
こだわりラーメン館 4+
Kairosoft Co.,Ltd
iPad対応
-
- ¥1,000
スクリーンショット
説明
概要
自分だけの麺とこだわりスープを作って絶品ラーメンの完成だ!
とろけるチャーシュー、味付けたまご、マシマシ野菜
トッピングを自由自在に乗せて究極の一杯をめざそう。
美味しいラーメンができれば行列ができる!
大会でライバルと戦いながら日本一のお店をめざしましょう。
自慢のラーメン屋を集めて
どんなお客さんも満足しちゃうステキな
ラーメンテーマパークを作っちゃおう!
他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。 https://kairopark.jp
遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん!
新機能
バージョン 2.19
なんと英語、韓国語、繁体字、簡体字、タイ語に対応しました。実にグローバルですね。
評価とレビュー
人が変わったのかな…
PCのフリーゲーム時代からのカイロファンです。
今回、大幅な値上げしましたが…楽しいのに操作性が悪くなっている様な。
ラーメン作りの製麺は運要素が大きいのにいちいちメイン画面に戻される、等長くやりこむにはストレスになる細かい難点が多くなったように思う。
調理店員を2人麺スープに充てると片方がフリーズするのはバグなのか仕様なのか。
内容自体は楽しめるのですが、制作サイドの人員でも入れ替えたのかなあ、という印象です。
ここまでやり込めるのか
類似したラーメン屋経営シミュレーションをいくつかやったことがありますが、これは「ここまでやれるの?」と感動しました。
製麺のさじ加減から多くのスープ材料、スープ材料の投入順、多くのトッピングなどいじり放題です。食材も「これは入れたい!」というものがほとんど実装されているので、評価などを置いておけば好き勝手にラーメンが作れます。
(序盤はあまり種類がないので、ある程度気長なプレイは必要ですが)
ラーメン館システムは正直最初(???)となりましたが、本店を身軽に移動させながら常連さんを増やし、いろいろな常連さんにいろいろな種類のラーメンを常に提供できるのが面白く感じるようになりました。
他のレビューにもあるように、操作性はちょっと難ありです。製麺は運要素がかなり強いのにその都度画面が閉じてしまい、材料や形状も記憶してされておらず毎回選び直しですし‥
あと基本的にセーブボタンがある位置に急に公式サイトへのボタンが置いてあるのも何度かミスタップしました。
まったく不満なし!というわけではないですが、ハマる人は延々と新作ラーメン開発を続けてしまうクセになるゲームです。
値段が上がってるけど中身は退化してる
システム面が変わってて以前より使いにくい。メニューを作る際にいちいちトップまで戻されたり、画面横のアイコンがわかりにくかったりと細かい所がストレスがたまる。トッピングや材料の数は多いけど、それがどう数値に影響するのかなどがわかりづらく後半は決まった材料を選ぶだけになりがち。店の配置なども変える要素が少なく変化に乏しい。以前より飽きるスピードは早くなってしまっているのに値段は上がっているのも納得し辛い。
Appのプライバシー
デベロッパである"Kairosoft Co.,Ltd"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kairosoft Co.,Ltd
- サイズ
- 264.1MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 タイ語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © カイロソフト (C)KAIROSOFT CO.,LTD. All Rights Reserved.
- 価格
- ¥1,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。