コミックマーケット107に対応しました! ※「サークルズ」をご利用いただくには、コミケWebカタログのゴールド会員に入会する必要があります。 コミックマーケット(コミケ)の会場マップ、サークル情報を素早く手に入れるカタログアプリが登場しました! 主な機能 ・公式APIと連携:コミケWebカタログの公式APIと連携することによって、イベントやサークルの情報を取得できます。 ・検索とフィルター:サークル一覧をジャンル、棟、n日目で簡単に絞り込めます。 ・会場マップ:オフラインでも東京ビッグサイトで迷うことなくナビゲートします。 ・お気に入りリスト:気になるサークルをお気に入りに登録できます。 ・イベントスケジュール:n日目は何日に行うか簡単に見えます。 ・訪問モード:訪問したサークルをマークできます。 ・オフライン対応:会場内でネット接続が不安定でも、事前にダウンロードしておけば安心して利用できます。 コミケをもっと楽しく、もっと便利に! さらに見る
あと一歩が足りない 2024/12/14 Dash496 スワイプではないものの左右でのサークル移動、訪問済み機能も追加されたものの、お気に入りサークルの並びが色毎でしかないため、このままでは現地では使いにくい、という評価になります
2024/12/14 Dash496 スワイプではないものの左右でのサークル移動、訪問済み機能も追加されたものの、お気に入りサークルの並びが色毎でしかないため、このままでは現地では使いにくい、という評価になります
・サークル詳細画面から、マップの配置位置まで移動する機能を導入しました。 ・マップ上の配置を押すと、ポップアップを画面の中央までスクロールさせる機能を導入しました。 ・お気に入りポップアップのボタンを少し大きくしました。 ・プライバシーモードのデザインをを少し改善しました。 ・マップの挙動の細かいところを調整しました。 ・通知設定画面の細かい修正を行いました。 ・お気に入りを再読み込みできない不具合を修正しました。 ・Macで実行する際の不具合を修正しました。 【バージョン107.0の変更】 iOS 26の対応と同時に、デザイン刷新を行いました。 タブUIを廃止し、すべての情報を一つの場所でアクセスできるようになりました。 ・「マイコミケ」を画面の左上に移動しました。 ・「その他」を画面の右上に移動し、素早くアクセスできるメニューにしました。 ・マップ上のズーム、ジャンル表示、ダークモード設定をこのメニューに移動しました。 ・イベントの切り替え、アカウントの設定もこのメニューに移行しました。 ・「サークル」と「お気に入り」をマップの上に表示するパネルに統合しました。 マップでサークルを選ぶと、下からパネルが開かれ、引き続きマップを見ることができます。 ・合わせて、サークルの画面も改善し、より多くの情報が一見に見られるようになりました。 画面上の設定パネルでn日目と棟の設定ができ、その設定が以下の画面に適用されます。 ・マップ:n日目の、選択されている棟のマップが表示されます。 ・「サークル」画面:n日目の、選択されている棟のサークルが表示されます。 ・引き続きジャンルまたはブロックで絞り込めます。 ・「お気に入り」画面:n日目のサークルが表示されます。 そのほかに、以下の改善を行いました。 ・韓国語、中国語(繁体)、中国語(簡体)に対応しました。 ・iPadのUIを改善しました。 ・ジャンル・ブロックのフィルターを改善しました。 ・お気に入りのメモ機能を導入しました。 ・プライバシーモードを導入しました。 ・プライバシーモードをオンにすると、サークルの画像がすべてぼかされます。 ・多数の不具合修正やパフォーマンス向上を行いました。 107.1 2日前
iOS 26の対応と同時に、デザイン刷新を行いました。 タブUIを廃止し、すべての情報を一つの場所でアクセスできるようになりました。 ・「マイコミケ」を画面の左上に移動しました。 ・「その他」を画面の右上に移動し、素早くアクセスできるメニューにしました。 ・マップ上のズーム、ジャンル表示、ダークモード設定をこのメニューに移動しました。 ・イベントの切り替え、アカウントの設定もこのメニューに移行しました。 ・「サークル」と「お気に入り」をマップの上に表示するパネルに統合しました。 マップでサークルを選ぶと、下からパネルが開かれ、引き続きマップを見ることができます。 ・合わせて、サークルの画面も改善し、より多くの情報が一見に見られるようになりました。 画面上の設定パネルでn日目と棟の設定ができ、その設定が以下の画面に適用されます。 ・マップ:n日目の、選択されている棟のマップが表示されます。 ・「サークル」画面:n日目の、選択されている棟のサークルが表示されます。 ・引き続きジャンルまたはブロックで絞り込めます。 ・「お気に入り」画面:n日目のサークルが表示されます。 そのほかに、以下の改善を行いました。 ・韓国語、中国語(繁体)、中国語(簡体)に対応しました。 ・iPadのUIを改善しました。 ・ジャンル・ブロックのフィルターを改善しました。 ・お気に入りのメモ機能を導入しました。 ・プライバシーモードを導入しました。 ・プライバシーモードをオンにすると、サークルの画像がすべてぼかされます。 ・多数の不具合修正やパフォーマンス向上を行いました。 107.0 11月13日
・マップ ・初期読み込みの時間を大幅削減しました ・お気に入りの表示位置が正しくない問題を修正しました ・その他 ・全体的なパフォーマンスを改善しました ・その他細かい修正を行いました 1.0.7 6月7日
・マップ ・横モードでも切り替えができるようにしました ・お気に入り ・色でのグループ分けをオフにする機能を導入 ・お気に入りがない時の表示を修正 ・マイコミケ ・イベントのカバー画像表示を全画面にしました ・その他 ・横で起動時に縦のようなUIが表示される不具合を修正 ・内部ライブラリの更新 1.0.6 6月6日
・サークル ・素早く次・前のサークルに移動できるようになりました ・お気に入り ・新機能:訪問モード 訪問したサークルを簡単にマークできるようになりました ・オフラインでもお気に入りを見ることができるようになりました ・開催日のフィルターを導入 ・マイコミケ ・更衣室先行入場のチケットタイプに対応 ・カレンダーに登録する機能を実装 ・入場時間の通知が正しく反映されない不具合を修正 ・他のバグ修正 1.0.3 2024/11/30
・iPad画面の最適化 ・フィルター機能の改善 ・お気に入り ・サークル画面でお気に入りを編集できるようにしました ・お気に入りの表示を改善 ・ウェブ版カットの表示に対応 ・ダウンロード済みのデータを管理できるようにしました ・その他些細な内部改善 1.0.2 2024/11/10
・サークル詳細画面から、マップの配置位置まで移動する機能を導入しました。 ・マップ上の配置を押すと、ポップアップを画面の中央までスクロールさせる機能を導入しました。 ・お気に入りポップアップのボタンを少し大きくしました。 ・プライバシーモードのデザインをを少し改善しました。 ・マップの挙動の細かいところを調整しました。 ・通知設定画面の細かい修正を行いました。 ・お気に入りを再読み込みできない不具合を修正しました。 ・Macで実行する際の不具合を修正しました。 【バージョン107.0の変更】 iOS 26の対応と同時に、デザイン刷新を行いました。 タブUIを廃止し、すべての情報を一つの場所でアクセスできるようになりました。 ・「マイコミケ」を画面の左上に移動しました。 ・「その他」を画面の右上に移動し、素早くアクセスできるメニューにしました。 ・マップ上のズーム、ジャンル表示、ダークモード設定をこのメニューに移動しました。 ・イベントの切り替え、アカウントの設定もこのメニューに移行しました。 ・「サークル」と「お気に入り」をマップの上に表示するパネルに統合しました。 マップでサークルを選ぶと、下からパネルが開かれ、引き続きマップを見ることができます。 ・合わせて、サークルの画面も改善し、より多くの情報が一見に見られるようになりました。 画面上の設定パネルでn日目と棟の設定ができ、その設定が以下の画面に適用されます。 ・マップ:n日目の、選択されている棟のマップが表示されます。 ・「サークル」画面:n日目の、選択されている棟のサークルが表示されます。 ・引き続きジャンルまたはブロックで絞り込めます。 ・「お気に入り」画面:n日目のサークルが表示されます。 そのほかに、以下の改善を行いました。 ・韓国語、中国語(繁体)、中国語(簡体)に対応しました。 ・iPadのUIを改善しました。 ・ジャンル・ブロックのフィルターを改善しました。 ・お気に入りのメモ機能を導入しました。 ・プライバシーモードを導入しました。 ・プライバシーモードをオンにすると、サークルの画像がすべてぼかされます。 ・多数の不具合修正やパフォーマンス向上を行いました。 さらに見る バージョン107.1 2日前
さらに大きな文字 アプリ内のテキストサイズを200%以上に拡大します。 ダークインターフェイス 目の疲れを軽減するために、画面、メニュー、コントロールに暗い配色を適用します。 十分なコントラスト テキストやアイコンと背景のコントラストを大きくしたり調整したりします。 視差効果を減らす 画面酔いや不快感を引き起こす可能性のある特定の種類のアニメーションを変更したり減らしたりします。