
AI 風鈴 by meditone® 4+
AIが奏でる癒しの風鈴
digiart,Inc.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
納涼効果が期待できる本物そっくりの風鈴アプリです!窓辺に置いて試してみてください。効果音をプラスすると避暑効果アリです。
さらにリアルに、さらに使いやすくなりました。
NHKの情報番組で紹介された「AI風鈴」がVer.4に進化しました。森林浴も満喫できるマイナスイオンたっぷりな泉の自然音など、日々疲れた心を癒してください。窓辺にそっと置いて、誰かに聴かせてあげてください。「風鈴ってイイよね。あれ、でも今風吹いてる?どこに風鈴あるの?でも、和むよね」なんて、ちょっとしたコミュニケーションが生まれますよ。
新たな風鈴トーンを追加し、さらにAIによる「鳴り具合」もより本物に近いシュミレートを行いました!暑い夏にぴったりな「納涼サウンド」を是非堪能ください。
起動ボタンを押しても直ちに再生がされない場合があります。また、再生中に無音部分が生じる場合があります。これらは、m.V.L.Tによる時間軸に沿ったアルゴリズムの変化から生じるもので、不具合ではございません。
是非使用感をレビューにてお聞かせください!
(*)=meditone® Virtual Live Technology
新機能
バージョン 4.0.2
・初期音量設定固定を解除しました
・アプリの切り替えでクラッシュする問題を解決しました
・動作の改善を行いました
評価とレビュー
虫の音(鈴虫の音)復活
素早い対応ありがとうございます。
虫の音(鈴虫の音)復活嬉しいです、安眠出来ます。
"タイマー再生"についてですが、”使い方”は一度観れば何度も使う機能では無いと思うので、”メニュー”内に”使い方”を入れて、
使用頻度の高い機能の"タイマー再生"を、旧バージョンのように”使い方”のあった場所に戻した方が使いやすいと思います。
リクエストなのですが、江戸風鈴(ガラス風鈴)を!
デベロッパの回答 、
meditoneサポートでございます。レビュー誠にありがとうございます。虫の声(ヒグラシなど)につきまして、間も無くアップデートされるバージョンで復活させました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
アップデート後
操作は分かりやすくなった。
風鈴の音色も二種類になった。
ただし、森の音と焚き火の音はSNSなどにシェアしないと使用不可能になってしまった
せめてレビュー書いたら解禁にして欲しいな…
あと、ちゃんとタイマー機能はあります
バックグラウンド再生も出来ます
鳴り方が不自然、写真も酷い
風鈴の音が聞きたくてインストールしてみたけど、AIだからなのか鳴り方が不自然で不安定な音がして気持ちが悪い。
その上風鈴の写真が変な緑色で見てて全然涼しげじゃない。暑苦しい。真夏の恐怖体験再現ドラマのオープニング画像みたい。
音にしろ画面にしろ爽やかで涼しげな気分になるどころか不安な気分にしかならないからアンインストールしました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"digiart,Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- digiart,Inc.
- サイズ
- 87.2MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Copyright © 2021 digiart,Inc. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料