
AI 風鈴 by meditone® 4+
AIが奏でる癒しの風鈴
digiart,Inc.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
お家の中で涼んでください!
窓辺にそっと置いて、誰かに聴かせてあげてください。「風鈴ってイイよね。あれ、でも今風吹いてる?どこに風鈴あるの?でも、和むよね」なんて、ちょっとしたコミュニケーションが生まれますよ。
新たな風鈴トーンを追加し、さらにAIによる「鳴り具合」もより本物に近いシュミレートを行いました!このアプリで体感温度が「3℃」下がるかも!?
【このアプリに関するニュース】
只今、川崎市岡本太郎美術館で開催中の「岡本太郎美術館20周年記念展/これまでの企画展みんな見せます!前期/岡本太郎・縄文から現代へ」特設展示ブースにて、このアプリが採用されています。日本を代表する(大阪万博太陽の塔の作者です!)彼の作品にまみれて、こっそり私たちの風鈴も参加中!また、別ブースでは彼の映像作品とコラボレーションした最新のmeditone®がサウンドトラックを演出しています。
※入館チケットのプレゼント企画やっています!詳しくはホームページ、またはアプリないのインフォメーションをご覧ください!
meditone.jp/
【NHKの番組でこの「AI風鈴」が取材されました】
NHK NEWS WEBのCameraman's eyeにて動画もご覧になれます。目をつぶって聴いていると、本物の風鈴と思ってしまう程、自然な響きが実現できました。あわせて、この夏に神奈川県の山奥で録音した新鮮な野山の情景音もお楽しみください。
暑い夏にはもちろん、就寝前や、お仕事中にもご使用下さい。心が落ち着いて、穏やかなひとときが満喫できるでしょう。
起動ボタンを押しても直ちに再生がされない場合があります。また、再生中に無音部分が生じる場合があります。これらは、m.V.L.Tによる時間軸に沿ったアルゴリズムの変化から生じるもので、不具合ではございません。
是非使用感をレビューにてお聞かせください!
(*)=meditone® Virtual Live Technology
新機能
バージョン 3.0.3
・いくつかの操作でクラッシュする問題を解消しました
・動作の安定化を図りました
評価とレビュー
虫の音(鈴虫の音)復活
素早い対応ありがとうございます。
虫の音(鈴虫の音)復活嬉しいです、安眠出来ます。
"タイマー再生"についてですが、”使い方”は一度観れば何度も使う機能では無いと思うので、”メニュー”内に”使い方”を入れて、
使用頻度の高い機能の"タイマー再生"を、旧バージョンのように”使い方”のあった場所に戻した方が使いやすいと思います。
リクエストなのですが、江戸風鈴(ガラス風鈴)を!
デベロッパの回答 、
meditoneサポートでございます。レビュー誠にありがとうございます。虫の声(ヒグラシなど)につきまして、間も無くアップデートされるバージョンで復活させました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
アップデート後
操作は分かりやすくなった。
風鈴の音色も二種類になった。
ただし、森の音と焚き火の音はSNSなどにシェアしないと使用不可能になってしまった
せめてレビュー書いたら解禁にして欲しいな…
あと、ちゃんとタイマー機能はあります
バックグラウンド再生も出来ます
鳴り方が不自然、写真も酷い
風鈴の音が聞きたくてインストールしてみたけど、AIだからなのか鳴り方が不自然で不安定な音がして気持ちが悪い。
その上風鈴の写真が変な緑色で見てて全然涼しげじゃない。暑苦しい。真夏の恐怖体験再現ドラマのオープニング画像みたい。
音にしろ画面にしろ爽やかで涼しげな気分になるどころか不安な気分にしかならないからアンインストールしました。
Appのプライバシー
デベロッパである"digiart,Inc."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- digiart,Inc.
- サイズ
- 57.1MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Copyright © 2019 digiart,Inc. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。