はぴト‪レ‬ 4+

3つの良かったこと日記アプリ with ハッピーAI

はぴテック

iPhone対応

    • 4.6 • 139件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

ポジティブな思考を手に入れる、良いこと3つ日記アプリ
with chatGPTベースのハッピーAI

人生をウェルビーイングに過ごす為に最も効果的なワークの一つと言われているのが、3つの良いこと記録法です。本アプリで、毎日3つの良いことを記録してポジティブな思考を身につけることで、ハッピーな人生を送る為の基礎体力をトレーニングする事ができます。
(Three Good Things)

人間は、普通にしているとネガティブな情報に目が行ってしまいます。研究結果では、頭に浮かぶ事の8割がネガティブな情報である事が分かっています。さらに、基本的にはネガティブな事の方が頭に残ってしまうのです。

本アプリでポジティブな事に目を向ける為のトレーニングを積むと、生活が変わっていなくても、感じるハッピーが圧倒的に増えていきます。
さらにストレスが減って、心が広くなって、自己肯定感が増して、本当にやりたいことが見つかって動けるようになる事も科学的に分かっています。

実際に本アプリを日々継続していて、ポジティブなところに目が向くようになり人生が変わった人もいらっしゃいます。
約5年間、毎日記録頂いている方もいます。(2023/5現在)

是非、日々の習慣にして、人生をよりウェルビーイングにしていきましょう

●友達と共有出来る!
また、本トレーニングを友達と一緒に行うことで、さらにハッピーになれます。親しい人達の、ハッピーな事を聴くことで、相乗効果でハッピーになっていきましょう。普段会っていてもなかなか話さない事まで共有する事ができるので、めっちゃハッピーになったというご意見も頂いております。
(招待リンクをクリックしてもらうことで、友人を追加できます)

●ハッピーAIからのコメントがもらえる!
さらに、投稿時に、ハッピーAIからのコメントを受け取る、にすると、投稿後1~2分でchatGPTベースのハッピーAIからのコメントをもらうことができます。

■その他機能
・7段階の気分を記録する
 →よかったこと3つに加えて、その日の気分を7段階で記録できます。
・記録を振り返る
 →3つの良かったこと、その日の気分をカレンダー形式で振り返ることができます。
・ランダムに振り返る(思いだし機能)
 →これまでの記録からランダムに1つ表示されます。これによって過去の良かった事を再度味わうことができます。
・リマインダー機能
 →指定の時間にリマインドをすることが可能です。毎日の習慣付けに是非。

■オススメの使い方
STEP1:1週間記録してみる
まずは1週間使ってみて下さい。簡単な一文でも、一つでも良いので、本日あった良かった事を振り絞ってみて下さい。思考のトレーニングなので、最初は辛いです。が1週間を超えたあたりから思い出すのが楽になってきます。良かった事が少し楽に、3つ挙げられるようになってきていれば、脳がポジティブな事に向いてきている証拠です。
出来れば最初の1週間は毎日実施する事を推奨します。なお、翌日以降になっても、振り返って記録する事もできます。

STEP2:友達を誘ってみる
本アプリの醍醐味は友人と、良かった事を共有することです。SNSや、直接会っては話さない、友人のポジティブな出来事は見ているだけでハッピーになります。
友人を追加すると、友人のみへの投稿が友人からも見ることが出来るようになります。友人からの投稿は通知されますので、通知をONにしておくと、より効果的です。
(設定→"友達追加"に招待リンクが表示されます。こちらのURLを友人に送ってクリックしてもらうことで、友達追加ができます。)

STEP3:3週間使ってみる。そして永遠に。
3週間も続くと、書くのが楽しみになってきます。出来れば連続で書いていく事が望ましいですが、書けなかった日も気にせずに、続けていきましょう。
※なお、書くタイミングは夜寝る前がベストです。ピークエンドの法則といって、一日の最後にポジティブな事に浸る事で、その一日がポジティブな一日として脳に記録されます。


■こんな事を書いてみましょう
例えば、下記の感じです。他の人の投稿を見て、参考にしてみましょう。
・朝早く起きれた!
・朝早く起きて、ランニングできた!
・午前中の仕事が集中できた!
・お昼ご飯のソースカツ丼が美味しかった!
・お昼に昼寝をできた!
・夜ご飯を同僚と一緒に食べて、仕事の話で盛り上がった!
・コンビニで新商品を食べてみたら、美味しかった!
・今日読んだ○○という本が面白かった!
・今日も一日穏やかな気持ちで過ごせた!
・今日一日、怒らなかった!
・夜、家族でご飯が食べれた。

新機能

バージョン 3.13

お問い合わせ・ご要望のリンクが開けない不具合を修正しました

評価とレビュー

4.6/5
139件の評価

139件の評価

円周率さん

写真がつけられたらもっといいです

日記を書くのは面倒で、子供の頃から長く続いた事はありません。でもこちらの日記だと音声入力で簡単に記録できて、しかもAIの嬉しい返事が届くのでしばらくの間続いています。先日は、こんなことがありましたね と言う振り返りが表示されました。忘れていたことだけど、うれしかった出来事だったので、その時の気持ちが思い出されて元気が出ました。もしよろしければ1つの記事に1枚ぐらい写真が紐付けできたらいいなぁと思います。ぜひよろしくお願いします。

デベロッパの回答

いつもご利用いただきありがとうございます!
振り返り機能について、お役に立てたようで大変嬉しく思います。

写真の紐付けを行いたいとのご要望についてですが、現時点でも紐付けを行うことは可能です。
3つの良いことを入力する画面を下にスクロールしていただくと、画像を登録できるボタンがあります。
そのボタンから画像の紐付けが出来ますので、お試しください。

らぶんだ

続けられている

夫と交換日記のようにシェアしながら使っている。おかげでポジティブに物事が考えられるようになっていっている。夫はあまり仕事の状況など話さないタイプなので、これを観て楽しくやっているのがわかってよい。今日で100日連続投稿だ。
ただ、一時保存してから続きを書き投稿しても友達に反映されないバグを発見。対応宜しくおねがいしまーす。

peggy_lbb

1週間使ってます

メモ帳でスリーグッドシングスは何度かチャレンジしたけど、続かなかった。

このアプリなら、スリーグッドシングスの効果に加え、
記録を見返してポジティブ。
他人からのいいねでポジティブ。
他人のハピネス読んでポジティブ。
と効果が3倍マシ。

使い勝手もよいので、とても気に入ってます。が、唯一の改善要望です。
ホーム画面、タイムライン画面の記録が読みにくい。
入力画面のように表形式風にするとか、項目ごとにライン引くとか、見やすさの改善お願いします(最終行に改行入れるとだいぶ改善するけどさ)

デベロッパの回答

レビューありがとうございます❗さらにハッピーAIからのコメント機能も追加したので、4倍マシで使って頂ければと思います😍

>ホーム画面、タイムライン画面の記録が読みにくい。
こちら、少しUIを修正させて頂きました😄ご確認頂けますと幸いです😍😍😍

アプリのプライバシー

デベロッパである"はぴテック"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

3 Good Things~寝る前3つの良かったこと日記
ライフスタイル
褒め日記 & AI褒め猫チャット メンタルケアの日記アプリ
ライフスタイル
Thank You List - easy diary
ライフスタイル
感謝日記 -ありがとうを忘れない 気持ちを豊かにする日記帳-
ライフスタイル
できたログ-習慣化の手助けをする行動記録アプリ
ライフスタイル
ポジ!〜1日5秒の振り返り習慣で自己肯定感UP〜
ライフスタイル