j-pnk
・TE-BD21j-ltd
・TE-BD21j-ltdpnk
・TE-D01gs
・TE-D01i2
・TE-D01m2
新機能
バージョン 1.7
・TE-BD21j-ltd, TE-BD21j-ltdpnkにおける通話中の動作不具合を改善したソフトウェアをリリースしました。
評価とレビュー
使えない
音楽は聞けますが、このアプリではイヤホンが見つかりません。
使えない。。
Sound meはアプリ落ちるし、本当に使えない。日本製のイヤホンだと思って購入しましたが2度と購入しますしないと思います。
アプデ手順が分かりにくい
te-D01m2 iPhone使用
左側のイヤホンの充電が恐ろしく早く切れるので、ファームウェアのアップデートを試しました。
低評価のレビューが多かったのでビクビクしましたが、10分ほどで無事アプデできました。
他の人が既に書かれていますが、アプデの手順を示します
・1度スマホ側のペアリング設定を消す
・ケースからイヤホンを取り出し、ペアリング状態にする(高速でオレンジと白が点滅してればOK)
・スマホの画面の上にイヤホンを置く
・アプリ上でBluetoothの接続許可を求められる→OK
・アップデートが始まる
これを行わないと、一生イヤホンの接続を求められてイライラします。
今のところ、10分程でアプデが完了し、タップ操作や音質に問題がないことを確認できました。
バッテリー充電が恐ろしく早く減るので、アプデで改善すればよいのですが…様子見です。
とりあえず、やり方はわかったけど…
アップデートの前に一旦接続を切って、スマホのペアリング情報を削除し、ペアリング中にした状態でアプリを立ち上げて接続を確立させてからOKをクリック、って感じでアップデートには持っていけた。
無事アップデートできたのはいいんだけど、ちょっと操作がわかりづらい。これはたぶん(自分も含めて)できない人が多いんじゃないかな。
アップデートの度にいちいち、ペアリング情報を削除させるなんて、他で見たことがない。
改善を求む。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Preseed Japan Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Preseed Japan Corporation
- サイズ
- 50.8MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © プレシードジャパン株式会社
- 価格
- 無料